注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 19:25:25
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

3860: 匿名さん 
[2018-06-10 18:17:32]
>>3858 匿名さん
どうも堪え性が足りなくて間違っている事は間違っていると言いたくなる性分でしてご迷惑をおかけしてすみませんでした。(笑)も控えるようにします。
3861: 匿名さん 
[2018-06-10 18:18:32]
>>3858 匿名さん
3855です。配慮に欠けたのならすいませんでした。もう関わりたくありません。自分もさよならさせて頂きます。
3862: 匿名さん 
[2018-06-10 18:20:43]
そして誰もいなくなる…
3863: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 18:21:35]
一条オーナーはこんな独りよがりな人間ばかりではないので、誤解しないで下さい。よろしくお願いします。
3864: 匿名さん 
[2018-06-10 18:22:03]
>>3861 匿名さん
君は誰?

3865: 匿名さん 
[2018-06-10 18:23:51]
遂に一条工務店側からも引導渡されたてしまった…騒ぎすぎてすみません。
3866: 名無しさん 
[2018-06-10 18:32:21]
>>3864 匿名さん

間違えました。3848です。
3867: 匿名さん 
[2018-06-10 18:35:08]
今書き込みしづらい雰囲気ですが。ちょっと質問させてください。タマホームで暖かい家を作ろうと思ったらどうしたらいいですか?大安心の家がキャンペーンで色々ついているのですがやはりそれは無視して暖(でしたっけ)にした方がいいんでしょうか?それともツーバイフォーのレオパレスの方がいいんでしょうか?
3868: 匿名さん 
[2018-06-10 18:40:26]
>>3867 匿名さん
地味に板が違うんじゃないかな?まぁ追加でグラスウール入れてもらうか吹き付け断熱のオプションにするかだね。あとはトリプルガラスもたまにキャンペーンやってるよ。
3869: 匿名さん 
[2018-06-10 18:48:09]
>>3866 名無しさん
あなたは別に配慮に欠けた話はしてない普通に情報交換しましょって言っていただけなので全く攻めていませんよ^^ゴタゴタしててごめんね。
3870: 匿名さん 
[2018-06-10 18:50:42]
>>3868 匿名さん
ありがとうございます。営業さんに聞いてみたいと思います。一条工務店も気にはなっているのですがちょっと高い部類だときいたもので行くのを躊躇っています。ここがおすすめとかありますか?
3871: アイスマート(一条)施主 
[2018-06-10 19:12:44]
>>3870 匿名さん
たしかにタマホームさんと比べたら高いかもしれません。これからの話はタマホームさんを馬鹿にしてる訳ではありません気に触られたらすみません。
暖かい家がいいと言うのであれば日本中で大手のハウスメーカーならダントツで一条工務店が暖かいです。数値で出ていますし(そういった指標があります)自分も住んでいて冬場なんて半袖半ズボンで過ごしています、ちなみに私はわりかし寒がりな方で一昨年まではマンションで冬場は超厚着でした。夏もえあこんも弱冷房くらいでよくきいて快適です。電気代もよく驚かれますがマンションの時より安くなっています月にすると夏場1万円程冬場でも2万いかないくらいオール電化でそれなんでとても助かってます。そろそろ信者って言われそうなのでやめておきますが話を聞くだけならタダなので1度訪問してみるのもありかなと思いますよ^^貴方の建てるお家が素敵なお家になりますように。。。
3872: 戸建て検討中さん 
[2018-06-10 19:51:33]
アイスマートなかなかステキなデザインですね。一条と言うとレンガ色のタイルに緑色の屋根に出窓って言うダサいイメージしかなかったけど、アイスマート等いいですね(^_^)
3873: 匿名さん 
[2018-06-10 20:11:35]
>>3871 アイスマート(一条)施主さん

3870です。大変為になる情報ありがとうございます。^^冬でも半袖半ズボンって物凄いですね!最近の家は凄い。。近くに一条工務店の展示場があるのでちょっと行ってきてみようかなと思います。今ちょっとホームページ見た限りアイスマートだったかな?ありがとうございました!
3874: 匿名さん 
[2018-06-10 22:53:40]
最近の家なら24時間冷暖房にしたら、どこのHMでも寒くないですよ。

要は実際の光熱費です。

一条は数値は良いのですが、実際の光熱費は他のHMの方が安くなりますよね。
3875: 施主 
[2018-06-10 23:14:50]
>>3874 匿名さん
確かに最近の住宅なら24時間冷暖房したら大体どこでも寒くはないかもですね^^冷房に関しては24時間フルに2台(1階2階1台ずつ)使っても1万そこそこで済んでますもちろんオール電化全部込みで。床暖房は…確かにちょっとかかってこちらもオール電化(あたりまえか^^;)2万ちょいくらいです。家族3人でそんなに大きな家ではないのでその程度ですが快適性は床暖房今までの生活から比べたらもう戻れないくらい凄くいいですよ^^
3876: タマホーム検討者 
[2018-06-11 00:36:53]
タマホームの光熱費って30坪そこそこだとオール電化で夏、冬それぞれいくら位になりますか??
3877: 匿名さん 
[2018-06-11 02:19:14]
>>3876 タマホーム検討者さん

東京と同じ位の気候なら40坪程度の家でも最近のHMの家ならエアコン数台24時間運転しても年間冷暖房費は3万円程度ですよ。

あっ!
でも○○工務店の冷暖房費はそれ以上でしたね。
3878: 匿名さん 
[2018-06-11 04:59:33]
>>3871
暖かくしたいだけなら昔の断熱材ない家でも暖房使いまくれば暖かい家になりますよ・・・
北海道とかだと家の中で半袖で過ごせるぐらい暖房炊いてたりするし

結局は費用対効果でどこら辺が一番お得なのか?
断熱に無駄にお金掛けてもペイできないならあまり意味がないし
3879: 匿名さん 
[2018-06-11 08:17:15]
>>3878 匿名さん

>>3878 匿名さん
そうですね。暖かくしたいだけなら極論はそうですね^^ 多分お金の上でのお得さではタマホームの方が上でしょうね。一条工務店の場合家全体が断熱材や窓の性能もよく温まるので家中の温度差が1℃とかに出来るので快適さでいうとレベルが違いますね。窓際、壁際、コンセント、玄関、廊下、トイレ、風呂と言った所まで満遍なく温めてくれて暖房費も安いのでコスパもいいですよ。唯一は元々の家の値段が違う為それだけでお金分ペイできるか?と言われたらまずNOだと思います(;´・ω・)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる