前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
3780:
匿名さん
[2018-06-10 09:55:20]
|
3781:
名無しさん
[2018-06-10 10:28:09]
|
3782:
名無しさん
[2018-06-10 10:45:28]
|
3783:
匿名さん
[2018-06-10 10:52:06]
>>3780 匿名さん
家電も携帯も今や海外生産が当たり前ですよ。 携帯なんて国内生産にこだわって、今や海外メーカーの独壇場を許している状態です。 経済は自由競争なんだから、無駄に国内生産にこだわっても良い事なんて一つもありません。 |
3784:
名無しさん
[2018-06-10 10:54:28]
|
3785:
e戸建てファンさん
[2018-06-10 10:56:36]
一条みたいにローコストであれだけのカタログスペック出すには、部外者や素人にはわからないところでもっともっとコストカットしてそう。だから候補から外しました。
|
3786:
通りがかりさん
[2018-06-10 11:47:12]
|
3787:
e戸建てファンさん
[2018-06-10 12:02:03]
ちょい久々にきたら盛り上がってて良いねー
相変わらずタマホーム側はキッついのが沸いてて笑かす ここのタマホームの施主(?)って他人の話を聞かないで自分の話しかしないよね 自分が仕掛けても返されると逆ギレ 見苦しい…だがそれこそがe戸建てだと思う タマホーム側もうちょい頑張って一条側をキャン言わせてあげてな 追記 地獄ネタはタマホーム一条工務店両方飽きたのでもうやめよう(;´・ω・)ツマンナイ |
3788:
検討者さん
[2018-06-10 12:02:36]
|
3789:
通りがかりさん
[2018-06-10 12:03:36]
|
|
3790:
匿名さん
[2018-06-10 12:04:37]
|
3791:
匿名さん
[2018-06-10 12:06:03]
|
3792:
名無しさん
[2018-06-10 12:08:37]
|
3793:
匿名さん
[2018-06-10 12:19:07]
>>3785 e戸建てファンさん
一条工務店、タマホーム両方見積もり出して比べたのでわかるんですが一条工務店は全くローコストではなく単に設備が充実している割に値段が抑えられてるだけってだけですね。まぁ網戸はないですが…←オプションでつけました なんでねぇんだよ!!!! 充実の標準装備うたってるくせにwww とだいぶ思いました。まぁ他は概ね満足してます。この時期でも吹き抜けのシーリングファン回してたら窓開けなくてもわりと涼しいし確かに網戸あまりつかってません。だらだらと書いてたら何が言いたかったか忘れてしまった(笑)タマホームは営業さんが他社批判ばかりするタイプの人だったのでそこも相性的に駄目だったのかな。 しっかり調べていい家を建ててください^^ ダラダラと駄文失礼しました |
3794:
匿名さん
[2018-06-10 12:26:50]
|
3795:
e戸建てファンさん
[2018-06-10 12:33:20]
うお自分にまで噛み付いてきた(・ω・`;)(シッテタケド)ゴメンね((笑))上から目線のつもりではなかったのよ?(ひねた性格してるよなー)←(あ、自分もか( ゚∀゚)・∵)これからも頑張ってくださいね。(もっと楽しませてね)
|
3796:
匿名さん
[2018-06-10 12:37:51]
どうしたタマホーム!!
もっと熱くなれよw!! 坪数正義さん 国産万歳さん ローコスト勘違いさん いつもいつも一条派にボロ負けでいいのか? 熱くなれよタマホーム一派!!! |
3797:
匿名さん
[2018-06-10 12:41:10]
|
3798:
名無しさん
[2018-06-10 12:41:37]
|
3799:
名無しさん
[2018-06-10 12:42:01]
|
日本の空洞化に貢献!価値の低い材料を使ってくれてフィリピン政府から感謝!だから他社からは「なんで日本で作らないんだ!」って嫌われているよ!当然!アンチ日本企業だからでしょ