注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 19:25:25
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

3580: 匿名さん 
[2018-05-05 23:47:58]
>3576
両社ともローコストだから仕方ない。
3581: 匿名さん 
[2018-05-06 01:57:20]
ここのスレ、タマ施主は必死に頑張ってるけど、一条施主に相手にされずスルーされてるね。
3582: 匿名さん 
[2018-05-06 08:09:35]
ツーバイにしとけば間違いない。
3583: 匿名さん 
[2018-05-06 12:19:22]
>>3580 匿名さん
オプション込みであれ坪100に届くのはローコストとは言えない…
3584: 匿名さん 
[2018-05-06 13:45:31]
一条は高価格、タマは中価格
3585: e戸建てファンさん 
[2018-05-06 15:42:30]
一条工務店は中の上
タマホームは下の上位の値段のイメージ。
中身は
一条工務店 上
タマホーム 中
位でコスパでいうとどちらもいい方じゃない?
3586: 匿名さん 
[2018-05-06 16:25:47]
でも一条タマ両方ともカテゴリーや世間のイメージはローコスト
3587: 戸建て検討中さん 
[2018-05-06 16:31:46]
>>3586 匿名さん
そうなの?一条工務店は大手並に高いイメージだから良さそうだけどタマホームで諦めようかと思ってたけどいけるかな??
貯金は1500万ちょっとですが田舎なので土地はあります。床暖房快適みたいなので気になってます。建てた方予算や住み心地教えていただける範囲で教えて貰えませんでしょうか??


3588: 匿名さん 
[2018-05-07 00:21:14]
坪単価よりも顧客の平均年収で比べたら良い。タマホームと一条を選ぶ人は年収も似ていて、客層が同じだから、いつも比較検討されている。
3589: 名無しさん 
[2018-05-07 00:56:41]
今のタマホームは安くないよ
大手よりほんの少し安いだけ
3590: 匿名さん 
[2018-05-07 06:45:41]
>>3588 匿名さん

何処に書いてるの??
3591: 匿名さん 
[2018-05-07 07:41:52]
>>3587 戸建て検討中さん
一条で建てましたが、土地、太陽光、準防火対応の費用を除くと32坪で総額2500万円くらいですね。
住み心地は、最高、の一言です。
厳冬期でもトイレの中まで常に室温24℃/床面温度26℃をキープしていますからね。

実家に帰ったり、人の家に行ったり、ホテルに泊まると自宅の快適さがよく分かります。
3592: 匿名さん 
[2018-05-07 08:17:16]
>>3588 匿名さん
顧客の平均収入とかってどこかに書いてあるものなのですか?
3593: 戸建て検討中さん 
[2018-05-07 08:27:27]
>>3591 匿名さん

返答ありがとうございます^^
そうなんですね!!嫁と子供2人なので同じ位の家を建てようと思ってる為とても参考になります。寒いトイレまでそんなに暖かいとか凄い!土地はあるので太陽光載せてもなんとかなりそう^^今度住宅展示場に行ってみます!
3594: 匿名さん 
[2018-05-07 12:37:49]
一条とタマホームを選ぶ客層は世帯年収500~800
3595: 匿名さん 
[2018-05-07 14:08:08]
>>3594 匿名さん

で、どこに書いてあるの?
3596: 匿名さん 
[2018-05-07 14:47:05]
>>3595
一条の営業に聞いた
3597: 匿名さん 
[2018-05-07 14:53:17]
>>3596 匿名さん
どんまい

3598: 匿名さん 
[2018-05-07 14:57:11]
トイレ、風呂寒いは昔の家だよね
今の家は一条ほどではないがそこそこ快適だね
3599: 匿名さん 
[2018-05-07 19:07:55]
寒いです。タマホーム安くていいと言われて他のハウスメーカーに見向きもせず購入したら寒いしそんなに安くなく坪単価50くらいかかりました。南の方はいいかもですが北の方の方は少し考えた方がいいかも。次にもし建てるなら暖かい家がいいですね。参考になれば幸いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる