前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
3460:
匿名さん
[2018-04-21 13:35:05]
|
3461:
匿名さん
[2018-04-21 13:35:54]
|
3462:
匿名さん
[2018-04-25 11:17:54]
たまほぉぉぉぉぉぉん!
たまほぉぉおおおおおん! |
3463:
e戸建てファンさん
[2018-04-25 14:14:27]
タマホーム最高です。コスパがいい!
一条も考えてたけど無駄に高い!オプションモリモリにしてもまだ500万円近くも違う!やっぱ家づくりは好きな事出来なきゃ! |
3464:
匿名さん
[2018-04-25 16:34:38]
>3459
すごく頭の悪いコメントですね。 あなたの家族は毎日スキーに行って5分間ドアを開けてるの? その計算に何の意味があるのか少しは考えたのかな? そもそも自分で答えを出せない問題を出すもんじゃないしね。 |
3465:
匿名さん
[2018-04-25 17:55:24]
>>3464 匿名さん
楽しみにしていたのに残念。 3459:匿名さんは毎日スキーに行くって書いてないよね。条件出したのに室温変化の説明もできない(計算できない)ならまたしばらく逃亡していなよ。HMを検討しているのにタマをバカにして迷惑ですよ。ばかにするような書き込みは控えてね。 |
3466:
名無しさん
[2018-04-25 18:08:58]
タマホームと一条の比較スレだから色々有っても仕方ないけれど、根拠の示せない書き込みは良くないよ。
一条で検討?施主なら一条推しは当然だと思うけれど、それでタマホームを下げたレスは恥ずかしいよ。 高くて良いのは当たり前。施主の希望する機能を満足すればそれで良し。100km出ればいいと思う人に130km出るけど高い車を進めてどうすんの? 100km出る車を130km出るように改造したら一条よりも高くなるよ。だから一条はお買い得と言われても、元々100kmで良いと思っているんだから過剰性能なんだよね。 その辺を匿名さんは分かっていないね。 >>3458:匿名さん |
3467:
e戸建てファンさん
[2018-04-25 18:47:09]
自分はタマホームの方の施主だけど。
ここの書き込みみてるとタマホームの人って性格歪んでる人が多い印象ですね…一条施主が数値だーコスパだーって言っているのを見て(失笑)なんですがそれを拾い理屈の通らないような頭の悪そうな訳の分からないやっかみを続けそれで勝った気になっているイメージ…同じタマホームで建てた同志としてはかなり残念です。 |
3468:
匿名さん
[2018-04-25 19:11:48]
|
3469:
名無しさん
[2018-04-25 20:15:15]
|
|
3470:
e戸建てファンさん
[2018-04-25 20:57:42]
|
3471:
匿名さん
[2018-04-25 21:02:09]
一条もタマと比較されてるようでは、恥ずかしいぞw
|
3472:
匿名さん
[2018-04-25 21:57:40]
数値を自慢する一条派にバカにされっぱなしのタマ派。
たかが30とか35坪なのに数値もへったくれもないでしょ。50歩100歩、目くそ鼻くそを笑う。 |
3473:
匿名さん
[2018-04-25 21:59:20]
|
3474:
戸建て検討中さん
[2018-04-25 22:06:07]
|
3475:
通りがかりさん
[2018-04-25 22:17:28]
一条の断熱性能に差額分の金額掛かってでも価値観を見いだせるかどうか、タマでもコストとのトータルバランスで価値観を見いだせるとか個々によって違うんだから言い合ったとこで答えなんかでるどころか反発し合うしかないでしょうに(笑)結局はどちらにもファンがいてアンチがいるんだなと自己納得!
|
3476:
匿名さん
[2018-04-26 07:14:20]
一条がんばれ!
タマホームに速く追い付け! |
3477:
匿名さん
[2018-04-26 08:07:02]
|
3478:
匿名さん
[2018-04-26 08:09:17]
棟数も売上も一条のほうが圧倒的に上
|
3479:
匿名さん
[2018-04-26 08:48:51]
だから何?って感じ。
一条信者は棟数にこだわるね。全く関係ないよ。 トヨタが一位ならトヨタなの?プリウスがノートがアクアが一位だからってそれに乗る?デザインや使い勝手でアルファードやセレナやステップ、軽だっていいよね。 売れれば売れるほど町に一条が溢れて、造成地の建売の様な規格住宅、表札見ないと間違う個性のない家の何処が魅力なの? 数量信者なら町中でもろかぶりのユニクロ着てなよ。双子、三つ子みたいに |
フィリピン製だからね。