前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
3380:
通りすがりさん
[2018-04-10 08:47:07]
|
3381:
匿名さん
[2018-04-10 09:47:31]
いつまでやってんの?
|
3382:
匿名さん
[2018-04-10 10:28:04]
|
3383:
通りがかりさん
[2018-04-10 12:27:20]
コスパに関して一条とタマよりも自分にあったもっとコスパが良いところあるかもしれませんよ。
一生に一度なんで後悔しないように視野広げた方が良いですよ |
3384:
匿名さん
[2018-04-10 12:55:16]
自分にあったハウスメーカーや工務店をみつけるのはなかなか難しいんだよね。地域によって工務店の数もバラバラだし。
その点タマホームや一条工務店はほぼ全国展開しているから、誰でも簡単に見学できたり、見積りをとることができる。手っ取り早いと言えば手っ取り早い。 |
3385:
匿名さん
[2018-04-10 17:10:14]
手っとり早さで選ぶなら、建て売りですよ
|
3386:
匿名さん
[2018-04-10 17:38:50]
なぜ急に建売の話が出てきてるの?
3385の書き込みに、すごい違和感を感じる。俺がおかしいのかな |
3387:
検討板ユーザーさん
[2018-04-10 17:55:05]
みんな同じのハンネで誰が誰だかわからんのでアドバイスも出来ない。ハンネをいくつも使うやつも居るし。
3381/3382/3384/3385/3386で何人?同じ人?ハンネ変えれば? |
3388:
名無しさん
[2018-04-10 18:09:54]
お金があれば手っ取り早さで大手でいいと思う。
良心的な価格でこだわりの家づくりをするのであれば地域で探すのが良いと思う。 コスパコスパコスパが飛び交ってますが、適正価格かどうか見極めたいのであればちゃんと梁一本の値段から提示してくれるところはありますからね。 |
3389:
匿名
[2018-04-10 18:36:42]
|
|
3390:
匿名さん
[2018-04-10 18:53:23]
予算があればそんなに悩むことはないが、ほとんどの人が予算が少なく、少しでも安く建てたい人でしょ。
|
3391:
匿名さん
[2018-04-10 19:13:05]
建売なら何の煩わしさもないからね
わざわざタマホームや一条を選ばないよね |
3392:
匿名さん
[2018-04-10 19:48:01]
コスパって確かに解りずらいよね
顧客満足度が高いとこがコスパがいいとも取れるし 結局は出せる金額とそのメーカーの標準装備が納得できるとこが一番なのかな? |
3393:
戸建て検討中さん
[2018-04-10 21:05:14]
>>3383さん、3384 さん
その通りですよね!たくさん話を聞きに行って自分に合うハウスメーカーを見つけたいと思っています(^^) 最初は工務店さんの低価格に惹かれたのですが、一条工務店さんの展示場に行き色々と説明を受けると、やはり建てるなら間取りに融通がきくことに加えて、性能も重視したなと思うようになったんです。 タマホームさんは最初見学リストにあげてなかったのですが、こちらのスレッドを拝見して一度行ってみようかと思います(^^) たくさん話を聞きにいくとより迷いそうで難しいなぁと感じつついい出会いをみつけたいです(^^) |
3394:
匿名さん
[2018-04-10 21:41:21]
性能なんて数年でガタ落ちだしね
|
3395:
匿名さん
[2018-04-10 21:55:13]
|
3396:
名無しさん
[2018-04-10 23:26:14]
>>3393
工務店の低価格に惹かれますよね。自分は大手から行って半ば諦めてたところ、工務店に行ってこんなに安く建てれるものかと驚きました。 性能需要ですよね。経年劣化が少ない断熱材も重要だと思います。 ただ一条ルールが多くしばられるみたいなので、間取りの自由度も希望とズレないように気をつけた方がいいと思います。仮契約までには事前に細かく確認した方がいいですね。家の性能なみに間取りもかなり重要だと個人的には思いますので。 |
3397:
匿名さん
[2018-04-11 00:04:13]
間取りなんてトリッキーなのじゃなく、普通のでいいよ
職人のレベルを考えて間取りを作るべき |
3398:
匿名さん
[2018-04-11 00:12:16]
|
3399:
匿名さん
[2018-04-11 00:42:58]
大工も簡単な方がいいだろうね
難しいのは誰もやりたくないよね |
ということは「匿名さん」だったり「e戸建てファンさん」だったり、なぜ?ハンドルネームを変えて色々レスされているのですか?炎上ですか?