前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
2322:
戸建て検討中さん
[2017-09-01 11:53:08]
|
2323:
e戸建てファンさん
[2017-09-02 21:26:00]
|
2324:
匿名さん
[2017-09-03 22:13:41]
一条は白蟻に狙われやすいからな、
|
2325:
e戸建てファンさん
[2017-09-04 01:30:48]
>>2324 匿名さん
加圧注入してるのに、白蟻に狙われる根拠は? |
2326:
匿名さん
[2017-09-04 09:59:55]
白蟻との戦いはいつまで続くのかね?
|
2327:
匿名さん
[2017-09-04 16:14:19]
一条の柱は薬に漬けてますので、他社よりは比較的白蟻に強いと思われます。
|
2328:
匿名さん
[2017-09-04 18:13:29]
|
2329:
匿名さん
[2017-09-08 13:03:01]
タマホームと一条は合併したらいいのに。
|
2332:
匿名さん
[2017-09-30 12:20:27]
一条よ、
タマホームに早くおいつけ! |
2333:
匿名さん
[2017-10-01 22:42:19]
北朝鮮みたいですね。
|
|
2334:
匿名さん
[2017-10-02 14:57:44]
アイスマートで外壁が黒ってあり?
|
2335:
匿名さん
[2017-10-09 00:01:05]
タマホームの大安心の家の気密や断熱はどうですか?
|
2336:
匿名さん
[2017-10-09 09:01:45]
>2335
タマホームの営業にでも聞いてください。 |
2337:
e戸建てファンさん
[2017-10-10 14:26:40]
>>2330さん
ツーバイ材であの値段なら相当儲かりますよね? |
2338:
匿名さん
[2017-10-13 22:37:06]
削除されてるけど、なんて書きこみしてあったの?
|
2339:
匿名さん
[2017-10-14 07:10:06]
タマホームがローコスト鉄骨まで手を伸ばすと最強になる。タマホームなら近い将来やってくれるだろう。
|
2340:
匿名さん
[2017-10-14 16:59:07]
|
2341:
匿名さん
[2017-10-14 20:53:40]
>>2340 さん
大手が木造を手がけたい理由は儲かるからですよ。 原価を低くできますからね。 顧客のことを考えるのであれば、鉄骨でしょう。 タマホームが最強かどうかは一旦脇に置くとして。 ただ、ローコスト鉄骨の定義がよくわかりませんけどね。 そんなローコストの鉄骨なんか使ったら、顧客本位ではないと思いますので。 |
2342:
匿名さん
[2017-10-14 22:11:26]
タマって鉄骨に手を出すほど利益あるの?
潰れそうな会社でしょ? |
2343:
匿名さん
[2017-10-16 15:04:42]
ローコスト重量鉄骨なんて出てきたら需要は相当数あると思う。
|
と決算書に書いてある