前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
2118:
匿名さん
[2017-07-26 09:49:48]
|
2119:
匿名さん
[2017-07-26 10:27:56]
ハリウッドセレブもプリウスを買ってるけどね。
|
2120:
匿名さん
[2017-07-26 10:35:15]
|
2121:
匿名さん
[2017-07-26 11:43:59]
Eクラスだと普通じゃない?Sクラス以上が本物のベンツ
|
2122:
匿名さん
[2017-07-26 14:19:25]
私の年収は年代別だと上位1%に入りますが車はプラドとジュークです。
ちなみに一条の50区画以上の分譲地に住んでますがプリウスは多分1台だけですね、プリウスはエコかも知れませんがコスパは低いので私も興味ありません。 ハイブリッド自体も少なく、箱車と軽かコンパクトって組み合わせが多いですね。中には3000万以上の車の方もいますがそこはお金持ちのようですので例外です。 まあ、そんなものにお金を掛けるより子供に良い教育や生活環境を与えてあげるほうにお金をかけてあげたいので中堅の車で十分です、というかそこまで余裕ないですよw |
2123:
匿名さん
[2017-07-26 14:37:59]
>>2120 匿名さん
ベンツならマイバッハSクラスぐらいが高級車かな |
2124:
匿名さん
[2017-07-26 14:53:19]
|
2125:
匿名さん
[2017-07-26 15:29:03]
タマでベンツでいいんじゃない?
どうでもいい話題。 |
2126:
匿名さん
[2017-07-26 18:01:50]
ていうか例えただけですよ。実際どんな車乗ろうが自由だし。
一条は自動車で例えたらプリウスで、服装で例えたらUNIQLO タマホームは自動車ならカローラで、服装はシマムラ |
2127:
匿名さん
[2017-07-26 18:57:44]
じゃあ、靴で例えてよ
|
|
2128:
匿名さん
[2017-07-26 19:21:20]
|
2129:
匿名さん
[2017-07-26 20:12:46]
|
2130:
匿名さん
[2017-07-26 20:45:37]
一条=ヒュンダイもなかなかいいね!
|
2131:
匿名さん
[2017-07-26 21:07:41]
車オタクw
|
2132:
匿名さん
[2017-07-26 21:52:22]
|
2133:
匿名さん
[2017-07-26 22:02:29]
ヒュンダイって日本で全く売れなくて撤退した自動車メーカーだよな。
頭使って、もっとマシな例え考えろ |
2134:
匿名さん
[2017-07-27 07:11:57]
ヒュンダイと一条、、、良い例えだと思う
|
2135:
匿名さん
[2017-07-27 07:24:27]
どこが同じなんだろう・・・
・ヒュンダイ 日本で全く売れずに撤退した自動車メーカー ・一条 日本で一番売れているハウスメーカー |
2136:
匿名さん
[2017-07-27 09:23:53]
|
2137:
匿名さん
[2017-07-27 10:13:22]
近くの一条の建築条件付き分譲地
奥の右側の基礎が出来て4か月このまま 作業員は中国人 一条大丈夫? |
プリウス買う人と一条で契約する人は客層が同じ。
タマホームはさしずめカローラあたりか。
高級車を買う人はまず一条やタマホームで契約しない。