シティテラス今福鶴見の契約者専用のスレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう!
所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目2番3(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「今福鶴見」駅 徒歩4分
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/joutou/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231988/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:24:23
シティテラス今福鶴見【契約者専用】
281:
マンション住民さん
[2014-07-30 08:27:12]
|
282:
マンション住民さん
[2014-07-30 09:00:34]
難しい問題ですよね。
駐輪場No.のステッカーが貼っていない自転車がマンション下に停まっているの何度か見てますが、きっと来客の方の自転車ですよね? 来客用の駐輪場がないってホント困りますよね。 私の友人は遊びに来てくれた時、イズミヤに停めたと言ってました。276さんのおっしゃる通り、イズミヤの駐輪場に停めるのは無責任な方法だと思います。280さんの言う様によろしくない行動なんだと思いますが、実際そこに停められている来客の方って多いんじゃないですか? 来客用の駐輪場が決まるまで、自転車で来る友人には遠慮してもらうっていうのもなかなかそうはいかないのかと。 管理組合はどうなっているんでしょうかね。 |
283:
マンション住民さん
[2014-07-30 09:37:54]
>280
279です >そこまで、自由な考え方であれば、マンション駐輪場も早い者勝ちの自由駐車にするよう提案してみてはいかがですか? あなたの考えに賛同する方がどれだけいるか見てみたいです。 とのことですが、そこまで自由な考え方って何のことですかぁ⁇ 子供やったらお金払ってまで友達の家に遊びにいかへんってゆーただけやけど? 277の書き込みに対して違法行為ってゆーてはるから、どことめん?って聞いてるだけやけど? 必死すぎてビックリやわぁぁ (((o(*゚▽゚*)o))) |
284:
入居済みさん
[2014-07-30 13:00:36]
|
285:
マンション住民さん
[2014-07-30 13:49:01]
〉ご自分の部屋にでも置けばいいのでは。 他人に迷惑…
うんぬん言ってますが、エレベーターで自転車運ばれるのが迷惑だと思ってる住民もいますけど。 |
286:
マンション住民さん
[2014-07-30 14:36:27]
>>284
はーい( ´ ▽ ` )ノ |
287:
マンション住民さん
[2014-07-30 15:07:16]
階段。
|
288:
マンション住民さん
[2014-07-30 15:26:39]
来客者が階段使って自転車運ぶのですか?
ないですね。 |
289:
マンション住民さん
[2014-07-30 15:52:19]
またケンカ腰になってますね・・・掲示板なので仕方ないのかな。
|
290:
住民さんA
[2014-07-30 16:15:00]
需要があるなら敷地内に区画を定めてとめてもらうようにしたらどうでしょうか。
枠ぐらいならコストもかからないと思います。 実際に運用してみて無理があるなら改善していけばいいかと思います。 |
|
291:
住民さんE
[2014-07-30 17:29:23]
管理組合が組織されたらすぐ解決すると思います。というか、管理組合で話し合うべき議題かと思いますが。
|
292:
住民さんD
[2014-07-30 17:41:36]
管理組合はいったいいつ発足するのでしょうか?
マンション住民のためのWebサイトも、まるで更新されませんよね? もしかして西側が完売するのを待ってからとか??ありえませんよね、、、 詳しい方いたら教えてください。 |
293:
住民でない人さん
[2014-07-31 00:12:45]
掲示板でこの調子だと、組合が出来たところで話はまとまらないし、強引にまとめたところで平気でルール違反する人が続出するでしょうね^^;
|
294:
住民さんC
[2014-07-31 01:55:34]
そんなことないでしょう。なんか変に煽りたいかのような書き込みですが、当然理事会のが影響力大きいと思いますよ。
|
295:
住民さんA
[2014-07-31 13:00:17]
確かにこのやりとりだと・・・組合ができても
話がまとまらなさそうで心配になります。 揚げ足とっても仕方ないので きちんと話し合いできたら いいんですが・・ |
296:
入居済み住民さん
[2014-07-31 20:45:41]
みなさん携帯の電波ってどうですか?
南棟に住んでますが電波状況が悪いような… ちなみにauです。 |
297:
入居済み住民さん
[2014-07-31 20:48:13]
1階共用部(廊下)で普通にリードを伸ばしたまま犬を連れている方とすれちがったんですけど。
ルール守れない方多いです! |
298:
住民さんD
[2014-08-01 01:13:10]
携帯電波は、可もなく不可もなく、ボチボチです。住人が増えたので、携帯会社が対策してくれると勝手に思ってましたが甘いですよね^^;
|
299:
住民さんA
[2014-08-01 19:18:01]
私もauでWi-FiBOX設置してますが
確かに電波弱いですね。 |
300:
住民さんD
[2014-08-02 07:21:43]
電波サポート24を検索して下さい。改善要望が出せますよ。
|
やはり良い方法はないですよね…。実は管理人さんにもイズミヤの駐輪場をすすめられたのですが、友達にそんな無責任な方法は伝えられないなと思ったので ここで質問させてもらいました。
管理組合ができて来客の駐輪について決まるまで待つしかないかな。皆さん、答えの出ない質問に付き合わせてしまって すみませんでした。ご意見ありがとうございます。