シティテラス今福鶴見の契約者専用のスレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう!
所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目2番3(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「今福鶴見」駅 徒歩4分
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/joutou/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231988/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:24:23
シティテラス今福鶴見【契約者専用】
385:
住民さんC
[2014-11-06 21:29:55]
|
386:
住民Gさん
[2014-11-11 13:17:17]
最上階に住んでいますが夜になると 廊下側の窓は明かり全戸ついてますよ! |
387:
住民さんF
[2014-11-11 15:43:46]
私も物置見ましたよ
メーターの箱と同じ色に していましたね(笑) |
388:
住民さんA
[2014-11-11 16:08:40]
>メーターの箱と同じ色
そんな気の使い方いらないですけどね・・・ |
389:
住民さんD
[2014-11-12 06:02:46]
物置とか、まじで勘弁して欲しい。というか、物置がなくなったとしても、そういう非常識な人が隣にいるという事実がストレスですね。
うちの両隣は子供チャリだけなので、まだましかな(ーー;) |
390:
住民さんC
[2014-11-14 01:48:31]
物置、探してみたんですが、、見つからなくて。
何階ですか?西とか東とか言わず階だけ教えてください。 |
391:
マンション住民さん
[2014-11-15 02:37:27]
物置?!それはさすがに住居訪問して注意しないと駄目ですよ。見過ごしておいたら真似する人が出てくるかもしれませんし。
でもそういう人って「なぜ自転車はよくて物置は駄目なんだ」とか「エアコンの室外機はどうなんだ」とか言い出しそう…。組合の理事さんだけでなく、管理会社からもきちんと説明してもらった方がいいかも。 自転車についてもそろそろ直接の注意が必要ではないでしょうか?プリントや掲示板での呼びかけでは改善していないように感じます。 |
392:
住民さんC
[2014-11-15 10:35:31]
そろそろ理事会も本腰入れて取り組んで欲しいものです。
議題にもあがっていないのは残念です。 |
393:
住民さんA
[2014-11-15 13:29:16]
♪人まかせ~
♪口だけ達者で人まかせ~ 理事会は住民の御用聞きなの? |
394:
住民でない人さん
[2014-11-16 16:57:21]
近所ですが、バルコニーの透明ガラス失敗ですね。洗濯物が丸見えで小汚いマンションになっちゃってますよ。これ見たら買う気なくすのも当然かな。
二階の乳白色だと良かったのにね。 立地もいまいち… 安いだけ? |
|
395:
マンション住民さん
[2014-11-18 04:05:06]
ここの書き込みを見てると立地、建物本体、住民レベル、全て残念です。
高いのは価格だけです。 |
396:
住民さんA
[2014-11-28 13:29:12]
住人です。
マナーの悪い方は確かにごく一部おりますが、 ほとんどの住人の方はマナーも感じもとても良いですよ♪ 共有部でお会いすれば笑顔で挨拶しあえたり、 ちょっと高いかもしれませんが、それなりの方々なのかなと思っています。 清掃の方や管理人さんは、お仕事もとてもとても丁寧にされていますし、 話しかけやすい感じです。 建物の点検や管理なども頻繁にしていたり、 外観の色も、建物の周りの歩道も大変気にいっています。 駅も近く、買い物も便利で、 銀行が隣の駅に行かないと無いという事以外、 大変満足して過ごしております。 |
397:
マンション住民さん
[2014-11-30 20:02:21]
ベランダでBBQですか!!?
タバコもそうですが、非常識ですね!!! 私は東棟の10階の住民ですが、どこの棟でやっていたのでしょうか?? 同じ棟なら、嫌だなー!!! ベランダに出ると、たまにタバコの臭いがするのですが、、、 まだまだ、迷惑行為は無くなりそうにないですね。 |
398:
マンション住民さん
[2014-12-01 08:52:24]
最近頻繁に訪問販売?勧誘?か何かわからないのですがエントランスからのインターホン鳴りませんか?
ベージュの作業着を着用してる様に見えるのですが… 男性で、訪問時間はマチマチです。夜遅い時間もあります。 呼び出し音がなってスグに応対しなかったら、サッと切れます。 なんか怪しくて1回も出たことないんですけど…どなたかご存知の方いますか? どこの業者なのかネームプレートも見えないです。 |
399:
住民さんA
[2014-12-01 11:03:55]
うちにも来ましたよ!
その作業着?の男性。3日程前の20時〜21時の間だったと思いますが。 運送屋さんでもないし、新聞の集金の人でもないので出なかったんですけどね。 何の業者でしょうか。気になりますよね。 |
400:
住民さんD
[2014-12-01 19:45:43]
うちも来ました。多分、生協の売り込みだと思います。
|
401:
住民さんA
[2014-12-02 12:52:39]
>NO397さん
なんと。。東棟です・・・・ 横もそうですし 煙って 上の階の人にも迷惑かけますよね。。 そして ベランダの声って結構うるさいです。 何かを焼くパチパチッっていう音もすごく 気になりました。。 最近は寒くなってきて窓をしめてるので この時期はありがたいです。 廊下に大人用の自転車を置いてたりもするので 非常識は人は限られた人なんでしょうが、 とことん非常識なんだと思います。 |
402:
住民さんA
[2014-12-04 01:11:53]
大阪府の第4回みどりのまちづくり賞、ランドスケープデザイン部門で、
あべのハルカスと並んで奨励賞とってたみたいですね♪ 住人としてもなんだかちょっと嬉しいです! ここをきっかけに、おしゃれなお店も増えつつあるようなので、 周辺の公園や街並みももっと良い雰囲気になるといいですね(^^)v |
403:
住民さんD
[2014-12-04 18:46:41]
ホントですね。ホームページ見てちょっとビックリしました。どんな基準で、誰が応募してたんでしょうか??それとも大阪府にある。無数のマンションから。審査員が選考?なんてことはないよね、、、まぁ悪い話題ではないでしょう。さすがにあべのハルカスと並んではちょっと・・・ですが。
|
404:
入居済みさん [男性 30代]
[2014-12-27 01:13:16]
ご存じの方もいらっしゃる方もいるかもしれませんが、
キッチン浄水器(蛇口についてるやつ)のカートリッジをAmazonで購入しました。 ちゃんと取り付け出来ましたので、ご購入を検討されている方は 参考にして頂ければ幸いです。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005KG9E7E?psc=1&redirect=true&... 3本入りで¥ 6,763です。 純正のSANEI社のも探しましたが、カートリッジが生産終了になっているようでした。 |
西棟角立体駐車場側は2、3部屋しか
埋まってない。
少なく見積もっても、
残数45は有るんじゃないかな。
立地設定ミス、南側に隣接するんじゃなく、立地駐車側に寄せるべき。
目の前がネットじゃあ。
200とか300万値引きだったら
売れるかも‼そう言えば南棟最上階
売りに出ているから、そこ狙い目かも⁉