マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-01 19:57:56
 
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49936/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:11:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 3

142: 匿名さん 
[2014-04-25 21:18:14]
表札普通に出すけどね。
風水でも良いらしいしね。
セキュリテイはしっかりしてるからね。
心配は無いよ。
でも、セキュリテイに問題あるところは止めた方が良いかもしれないね。
でも、そんな所の住民にって感じもするけれどもね。
143: 匿名さん 
[2014-04-25 21:39:34]
うちはセキュリティーシッカリしてるけど、表札出してる居室は一つも無い、そんなの常識。
マンションで誰が表札見るの? 教えて欲しいわ! (笑
144: 匿名さん 
[2014-04-25 21:48:34]
玄関先に住む者の名前が無い家は住人が居ないと公言しているとされ、根城を求める妖が誤って家に迷い込んでくるんだとか???
アテクシの息子ちゃんの新居に縁起でもない!これだから世間知らずの嫁はなんだかんだで今すぐに表札をつけなさいと姑に怒られた。
マンションに表札なんかいりませんと言って、無視していたのですが、夫が姑からお金を出してもらってマンション用の表札をオーダーで作って勝手に取り付け。
かなりムッキーでした。

でも、それから数カ月で姑がポックリ逝っちゃったんですよね。
魔よけの札かと思いました。

姑じゃなかった、妖が迷い込んでくると怖いので表札はそのまま付けてます。
145: 匿名さん 
[2014-04-25 21:57:00]
表札をつけるのは宗教上の理由ってことですね
146: 匿名さん 
[2014-04-25 22:11:01]
周りも普通に出してるね。
個性的な表札ばかりだけどね。
ホームパーテイでも話題になる表札もあるよ。
誉める場合もあるけど、ほとんど悪趣味だねって笑ってるけどね。
まあ、シャレなのかもしれないね。
147: 匿名さん 
[2014-04-25 22:17:22]
>>145
宗教???>>144へのレスじゃないよね?
うちは縁起担ぎね
148: 匿名さん 
[2014-04-25 22:21:55]
>ホームパーテイでも話題になる表札もあるよ。
>誉める場合もあるけど、ほとんど悪趣味だねって笑ってるけどね。
悪趣味なホームパーティーですことw
149: 匿名さん 
[2014-04-25 22:32:38]
なんか 占いや迷信の世界は遠慮したいわ まだ幽霊話がまとも
どこの世界でマンションに表札晒すアンポンタンさんいるんですかねぇー まぁ自由だけど
150: 匿名さん 
[2014-04-25 22:47:24]
さすがはアンポンタンマンw
とどのつまりは自由と言う結論www
151: 匿名 
[2014-04-25 23:38:31]
ず~とこのスレでは自由ですと書いてありますよ、ただ、表札出して恥晒してるだけ。

気付かないまま一生をすごしなさい、その方が幸せだから。   ふっ
152: 匿名さん 
[2014-04-25 23:43:23]
今どきのマンションにおいては
表札を出すも出さないも自由。
ちなみにうちは出していないけど
どちらの理由も納得できるし
どちらも正しいと思う。
一方を馬鹿にしたような発言をする人の考え方の方がおかしい、とも思う。
153: 匿名さん 
[2014-04-26 00:20:01]
だから楽しい掲示板、ぶってないで楽しんでね。
154: 匿名さん 
[2014-04-26 00:28:09]
出す人は幼児性を感じます。僕のマイホームだぞう、
155: 匿名 
[2014-04-26 00:48:16]
出さない人は、名前を知られたらまずい人と思われます。もちろん、悪い意味で。
156: 匿名さん 
[2014-04-26 01:07:42]

想像するのも自由ですよ、当たるかどうかは別ですが。  笑
157: 匿名さん 
[2014-04-26 01:50:24]
>ぶってないで楽しんでね。
↑ここは単なる質問のスレではなかったの?
他人を蔑んだりするのが楽しいのなら、
バトル板にでもスレ立てしたらいかがですか?
158: 匿名さん 
[2014-04-26 04:39:53]
>>157
根拠なく相手を卑下という2番目のタイプに合致しています。
http://bbs.sp.motorsports.findfriends.jp/?pid=thread_detail&id=108...
可哀そうなので放置してくださいだそうです。
159: 匿名さん 
[2014-04-26 10:29:50]
マンションで表札掲げるの?  プッ  笑えるー

最近は一戸建てでも郵便受けに小さな文字だけなのにぃ
マンションで表札 誰が見るんだろうねぇー
160: 匿名さん 
[2014-04-26 10:32:03]
個人情報を自分から出す必要ないと思う。
家のマンションは、表札出してる方、いないと思う。
161: 匿名さん 
[2014-04-26 21:04:46]
表札で個人情報ってマジかな?
出してる名前が本当かどうか。
何でもかんでも正直に晒すのは大人じゃないよね。
それも加味したところで考えてみたらどうかな。
162: 匿名さん 
[2014-04-26 21:17:06]
偽の表札出すの?
それは、ちょっと異常。
163: 匿名 
[2014-04-26 22:34:48]
そうゆうのをアンポンタンって言うんですよ、解りやすいでしょ。
またはトンチンカンとも言うかな、ニセ表札ね、まさにアンポンタン! 笑
164: 匿名さん 
[2014-04-27 00:33:00]
いまどき表札出すマンションってあるんですか?
165: 匿名さん 
[2014-04-27 00:37:15]
たぶん、無いと思う。家は、知らずに2万5千もかけて作ったのに、
誰もつけてないので1週間で外しました。
167: 匿名 
[2014-04-27 10:20:19]
恥ずかしい貧乏臭い表札やめてー
特に赤い土台にタイルで文字あつめるとか
英字にするとか
168: 匿名 
[2014-04-27 11:09:23]
英文字に薔薇が絡まってるようなデコな表札が建売狭小に掲げられてるのは恥ずかしい。
モダンシンプルなマンションにあるのも恥ずかしい。


さりとて建物自体が凝りに凝ったアールデコ調だったりするのも、成金趣味丸出しで、もっと恥ずかしい。
170: 匿名さん 
[2014-04-28 08:12:55]
アールデコじゃなくてアールヌーボーだろ
171: 匿名さん 
[2014-06-22 15:11:14]
表札出しています。
うちは転勤が多くて色々な階に住んだので、無意識に別の階で降りてしまって歩いてる時に「あれ?」みたいな経験が何度かあるので、自分の家を自分で確認するために入れています。
部屋番号だけだと不安に感じてしまう。
馬鹿みたいな理由ですけど、間違いなく自分の家だと確認してから鍵を開けます。
172: 匿名さん 
[2014-06-22 15:26:50]
隣の方は、表札出してますか?
173: 匿名さん 
[2014-06-22 15:52:08]
玄関横のプレートのこと?
ならほとんどの人が出してる
一部付き合いのなさそうな家は無記名だけど
174: 匿名さん 
[2014-06-27 16:24:54]
いるよね、それって付き合い拒否のサインらしいよ
175: 匿名 
[2014-06-27 17:08:19]
え!
じゃあうちのマンション殆ど拒否の人ばかりだ。
普通に名乗って挨拶やらなんやらしてるけど…
176: 匿名さん 
[2014-06-27 17:15:02]
類友はいいんじゃない?
そこがコミュニティなんだから
177: 匿名 
[2014-06-27 17:30:09]
そうかも。
適当に空気読むことにするわ
178: 匿名さん 
[2014-06-27 17:52:34]
176
177
そのとおり
出さない人や出せない人であっても、
境遇が同じコミュニティがあれば
つながりもできるし
孤独死防止にもなる
179: 匿名さん 
[2014-06-27 17:54:48]
マンション居室玄関に表札ですか? 
出す意味ないし誰も出しませんよ 誰が見るの?
団地とかアパートは出すのかな 外廊下とかの
180: 匿名さん 
[2014-06-27 18:04:39]
>>178
たしかに、おひとりさまは怖い・神経質等の理由で
出さないと独身スレで見ました
自助グループがあれば孤立化も防げて
彼女らも住みやすいでしょうね
181: 匿名さん 
[2014-06-27 18:25:29]
な~んだ 老人のはなしね
182: 匿名 
[2014-06-27 18:38:14]
あっという間に年取るんですよ、本当に
若くても病気になったりしますし
183: 匿名さん 
[2014-06-27 18:55:51]
表札とは何も関係ありませんけどね
他人と関わり持ちたくないのに
近所の高齢者なんて無関心 表札有っても見ないし
孤独死でも何でも好きにすれば良い 自治体が処分するよ
184: 匿名さん 
[2014-06-27 19:14:59]
表札を出さない方の人間性が良くわかるスレッドですね。
185: 匿名さん 
[2014-06-27 19:34:58]
反社会勢力の親方の家も立派な表札出てるけど 
表札出す方の人間性が良くわかりますね
186: 匿名さん 
[2014-06-27 19:46:34]
日本人なら出しましょうよ
187: 匿名さん 
[2014-06-27 19:56:52]
>>186
そんな法律あるの? 出したい人だけでいいでしょー  干渉するなよ
188: 匿名さん 
[2014-06-27 22:57:17]
干渉は知らないけど、陰口は確実だろうね
なにもしてあげられないけど…

189: 匿名さん 
[2014-06-27 23:03:05]
タワマンに住んでます。
少なくとも家の階で表札出してる方なんていないよ。
190: 匿名さん 
[2014-06-27 23:14:32]
一軒ずつ覗くとは趣味が悪い
通報されないかな
191: 匿名さん 
[2014-06-27 23:20:24]
>190
表札見るのに、どこを除くの?

いずれにしろ、表札付けてる方、家の階は、ゼロです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる