前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49936/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:11:43
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 3
777:
匿名
[2015-01-17 15:38:10]
|
779:
匿名さん
[2015-01-18 07:06:22]
囚人は刑務所内の限られた範囲において番号で呼ぶことが通用する。誰かを番号で呼びたいなら、通用する範囲でご自由にどうぞ。
|
780:
匿名さん
[2015-01-18 11:34:50]
番号が云々より無駄に他人と関わりたくないし、声もかけて欲しくないのが現代人。
近所の名前知っても意味ないし用もないよ。 現実には表札が無くて不自由な家なんて日本には無いからね。 |
781:
匿名さん
[2015-01-18 17:18:01]
表札も出さず他人と関わりたくない…と。
人間関係が希薄な現代社会そのものですね。 阪神淡路大震災から20年。TVでも当時の状況や再現ドラマ等放送されています。 確かに普段は困らないでしょうが、いざという時に、ご近所さんのお名前も家族構成もわからないと…困りませんか? 本当にそれで良いと思いますか? |
783:
匿名さん
[2015-01-18 22:51:46]
刑務所と同じ番号だけでいいよ
自ら望んだ懲役30年 楽しみだったパチンコもやめ タバコも吸わず 好きな酒も半分に 懲役開けまで体調管理 表札も買えね~ 悪いか このやろ |
784:
匿名さん
[2015-01-18 23:29:23]
ドロボーの心理
表札も付いていないと 隣近所無関心 しめしめ と 思わないか? |
785:
匿名さん
[2015-01-19 00:45:43]
誤送は郵便局のせいだから連絡して取りにきてもらうか
管理人に言って調べて正しい方のポストに いれてもらうとか。。 最初から仕分けで間違ってはいってる場合もあるし … 誰もが出入り自由なポストに業者に名前をチェックされ 次からインターフォンで名字で呼びかけてセールスにこられたりも困るので、出来るだけ情報はオープンにしたくないです。 部屋番の記載はちゃんとあるので、誤送は郵便局のせいだと思う。 |
786:
匿名さん
[2015-01-19 02:40:54]
犯罪者は表札がないと仕事し難いから必死なのは解るけど、みえみえで恥だろ。
|
787:
匿名
[2015-01-19 04:27:28]
表札無くてもご近所とのコミュニケーションはとれてますよ
お互いに名字も知っています なので名字で呼びかけられたら面識ある方だと安心できます 逆に知らない人にいきなり名字で呼ばれたらびっくりしません? 配達物のトラブルも今まで無いですね 重要なものは書留だからインターホンで呼ばれますし そもそも表札を出していないからと言って部屋番号で呼ばれることはありません どうゆう場面でそんなことになるのでしょう あ〜マンション全体の防災訓練ではあったかな それくらいですよ |
788:
匿名
[2015-01-19 04:30:15]
ちなみに防災訓練ではどの部屋も番号で呼ばれてました
|
|
789:
匿名さん
[2015-01-19 09:03:18]
表札と郵便受けに名札が出てないのは
たいてい女性か男性の単身住まい又は共働き 日中留守の事が多い 数年前のピッキング窃盗の時に集中的に被害に遭った 「のど元過ぎれば熱さ忘れる」とはこの事では 部屋番号だけで問題ないのであれば 女性だけの場合は 「〇〇虎次郎」みたいな名札を付ければ |
790:
匿名さん
[2015-01-19 13:53:28]
で、誰が表札見るの?
|
791:
匿名さん
[2015-01-19 14:00:32]
表札は出さないとしても引越しの時にご挨拶はしないのでしょうか?
|
792:
匿名さん
[2015-01-19 14:15:00]
すれち
|
793:
匿名さん
[2015-01-19 22:42:55]
友人が多いから来客も多い
表札も付けていないんじゃ みっともないから付けている 第一ウエルカムにならない そりゃ 誰も訪ねて来なければ それこそ「誰が見るの」ですから 表札なんか必要ないでしょう 生活環境が違うから 話がすれ違う |
794:
匿名
[2015-01-20 00:03:29]
来客多いけど表札無くてもなにも問題有りませんが
表札付けたい人は付けたらいいけど なくて誰か困るの? |
795:
匿名さん
[2015-01-20 09:21:04]
来訪者の中には
表札に無関心の人もいるし 何で付けていないのと思う人もいる だから付けているの それだけじゃないけど 表札なんて物は 問題があるかないとか 誰が困るか困らないかではないでしょう |
796:
匿名さん
[2015-01-20 09:24:23]
結局は無駄な物、単なる飾り、それじゃ付ける人も少ないよね。
マンションによっては規約で付けられない所もあるみたいだし。 |
797:
匿名さん
[2015-01-20 14:40:55]
無駄な物、飾りはあなたの価値観
多くの人が単純に無駄な物、飾りとは思っていない |
798:
匿名さん
[2015-01-20 16:49:01]
マンションのポストの表札を見て、詐欺などを企てる犯罪者がいますので、気持ちは分かりますが、出さないと郵便物などの配達に困りますね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
警察の指導でも表札に家族全員の名前書くのは不用心との言葉。
当然自転車にも住所氏名は書かない、電話番号などはもってのほか、防犯登録で十分。
マンション以外でも、最近の宅地開発された一戸建てなどは表札無い家多いですよ、番地プレートだけ。
表札付けるのは勝手だけどね。
パンツにも名前書いてるような人は表札出すのが当たり前と思っているんでしょうね。
付けたければ好きに付けたらいい、でも付けない人を云々語っても仕方ないよ、迷惑掛けてないし。