東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart35 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart35
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-30 20:59:57
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349285/


「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-08-26 22:54:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart35

164: 匿名さん 
[2013-09-03 20:48:03]
禅問答?
165: 匿名さん 
[2013-09-03 22:47:09]
ずっと***人生だった情報弱者も、終の棲家を気にする年になったんだね。
誰かを攻撃して自分を持ち上げたいのかもしれないけど、人種・民族・地域差別程度の括りじゃ却って笑われるだけだよ。
ま、しょせんその程度だから、***から這い上がれないんだろうね。
166: 匿名さん 
[2013-09-03 22:59:18]
いろんなところに住むのって経験になるし楽しい。
167: マンション投資家さん 
[2013-09-04 01:15:16]
広尾ガーデンフォレストって少し古くて
今ゴーストタウン化してるよね。

新しいものを求めるのが人間。
畳と女と家は新しい方がいいとはよく言ったもんだ。
168: 買い換え検討中 
[2013-09-04 02:25:42]
一流じゃない地域を書く人って、みんな住みたい場所じゃなくて仕方なく住む場所でしょ?

それは住みたい場所ではありません。

年収3000万円なら青山に住みたいけど、現状ではXX希望です。
ってことなのかな? 例えばだが、
169: 放尿放屁金玉フィナンシャルグループ 
[2013-09-04 02:42:46]
本気でそう思ってるんじゃなかろうか。
豊洲であれ広尾であれ吉祥寺であれ成城であれ。

しかし人気ランキング上位の横浜って駅周辺のことだろうか。
駅周辺古いし汚いしそんなにぱっとしない。

港北ニュータウンは綺麗。

国立は教育に興味があるファミリー層の支持されてるのかな。
ランキング入りが意外。
174: 匿名さん 
[2013-09-04 08:26:25]
土壌が汚染されてるところには住めません。
幼児は地べたに座ったりするので近所の公園には行けませんからね。
175: 匿名さん 
[2013-09-04 08:28:30]
内陸は竜巻とか集中豪雨とか地滑りとか、災害が怖いね。
176: 匿名さん 
[2013-09-04 09:13:56]
東京五輪で湾岸人気が爆発しそうなのを懸念してる必死な営業さんかな?
必死過ぎて、ちょっと引いたよ。
177: 匿名さん 
[2013-09-04 09:17:04]
自由が丘に用事がない。ってことじゃない?

ほとんどの都民がそうだと思う。

自由が丘に自発的に行くのは、地方人か地方から上京した人、その付近に住む人。パチンコが好きな人。
179: 匿名さん 
[2013-09-04 09:37:02]
駐輪場もまともに揃ってない街というのをご存じないようで・・・
180: 匿名さん 
[2013-09-04 09:43:31]
イメージで語ってるのだから仕方ない。
田園調布だってピンキリ。奥に行ってしまうと、激狭な道が待ってる。
まあ、本当にお金持ちはどこでも選べるのだから、こんな掲示板見てないよ(笑)
182: 匿名さん 
[2013-09-04 09:47:20]
なんだ、妄想と思いつきで書いてるのか
少しは調べて考えて書けばいいのに
しょうもなw
183: 得意名産 
[2013-09-04 09:47:45]
一般人が田園調布に住んでも別にいいことはない。
田園調布に住みたいというのは「田園調布のお屋敷に住めるような身分になりたいものだ」という意味で、吉祥寺だの二子玉川だの恵比寿だのにOLがワンルームマンションでもいいから住んでみたいという話とは違います。
184: 匿名さん 
[2013-09-04 09:51:35]
世田谷も目黒区自由が丘も最近落ち目ですね。安くなったからといって食らいつくと、結局は高値掴みになるだけかもしれませんよ。将来の資産価値を見通してるひとは、むしろ世田谷を売ってもっと有望な街に移り始めているのかも。
185: 匿名さん 
[2013-09-04 09:57:22]
確かに、ブランドやネームバリューに縋りたい、売買で儲けたい程度の考えの人には向かない街ですね。
186: 匿名さん 
[2013-09-04 09:58:52]
世田谷とかそんなおおぐくりで語っているようではだめでしょう。人口が減る以上世田谷でも江戸川でも価格が維持できる場所とできない場所の差が広がります。

価格が下がりにく場所といえば駅の近く(例:3分以内とか)や商業施設の近くなど利便性の高いエリア、もしくは高級住宅地等のブランドエリアでしょう。
ブランドエリアも駅名や地名がそうであるだけではだめで、そのブランドのコアとなるエリア以外はだめでしょう。

あとは割高になりますが再開発エリアくらいですかね。
188: 匿名さん 
[2013-09-04 10:45:55]
転売はともかく23区の中でも同時期に分譲されても10年後に1割下がるもの、3割下がってしまうものなど物件、エリアにより差が開くのも確かでしょう。

気分的にも下がらない、下がる幅が小さいところにマイホームは買いたいものです
189: 匿名さん 
[2013-09-04 10:59:54]
同時期に大量供給されたところはいずれ下落します。
190: 匿名さん 
[2013-09-04 12:23:49]
今時、不動産投資会社なんかに騙される人がいるの?
よっぽど世間知らずだね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる