三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-11 15:55:24
 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354661/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【物件情報を追加しました 2013.8.27、30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-26 21:42:01

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part19

261: 匿名 
[2013-08-31 10:20:48]
どっちも中古どころか新古で売れ残ってますからね。
262: 匿名さん 
[2013-08-31 10:20:55]
263: 匿名さん 
[2013-08-31 10:22:53]
257
1年たったら中古(未入居)だよ
実際、1年以内にいろんな理由で出る人(中古)もいるよ

258
償却を除く、資産価値の上下なんて、正直、判らないね
「神の見えざる手」の上で踊るだけ
264: 匿名さん 
[2013-08-31 10:23:22]
>261
売り渋りらしいよ。
価格上げてるかも。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD0902K_09082...
265: 家畜の安寧 
[2013-08-31 10:25:23]
いいこといいますね。

自己判断のできないウマシカの多いこと。
情けない。

全ては自己責任だよ。

ほっほっほ。
266: 匿名さん 
[2013-08-31 10:25:27]
オリンピックが来るぞ。
267: 匿名さん 
[2013-08-31 10:27:38]
ウマシカって言葉好きだね。
269: 匿名 
[2013-08-31 11:03:32]
>255さん

決して貴方を見下した発言ではありません。
むしろ同意見かと思っておりました。

豊洲を選んだ人も、豊洲を愛するあまり他の土地を否定的に言うことがあれば、
それはいただけないという意味です。豊洲に限らずそう思います。

>マイナスポイントを指摘してあげることも、優しさですよ。
>営業トークはアドバイスにはなりません。掲示板の良い点は厳しい判断基準を持つ人の意見も聞けることです。

→私もそうだと思います。
検討者の方を思いやって、メリットだけでなくデメリットも提起し、真摯にコメントされている方のご意見、検討者の方にはご参考になっていることと思います。

検討者の方が気になることを質問、投稿され、それに対しポジティブな意見、ネガティブな意見が議論されるとより検討者の方のご参考になるように思いますので、そんな掲示板になればいいなぁと思っています。
270: 匿名さん 
[2013-08-31 11:03:42]
オリンピックくると、どうなるんだろう。
ネガも歓迎で意見募集。
272: 匿名さん 
[2013-08-31 11:08:48]
アベノミクスで値上がりするっていうのに悠長ですなぁ。

安いうちに買うのが投資の基本だよ。
273: 匿名 
[2013-08-31 11:24:05]
売り渋りと売り急がないは全然違うと思うけど。
しかし、住友さんはあちこちで売れ残ってる印象なのですが
それで利益上がってるのだから販売戦略が当たってるってこ
となんでしょうね。
274: 匿名さん 
[2013-08-31 12:07:38]
オリンピックより、アベノミクスで値上がりのほうが濃厚じゃないですかね。
275: 住まいに詳しい人 
[2013-08-31 12:29:27]
東京都が新たな地震想定を公表 湾岸マンション購入にちょっと待った!
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/twatch/detail/MMSUc2000008052012/
買ってもよいですか?
276: 匿名さん 
[2013-08-31 12:35:37]
これは酷い。

4年以内に70%か。。高層マンション内部は危険だ。
強姦や殺人などやりたい放題になる。。
277: 匿名さん 
[2013-08-31 12:36:20]
震度7は無理だ。仕様上、確実に倒れる。
278: 匿名さん 
[2013-08-31 12:38:43]
276
苦笑
279: 匿名さん 
[2013-08-31 12:52:53]
震度7は内陸なのか。湾岸は震度6強。。。。

賃貸物件は確実に倒壊するのではないか。。。。
280: 匿名さん 
[2013-08-31 13:26:18]
江戸川区あたりは壊滅だろうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる