マンション雑談「分譲マンション買うか一戸建てか迷ってます。長所、短所教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 分譲マンション買うか一戸建てか迷ってます。長所、短所教えてください
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-11-26 21:28:05
 削除依頼 投稿する

分譲マンションか一戸建てか迷ってます。長所と短所教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-26 00:02:22

 
注文住宅のオンライン相談

分譲マンション買うか一戸建てか迷ってます。長所、短所教えてください

221: 匿名さん 
[2014-07-23 12:37:17]
戸建てからマンション?
若い時に購入した戸建てなら予算の無さや経験値の無さのせい?
実家や建売りだったら問題外。
222: 検討中の奥さま 
[2014-07-23 13:14:02]
実家で戸建に住んでいた頃、しばしば『やもり』や虫を見るのがどうしてもいやで、結婚して
マンションに住みました。
たかが5階ですが、今はゴキブリだって年に1度遭遇するかしないかです。
でも、今は戸建が欲しくて住宅展示場をまわっています。
虫にキャーキャー言うようなかわいい年でなくなりました。
223: まんかんし 
[2014-07-23 17:38:30]
>>218

短期の転売目的なら不動産業者がマンションころがしで稼ぐ

居住目的の普通の人が30年ほど住めば マンションの価値はゼロに近づく

戸建ては敷地価格は残るか もしかしたら上昇している 担保価値は雲泥の差となる

224: まんかんし 
[2014-07-24 00:14:02]
被災マンションの建替えや修理は組合員の合意を得ることに多大な労力を要します
大きな一因として行政の無策がある
被災マンションに限り容積率を建設時の二倍とする特例を設ければ立替や修繕或いは売却も簡単に行えるが
公務員の無為無策無能により社会資産の形成は進まない

223では災害に会わない場合の想定だが 災害に遭遇すればマンションの価値はゼロとなる
225: 購入経験者さん 
[2014-07-24 06:15:41]
なんで被災に遭う前提なの?

戸建だと残念ながら生き残れないかもしれないのに。そして建て直さなければならない被害を受けるのは、圧倒的に戸建て。

加えて、戸建も建て直す資力がなければ同じでしょ。



226: 匿名さん 
[2014-07-24 12:36:17]
>>225
阪神淡路大震災でも、東日本大震災でも、ビル、マンションが多数倒壊しています。
それにより、耐震基準がかわりましたが。

戸建てとマンションの倒壊率は、地盤と揺れ型で変わります。
低層戸建てが、中高層マンションより、倒壊に関しては安全かもしれません。

ただ戸建ては、火に弱い。
基本的に、スプリンクラーや消火栓を(消火器は最低あるでしょう)戸建てに設置されるお宅は少ないでしょう。
類焼の危険度がマンションに比べて高い。
庭も広く防災会や消防団など地域住民による消火隊も充実し、形骸化されてなければ救いですが…。

マンションは、コンクリート境壁でベランダ物置でなければ上や横に燃え移ることはなかったと思う。

が、最近はマンション火災も増えて上や横への類焼も見られる。
何故でしょうか?
建物の問題と住民のモラルですね。
227: 匿名さん 
[2014-07-24 12:39:37]
火災で燃えた戸建ての方が圧倒的に多いでしょう。死傷者のほとんどは戸建てじゃないの?
228: 匿名さん 
[2014-07-24 13:29:44]
阪神淡路大震災の関連記事

http://www.kantei.ne.jp/news/report_1.php

被災時においては人を死に至らしめるような建物の損壊が、戸建て住宅より圧倒的に少なかったことを記した。そして復興過程においては、確かに意思統一の難しさがある反面、一旦結束すればそのエネルギーは非常に大きなものとなり、それゆえに数々の難問をクリアーできたことをお伝えした。実際に、マンションの復興スピードは戸建て住宅よりはるかに速かった。
229: 匿名さん 
[2014-07-24 14:40:28]
>>227
確かに戸建ては火災による死傷者が多数でましたが、マンションも類焼する時代です。
火元でなくても瑕疵物件になります。

>>225

被災後の生活ですが、災害援助助成、補助、戸建てに対してマンションは冷遇されてますよ。
避難所は、建物にいると危険度な人の場所。中途半端な損壊では、避難所から追い出される。
流通網が遮断されていても、食糧物資は避難所に居ない者にはないと追い払われる

防災機具倉庫や防災備蓄倉庫を町会が行政の助成を受け建てるとしても、町会強制加入のマンション住民には使えません。
マンションはマンションで作れが、行政も町会も統一した考え方。
しかも、マンション内に防災倉庫を持つには管理組合負担、行政助成はない。

マンションの倉庫は管理組合の設備で資産と見なされる。
消防設備と同じ。

東日本大震災によりマンションの建替え法ができたが。
資金が必要なのは変わらない。
戸建てなら、隣は金がないから立て替えないですむが、マンションは隣が金がないではすまない。
230: 匿名さん 
[2014-07-24 14:51:34]
マンションの復興スピードが戸建てより早いなんて初めて聞きました。

東日本大震災のマンションは壊すとこまでできたマンションがあるとは聞きましたが、建て直し復興できたマンションはいくつあるのでしょうか?

阪神淡路大震災でさえ、まだ復興できないのもあると聞きましたが、デマですかね?

倒壊マンション情報を集めたスレでもあると参考になるのですが…。
231: 匿名さん 
[2014-07-24 15:48:30]
戸建ては大変そうですね。
232: まんかんし 
[2014-07-24 19:01:43]
無理やりマンション有利と空虚なことを書いている人がいます
愚かな管理会社員かな
是々非々の意見でなければ無価値ということも理解できない

再度 被災マンションは特例で建築時の容積率を倍にすることが必要 頭空っぽ公務員でもわかること
233: 匿名さん 
[2014-07-24 19:34:34]
無理矢理戸建有利と空虚なことを書いている人もいるよ。

カンテイの記事を信用できなきゃ何も信用できないでしょう。
234: まんかんし 
[2014-07-24 20:28:37]
カンテイ とは 管理会社のカン 低脳のテイ 知らなかった知識が増えた
235: 購入経験者さん 
[2014-07-24 21:06:56]
232

あなたは公務員が羨ましくて仕方がないようですね。なんども言及してる。
私は民間の人間ですが、みっともないですよ、妬みは。

哀しいけれども、自然災害ではマンションが有利(安全の面で)であるのは周知の事実。

巣は、快適さや便利さも重要だが、一番優先すべきは、人災天災から身を守るのはどちらが有利か、ということではないでしょうかね。

そろそろ、冷静に判断した方が良いと思いますよ。
236: 匿名さん 
[2014-07-24 21:22:18]
東日本大震災のケースも阪神淡路も特別なケースかも知れないが、戸建の方が被害が大きかったのは事実でしょう。

それに個人住宅の建て直しまで支援できないのは当然の話です。

237: まんかんし 
[2014-07-24 22:01:31]
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20120110/295713/?P=1

居住者の安全とマンション生命は違う
238: まんかんし 
[2014-07-24 22:07:05]
妬みでは無く無能役人への侮蔑です
容積率の算定基準を知ればよろしい
無条件で役人の決めた事項に盲従するのは愚か者の仕事
239: 匿名さん 
[2014-07-25 06:53:39]
>237
記事をよく読んで投稿しましょう。

------
これに対して、罹災証明書の認定基準は、主に「被災後の生活をどう建て直すか」という、被災者の生活実感に基づいている。このように、2つの基準は、目指す方向が違っているのである。

 2つの基準の「判定、認定」結果が大きく異なるのは、例えば玄関ドアの被害である。

 鉄筋コンクリート造のマンションで住戸の玄関に金属製のドアを取り付けるとき、おおむね、次のような方法で行う。

 (1)まずコンクリートの壁に穴を開け、その穴にドアの枠を固定する。
 (2)さらに、その枠とコンクリートの間にモルタルを充てんして、ドアの枠とコンクリート壁を一体化する。
 (3)通常、ドアと枠の間には、3ミリ程度の隙間がある。

 大地震でコンクリート壁が変形すると、ドアの枠も一緒に変形する。そして、枠の変形が3ミリを超えると、ドアは開かなくなる。

 このとき、ドアの枠が3ミリ以上変形しても、建築学会の基準によると、判定は、せいぜい「軽微、小破」どまりである。しかし、ドアが開閉できなければ住民は生活できないため、罹災証明書の基準では「住家が居住に必要な基本的機能の一部を喪失したもの」として、少なくとも「半壊」と認定されることになる。
240: まんかんし 
[2014-07-25 16:43:01]
半壊のマンションに住めという馬鹿もいる
ドア以外にも損傷が多々在るということも思い浮かばない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる