挨拶もしたくないのですが、みなさんはどうですか?
私は廊下でスレ違っても無言のまま通り過ぎます
[スレ作成日時]2013-08-24 21:04:50
注文住宅のオンライン相談
マンションの隣人と関わりたくないし
1:
物件比較中さん
[2013-08-24 22:06:21]
|
2:
匿名さん
[2013-08-24 22:35:48]
スレ主さんが周りに誰も居ない場所への移住をすれば、それで解決です。
|
3:
マンション投資家さん
[2013-08-25 00:05:35]
みんなそう思ってるy
|
4:
匿名さん
[2013-08-25 00:47:13]
挨拶をすると、何か減るの?何か盗られるの?
性別に関係なく、 お店でレジを済ませた時などにも、 さりげなく、自然に「こんにちは」「ありがとう」が言える子に育って欲しいものです。 |
5:
匿名
[2013-08-25 04:04:47]
廊下ですれ違っても無言って、スレ主さんめっちゃ感じ悪いよ。
挨拶するだけで、減るもんじゃないし、それ以上かかわる必要もないよ。 でも挨拶もしないんじゃあ、そのうちあの部屋の人、挨拶もしないって、暇な主婦に噂されるかもよ |
6:
匿名
[2013-08-25 08:51:33]
せめて会釈は必要ですよね
自分から率先して声高らかに「おはようございまーす」と言う必要は無いと思いますが、挨拶されたら挨拶し返すのが最低限の常識だと思いますね |
7:
匿名さん
[2013-08-25 09:42:50]
こういうこと考えたりするひととはこちらこそ関わりたくない。
|
8:
匿名さん
[2013-08-25 13:00:19]
挨拶にこだわりすぎて大切なことを忘れないように。
|
9:
匿名
[2013-08-25 13:36:19]
>8
大切なこととは何ですか? |
11:
匿名さん
[2013-08-25 15:16:31]
私の住んでるマンションは、廊下やエレベーターで会っても挨拶する人いないよ
両隣の隣人も廊下で挨拶しないし。 子供たちも挨拶したりしてない。 |
|
12:
匿名さん
[2013-08-25 15:43:17]
マンション内で誰かに会ったら、
敵と思え! |
13:
匿名
[2013-08-25 18:33:14]
11や12にのような民度の低いマンション(団地?)は嫌ですね。
親が挨拶しないから子供も感化され挨拶すらできないまま成長する。 |
14:
匿名
[2013-08-25 19:35:35]
挨拶と笑顔は万国共通で心の余裕のあらわれだもんね
深く関わる必要が無くとも文化と節度ある人間なら自然に出る所作 |
15:
物件比較中さん
[2013-08-25 22:01:12]
引っ越し挨拶とか近所付き合いとかする必要はないけど
会釈くらいはねぇ |
16:
匿名
[2013-08-25 22:45:07]
サングラスして耳にパチンコ玉詰めとけ!
|
17:
匿名さん
[2013-08-25 23:01:26]
スレ主みたいなのが近くに現れないことを望むばかりだ
|
18:
住人
[2013-08-25 23:05:12]
挨拶したくない、ってどんな教育を受けきたんでしょうか。お気の毒です。
|
19:
匿名さん
[2013-08-26 00:19:05]
挨拶はするもんじゃなくて、させるもんだよ。
|
21:
匿名さん
[2013-08-26 08:02:48]
子供3人いて、窓全開で泣き声をひびかせて、窓全開でピアノ弾いたりして
周囲に不快な思いをさせて、やりたい放題で暮らしている隣人。 廊下で会っても挨拶ひとつしないし、その家の子供も「ばいばい」ってエレベータで友達が 言ってるのに無視して降りて行ったのも目撃した。 親が挨拶しないと、子供も挨拶しないし。 挨拶の出来ない人は、常識のない暮らし方もしてると思う。 |
25:
匿名
[2013-08-26 11:04:53]
スレ主、出てきたらどうですか?
ご意見を言うなり、反論するなどしてください。 |
28:
匿名
[2013-08-27 09:03:29]
若くて一人暮らしならそんな感じでもいいかもしれないね。
自分じゃなくても家族とかが周囲に迷惑かけたり、お世話になるかもしれないという感覚が皆無でも。 |
29:
匿名さん
[2013-08-27 09:34:57]
↑何かの時に困るのは自分だけだもんねw
|
32:
匿名
[2013-08-27 14:02:53]
>31
こんなところで愚痴って憂さ晴らしですか? |
33:
匿名
[2013-08-27 16:08:02]
↑ そのやりたい放題の人が挨拶もしないということなんでしょ〜
|
34:
匿名
[2015-06-03 10:31:58]
入居当初、挨拶をしてましたが、激しい開閉にイライラして、顔を合わせたくもなく、ましてや挨拶も避けたいくらいです。出来るなら、ウッサイんじゃ~くそババァと叫びたい!
|
35:
ご近所さん
[2015-06-03 19:45:21]
病気のスレ主を責めないで
治ればちゃんと挨拶できるから |
36:
通りがかりさん
[2016-09-01 08:44:33]
挨拶いらない。
すれば睨む しなくても無視 なのでしない |
37:
匿名さん
[2016-12-17 14:34:59]
無視。
|
38:
匿名さん
[2016-12-19 11:42:57]
マンション住民と関わりたくないと思っていてマンションに住む方って多いのでしょうか。
60規模程度のファミリーマンションですが、あまりマンション住民さんと関わることってないですし、隣に住んでいる方ともほとんどかかわりがありませんが マンションによってはちがってくるのかしら |
39:
ご近所さん
[2022-04-02 06:58:45]
その通りだと思います。
いろんな人がいろんなことを考えながら生きています。 |
40:
匿名さん
[2022-04-22 23:32:50]
おかしな人は無視でいいですよ、挨拶なんてもってのほか。
|
41:
匿名さん
[2022-04-23 07:01:37]
おかしな人ばかり住むマンションの人はおかしな人です。
|
42:
匿名さん
[2022-04-23 07:48:55]
迷惑喫煙者には無視で十分
|
43:
匿名さん
[2022-04-24 05:25:40]
おかしな人でなければ、挨拶しましょう。無視するなんてもってのほか。
|
44:
匿名さん
[2022-04-24 06:47:46]
今は、コロナ、を言い訳にして
隣人たちとは関わらないようにしている。 |
45:
匿名さん
[2022-04-24 07:39:35]
人が人でいるためには、いいかもしれないほ。
|
46:
匿名さん
[2022-05-11 13:35:35]
呑気ですか?
ヤバい人かもしれないのに。 |
47:
匿名さん
[2022-05-11 13:39:09]
そうそう。隣人が喫煙者だと最悪ですね。朝鉢合わせして、獣の糞尿臭のような口臭で挨拶されたら、一日台無しですね。
|
48:
匿名さん
[2022-05-11 13:53:06]
コロナは先月で終息したそうです。
|
49:
匿名さん
[2022-05-11 14:09:03]
コロナのせいじゃなく、嫌われてるからよ。
|
50:
匿名さん
[2022-05-11 14:12:21]
色々つきあった方がいいよ。
|
51:
匿名さん
[2022-05-17 01:05:14]
孤独で人恋しいなら付き合いも必要です。
が、友人知人が多いければ、マンション隣人など関わる必要ないよ。 |
52:
匿名さん
[2022-05-17 03:43:06]
老けた顔でヤニ臭い奴だけは無視した方が良い。喫煙者は災い以外もたらさない。
|
53:
匿名さん
[2022-05-17 16:15:39]
マンションの隣人と関わりたくない・・・?
それって自分に疾しいことがあるからだよねー、 確実に喫煙者はめちゃくちゃ臭いし嘘が上手だし汚いから 自分からは絶対に関わろうとしないよね 本当に恐ろしいほど喫煙者は嘘が上手だから詐欺師同然 喫煙者とは絶対に関わらない方が良いですよ 喫煙者の息はウイルスと菌がウヨウヨしてますからね |
54:
匿名さん
[2022-05-17 16:28:51]
若い人は特に他人と関わらない。
年寄りは好きにしたらいいよ。 |
55:
匿名さん
[2022-07-05 16:08:35]
老若男女隣人と関わる関わらないは、相手が決める事ですよ。
自分が関わりたくても隣人が臭い喫煙者ならお断り。 まともな人ならそれが普通。 53の方が言う通り喫煙者は本当にウソがうまいから何一つ信用出来ないし危ない。 それに喫煙者は口臭がハンパないから、関わってくれ、と言われても誰も近寄らない。 まー煙草は麻薬だからね、そんなもの平気で吸っている人など、そもそも相手にされないよ。 |
56:
横山
[2022-07-05 16:13:35]
|
57:
横山
[2022-07-05 16:14:40]
挨拶くらいするのが当たり前
おさない奴らがそれをしないのは 単にできないだけ そんなで国際化なんてできっこないよ |
58:
匿名さん
[2022-07-06 08:01:48]
モラルがない、挨拶出来ない、
ポイ捨てはする、平気で騒音だす、 臭い、ルールは無視する、 ウソはお手のもの、嫌がらせ大好き、 これらの行為は必ず、喫煙者である。 マンションの評判、価値を下げるのは、毎回必ず喫煙者。 そんな自殺行為をしてる喫煙者。 マンションに住むのは、 身分不相応。 |
59:
匿名
[2022-07-06 12:17:41]
>>58 匿名さん
ごもっともだね うちの隣の住民は、 まさに、それだわ。 どこでも同じ迷惑喫煙者どもだわな。 やはり喫煙者は安いアパートが お似合いだわ。 マンションに住めるレベルの 人間ではない。 |
60:
匿名さん
[2022-07-06 18:37:33]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
61:
匿名さん
[2022-07-08 07:43:03]
|
62:
匿名さん
[2022-07-10 13:39:08]
|
63:
匿名さん
[2022-09-13 22:30:47]
挨拶が出来ないって老害が書いてるけど、
挨拶なんて簡単に出来るけど、敢えてオタクにしないだけですよ。 |
64:
匿名さん
[2022-09-15 11:02:37]
そうそう、お付き合いも、挨拶も、それなりに人を選びます。
選ばれない人は文句言わずに反省して改めましょう。 |
65:
匿名ちゃん
[2022-09-15 13:56:53]
|
66:
匿名さん
[2022-12-02 00:59:51]
そんなに挨拶してほしいの?でもお断りします。
|
67:
名無しさん
[2022-12-02 01:39:34]
|
68:
匿名さん
[2022-12-02 07:53:19]
|
69:
匿名さん
[2022-12-02 08:01:30]
日本全国サッカーで湧いている朝に、自分のくだらない投稿が参考になるって、どうかしている。
大丈夫か? |
70:
匿名さん
[2022-12-02 11:47:36]
|
71:
名無しさん
[2022-12-02 12:48:01]
|
72:
匿名さん
[2022-12-02 13:10:47]
みなさんのおかげです!
|
73:
匿名さん
[2022-12-02 23:59:09]
これからも挨拶し続けます。
近所付き合いは今日日大事です。 |
74:
匿名さん
[2022-12-03 01:40:09]
普通です。
|
75:
匿名さん
[2022-12-03 18:19:48]
高齢者は頑固で意固地だから、無視しても挨拶してくるから。
|
76:
匿名さん
[2022-12-03 18:26:42]
挨拶をしない人って不気味ですよね。まるで犯罪者のようです。
|
77:
匿名さん
[2022-12-03 20:12:48]
それ、真逆。
鏡見ながら同じこと言ってごらん。 |
78:
匿名さん
[2022-12-03 20:16:49]
|
79:
匿名さん
[2022-12-03 23:18:42]
氏素性がわからない人と関わる方が異常。
|
80:
マンション比較中さん
[2022-12-04 07:36:13]
|
81:
マンコミュファンさん
[2022-12-04 08:22:07]
|
82:
マンション検討中さん
[2022-12-04 08:31:52]
|
83:
匿名さん
[2022-12-04 14:36:22]
寂しいんだよ、挨拶でもしないと誰とも喋れないんだろうよ。
|
84:
マンション検討中さん
[2022-12-04 15:56:26]
隣人とあって、無言だったら気持ち悪すぎ。塩をまく。
|
85:
匿名さん
[2022-12-04 15:57:02]
挨拶してほしいんですね、わかります
|
86:
匿名さん
[2022-12-04 16:49:42]
そういうやつがここに投稿する。
|
87:
匿名さん
[2022-12-04 16:51:30]
普通は気にもならないことが気になるんですね。
挨拶される人になりなさい。 |
89:
匿名さん
[2022-12-04 19:20:08]
挨拶してほしいんだ、寂しいの?
|
92:
マンコミュファンさん
[2022-12-05 10:40:01]
|
93:
ご近所さん
[2022-12-05 11:40:37]
|
94:
匿名さん
[2022-12-06 22:27:30]
そうなの?でも社会活動はしなよ(笑)
|
95:
匿名さん
[2022-12-07 03:54:27]
社会活動する人で挨拶しない人はいないよね。
|
96:
匿名さん
[2022-12-07 14:35:43]
そうだね~、でも挨拶する相手は選ぶよね。
|
97:
匿名さん
[2022-12-07 15:32:24]
もちろんだろ、喫煙者には
挨拶はしてやらない |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自分も関わりは持ちたくないし、隣人等に興味ないですが
顔合わせた時は一言挨拶だけはしてます。
新築一斉入居だったので引っ越しの挨拶なんかはまったくしてませーん