マンションなんでも質問「マンションの隣人と関わりたくないし」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションの隣人と関わりたくないし
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-22 14:27:02
 削除依頼 投稿する

挨拶もしたくないのですが、みなさんはどうですか?
私は廊下でスレ違っても無言のまま通り過ぎます

[スレ作成日時]2013-08-24 21:04:50

 
注文住宅のオンライン相談

マンションの隣人と関わりたくないし

233: 匿名さん 
[2023-01-19 06:14:04]
挨拶したくないのは、迷惑ベランダ喫煙者だとバレるからだろう。
同じ階で降りると服についた匂いと吐息に喫煙者だとすぐわかるからさ。
234: 匿名さん 
[2023-01-19 07:20:48]
>>216 匿名さん

老害は完全無視でお願いします。
235: 匿名さん 
[2023-01-19 17:22:16]
アイサツもしなくていいよ、表札出せない民度なんだし。
関わらないのが賢い。
236: マンコミュファンさん 
[2023-01-19 17:24:09]
>>235 匿名さん

マンションは誰も表札出さないからねえ。

でも挨拶はするようよ。

住んでみればわかります。
237: 匿名さん 
[2023-01-19 19:08:58]
今日も表札出せない婆さんが挨拶してきたけど、無視してやった。
取っ掛かりできたら、あとが面倒くさい。
238: 匿名さん 
[2023-01-19 22:08:34]
それがいいよ、普通の日本人は表札出してるから。
239: 匿名さん 
[2023-01-19 22:43:29]
こういうのが挨拶しないんじゃないの?

【悲惨】タバコで性格が歪む説について解説します

https://youtu.be/z7GL0cFZG2A

マンションで表札出す奴なんていねえから関係ねえと思うよ。

挨拶しないやつをみたら、性格の歪んだ喫煙者だよね
ーーーーーーー
240: 匿名さん 
[2023-01-19 22:44:59]
普通の日本人は表札みんな出してる、アンタやっぱり、、、そうなのか。
241: マンション検討中さん 
[2023-01-20 21:38:22]
>>239 匿名さん

喫煙って怖いんですね。
242: 匿名さん 
[2023-01-21 10:47:41]
>>225 マンション住人さん

口臭の臭い隣人だけは困ったものです。あんた口臭いよなんて注意できないですからね。吐き気を催しても耐えるだけでしょうか。
243: 匿名さん 
[2023-01-21 17:25:09]
隣人は表札出してないから無視。
単身者だし関わりたくないわ。
244: 匿名さん 
[2023-01-21 17:40:45]
>>242 匿名さん

それはそうですね。
245: 匿名さん 
[2023-01-22 08:11:21]
文化住宅に住んでいる人は怖くて挨拶しない習慣がつくのでしょうね。社会の最底辺の人が集まっているわけですから、下手に挨拶すると強盗のメンバーの勧誘を受けかねませんから。
246: 匿名さん 
[2023-01-22 16:22:56]
(´・ω・`)知らんがな、アンタが気を付ければいいだけの話。
247: eマンションさん 
[2023-01-22 16:49:53]
>>245 匿名さん

文化住宅なんてまだあるんですね。

多分あんなものを新築するバカはいないから、戦後とか日本がまずしく住宅事情の悪い時に建てたままなんでしょうか。

犯罪者=喫煙者だらけなんでしょうね。
248: 匿名さん 
[2023-01-22 20:05:22]
普通の日本人の印だもんね。
表札出してるヒト以外関わらないのが安全。
249: 名無しさん 
[2023-01-22 20:36:44]
>>248 匿名さん

確かに印。

目印出して喜んでちょうだーーーーーーーい。

表札大好きさんがお客様感謝デーに招待してくれます。
250: 匿名さん 
[2023-01-22 20:53:55]
その気持ちは分かります。
251: 匿名さん 
[2023-01-23 12:43:06]
訳アリさんは表札出してないよ。
もちろん挨拶スルー。
252: 匿名さん 
[2023-01-23 12:48:44]
訳アリさんは表札出して欲しい。
もちろん挨拶スルー。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672166/res/1004/

田崎基 ルポ 特殊詐欺

最愛の家族を守るため“凶悪犯”に
騙すも地獄、騙されるも地獄……

https://www.webchikuma.jp/articles/-/2932

・・・

2020年9月11日の昼下がり。横浜市港北区内の鶴見川沿いに広がる閑静な住宅街に、桶谷はいた。タオルや軍手を買うように指示され、用意して現地に向かった。指示された番地に着いたが、ターゲットとされる家の表札が見あたらない。指示役は具体的な個人宅を名指ししていた。歩き回った末にようやく、入り組んだ細街路の一画に、指示された2階建ての民家を見つけた。

・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる