株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:
物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所
【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】
[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25
株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
3941:
口コミ知りたいさん
[2023-12-24 07:43:14]
|
3942:
通りがかりさん
[2023-12-24 08:57:49]
つくづく買わなくてよかった
こちらのスレ目にして頭の片隅にあったおかげだありがとう |
3943:
匿名さん
[2023-12-24 09:17:28]
|
3944:
匿名さん
[2023-12-24 11:22:26]
>>3940 マンション掲示板さん
あなたはG社関係者ですね。 G社は自社グループのトンネル会社の下請け以外使わせないように 理事会に圧力をかけたり、理事会の意向を無視したりするじゃないですか。 このトンネル会社の取るバックマージンは極めて不透明で30%どころではないかもしれません。 |
3945:
検討板ユーザーさん
[2023-12-24 12:08:37]
>>3940 マンション掲示板さん
大手のデベ系管理会社の仕入れ値の低さを分かっていないんですよ。スケールメリットがあるから可能になってる。そこに経費をのせるのは企業として当たり前です。 それでも薄利多売のビジネスモデルですよ。 G社はリプレイスでしか物件を増やせないから、管理費にあまり利益をのせず、工事費で稼ぐビジネスモデルなのでしょうね。だから、フロントは不必要な工事までやろうとする。必然的にフロントの質は落ちますよね。 |
3946:
匿名さん
[2023-12-24 12:27:57]
>>3945 検討板ユーザーさん
G社には退職金制度がないそうです。 だからフロントが工事報酬目当てで不要な工事をやりまくるので問題化されるのです。工事費と呼ぶのは正確ではなく、不透明なバックマージンで稼ぐと表現すべきです。 |
3947:
匿名さん
[2023-12-24 12:34:12]
>>3945 検討板ユーザーさん
スケールメリットを享受しているのは管理会社だけってことね。消費者はメリットどころかブランド料を上乗せされた費用を支払っている。 エレベーターの更新工事などはメーターに圧力かけバックマージンたんまりもらっているんだろうな。 そういうことするから独立系に付け込まれるんだよ。スケールメリットとほざくなら消費者に還元してから言え! |
3948:
匿名さん
[2023-12-24 13:18:08]
エレベーターの更新工事をするときは、独立系ではなく
現在使用しているメーカーに依頼した方がいいですよ。 |
3949:
匿名さん
[2023-12-24 13:38:19]
|
3950:
匿名さん
[2023-12-24 14:40:23]
第三者管理方式の委託契約を結んでしまって後悔しているマンション管理組合で、民法で規定される説明義務違反などを理由とする契約解除の請求をめぐって訴訟を起こしたケースはあるのだろうか。
行政に相談してもだいたいマンション管理士だから、区分所有法や適正化法はともかくとして、民法にすら全く疎いし、訴訟で解決すべきだなどという助言は絶対に得られない。 集団訴訟という方法で訴訟コストを下げる方法もあるかもしれないと思う。 |
|
3951:
匿名さん
[2023-12-24 15:05:32]
第三者管理では、具体に何を説明すべきでしょう?
例えば、管理者が管理会社で理事会を廃止するケースで、修繕積立金保管口座、や有価証券(積立型マンション保険、すまい・る債、等)の名義を管理者に変更する場合、管理会社が倒産すると債権者の財産に帰属する可能性があるとか。 <参考資料> ・第145回国会 衆議院 予算委員会 第10号 平成11年2月4日 ですから、○○管理組合代行管理会社名義というので、○○管理組合というのが入っているから、これは管理会社が破産したときに破産財団に組み込まれないんじゃないかという誤解をしている人がいると思うのですね。法務省、この点どうでしょうか。 ○細川政府委員 一般論としてお答え申し上げますが、御指摘のような場合に、積立金が管理組合と管理代行会社のいずれに帰属するかという問題につきましては、預金名義のほかに、預金通帳及び届け出印鑑の管理状況、それから管理組合と代行会社との管理委託契約の内容がどうなっているかというようなことが考慮されまして、最終的に裁判所で判断されるわけでございます。 したがいまして、場合によっては、そのような名義になっておりましても、これは代行会社の預金である、こういう判断がされる可能性があるわけでございまして、そのような場合には、倒産した場合には、その預金は管理代行会社の破産財団の構成する財産に帰属する、こういうことに考えられるわけでございます。 |
3952:
匿名さん
[2023-12-24 15:29:26]
>>3951 匿名さん
スレを間違えてらっしゃる気がします。二回目ですけど。。。 |
3953:
通りがかりさん
[2023-12-24 15:43:55]
警鐘になって良いかと思います
この会社が第三者管理方式の管理者におさまる物件増えてますから |
3954:
匿名さん
[2023-12-24 17:55:13]
|
3955:
評判気になるさん
[2023-12-24 18:19:15]
>>3947 匿名さん
スケールメリットを享受するのは管理会社に決まってるじゃないですか。事業規模が大きくて、仕入れが安いから、他社と同じ値段で売っても利益が出る。どの業界でも同じ事です。 トヨタに行って、利益が出てるならスズキと同じ値段で車を売れって言いますか?ラーメンを食べに行って、利益を還元しろって言いますか? 高いと思ったら安いものを選べば良いだけです。 ただ、いくら安いからって、どこで作ったか分からないような食材は買わないでしょ。 G社は論外だって話です。 |
3956:
匿名さん
[2023-12-24 18:48:57]
>>3955 評判気になるさん
合人社―合人社エンジニアリングー下請け三社の構図がきちんと頭の中に入ってますか? |
3957:
匿名さん
[2023-12-24 19:51:55]
そんなことを知っている者がいるんですか。
|
3958:
検討板ユーザーさん
[2023-12-24 19:57:04]
>>3956 匿名さん
理解してますよ。 管理会社があって、系列の工事会社があって、その協力会社がいるって構図自体は珍しくないですよね。 問題は本当に必要な工事かどうか、協力業者のレベルはどうかだと思いますよ。 |
3959:
匿名さん
[2023-12-24 20:34:04]
|
3960:
マンション掲示板さん
[2023-12-24 22:39:10]
>>3959 匿名さん
申し訳ない。 多分あなたより理解出来てる。 と言うか、マンションの川上から川下まで仕事で関わってきてるから、当たり前なんだが。 合人社エンジニアリングがトンネル会社なのは知ってるが形式上、系列の工事会社。工事業許可だって取ってるでしょう。 下請け三社は協力会社と言ってるんです。 工事の世界を知らなければ、協力会社と言う言葉は知らないですよね。 みんながこの世界にいる訳ではないので、知らない事は責めません。 |
3961:
匿名さん
[2023-12-24 23:07:25]
>>3955 評判気になるさん
だからそもそも他社と同じ値段じゃないって話しをしているんだが? デベで他社と同じ値段ならわざわざ信頼できない独立系になんか鞍替えしない。ズレた話しをして論点ずらすな。 デベ系もあんたみたいなポンコツフロントばかりだからG社のような管理会社が蔓延るんだよ。 |
3962:
匿名さん
[2023-12-24 23:38:21]
このスレで以前ここのフロントたちが管理組合員に変なあだ名付けて遊んでるって話を読んだときは、まさかって思ったけど、うちのマンションの管理組合員にもやっていたことが発覚した。。。同じフロントなのか?
|
3963:
マンコミュファンさん
[2023-12-25 07:56:56]
>>3961 匿名さん
同じ値段で出してもって言ってるでしょ。同じ値段だなんて言ってないですよ。 デベと独立系の違いは認識されてるじゃないですか。 安かろう悪かろうなんですよ。G社は論外ですが。 でも、デベもポンコツばかりですか? ちなみに私はフロントじゃないですよ。ポンコツかも知れないけど。 |
3964:
eマンションさん
[2023-12-25 13:47:27]
|
3965:
匿名さん
[2023-12-25 14:06:47]
>>3964 eマンションさん
違います。 フロントがその区分所有者をマークするために、あだ名を付けて個人ファイルを作成していて、それがフロントのミスで、各理事たちにメールの添付ファイルとして配信されてしまったんです。うちは修繕積立金が潤沢にあるマンションなんです。だから、いろいろと邪魔されたくなかったのではないでしょうか。第三者管理方式の早期導入も企んでいます。 |
3966:
匿名さん
[2023-12-25 14:30:40]
|
3967:
検討板ユーザーさん
[2023-12-25 16:59:23]
合人社計画研究所に管理を任せるのは絶対止めた方が良い。不誠実、嘘、大規模修繕工事はもちろん全ての定期点検、随時工事の元請けになって利益を搾取します。
|
3968:
検討板ユーザーさん
[2023-12-25 17:10:22]
|
3969:
匿名さん
[2023-12-25 19:13:21]
|
3970:
3968
[2023-12-25 21:38:32]
|
3971:
匿名さん
[2023-12-25 23:28:37]
>>3970 3968さん
いや、激減してます。だから、リプレイスに尽力した区分所有者たちはもう真っ青になっています。責任逃れは許しません。 |
3972:
3968
[2023-12-26 05:18:40]
|
3973:
通りがかりさん
[2023-12-26 07:10:54]
おぷれじさんってここの系列管理会社多いですが悪評どう思ってるんですかね
小規模マンションはそもそも引き受けてくれる管理会社少ないんで仕方がないっていうのは本当ですか |
3974:
匿名さん
[2023-12-26 07:53:29]
元理事長でGの内通者が内通者だったくせに、リプレイスの音頭を取ろうとしている区分所有者がいるので自分は様子見しています。そいつは理事長や理事の就任期間を二年にする案を出そうとして、この次は管理会社と離れたあとは新たな管理会社か修繕会社とくっついて甘い汁を吸おうとしているのではないかと勘繰っています。Gが管理者になる最悪パターンの第三者管理方式への移行は阻止できそうです。これ以外にもGのフロントはいろいろやらかしているので、リプレイスの理由付けは十分あるのですが、リプレイスのネックになるのは管理委託費の値上げです。
この点について、すべての区分所有者を納得させるのは容易ではありません。 |
3975:
匿名さん
[2023-12-26 10:56:22]
第三者管理を管理会社にまかせたらだめですよ。
勘ぐるのはいけません。 常に正論で堂々と戦わなければ無理が生じます。 |
3976:
匿名さん
[2023-12-26 11:24:24]
|
3977:
口コミ知りたいさん
[2023-12-26 12:29:10]
|
3978:
匿名さん
[2023-12-26 13:21:55]
|
3979:
匿名さん
[2023-12-26 13:43:04]
|
3980:
匿名さん
[2023-12-26 13:47:00]
>>3979 匿名さん
「特定非営利活動法人 全国マンション管理組合連合会」のほうを最初はお勧めします。なぜかというと、マンション管理は広い分野に関わっているので、 第三者管理方式について不勉強な方もたくさんいらっしゃるからです。 |
3981:
匿名さん
[2023-12-26 14:01:50]
>>3980 匿名さん
>第三者管理方式について不勉強な方もたくさんいらっしゃるからです。 主語がないので、意味不明です。 「一般社団法人 日本マンション管理士会連合会」には、第三者管理方式について不勉強な人がいるということですか? |
3982:
匿名さん
[2023-12-26 14:08:11]
|
3983:
匿名さん
[2023-12-26 15:28:45]
管理会社が第三者管理方式の変更を強引に推し進めるときは理事長がぐるになっているケースが多い。そこで、有志五人くらい集めて「第三者管理方式検討委員会」なるものを設立して、1枚~3枚程度の短い批判的報告書を理論的にまとめあげて公表し、全管理組合員に配布するのが良いと思う。このやり方で阻止できるはず。理事長がしっかりしていれば、まず総会決議には持ち込まれないはずですけど。
|
3984:
マンション検討中さん
[2023-12-26 16:03:41]
|
3985:
匿名さん
[2023-12-26 17:49:20]
>>3973 通りがかりさん
小規模マンションがリプレイス先を探すなら、近隣のマンションに入っている管理会社がどこか探ってみるといいと思います。人手不足が深刻な業界なので、近隣のマンションの管理のついでにという感じで引き受けてくれるかもしれません。いくつかあたってみて評判の良いところを選ぶとか、大規模修繕が控えていることで釣るとか、理事会回数が少ないとか、会議はズームでOKとか、フロントにとってやりやすい環境が整備されていることを強調するのも良いかもしれません。 |
3986:
マンション検討中さん
[2023-12-26 20:35:21]
>>3978 匿名さん
回答ありがとうございます。以前県内のマンション管理組合連合会に相談に行ったところ、色々な資料を下さり、理事長に渡すよう言われました。その通りしたのですが、結局進んでしまっています。 他の方もおっしゃる通り、理事長がぐるなのでしょうね。ちらしを配布してみようと思います。ちなみに、このスレのアドレスを配布するのはよろしくないですよね? |
3987:
匿名さん
[2023-12-27 00:02:22]
>>3986 マンション検討中さん
次のようなリンクを20くらい挙げて、その中にここのスレのリンクを入れるくらいなら、大丈夫なのでは?合人社エンジニアリングについてのスレも忘れずに。ここのスレには主観的な意見もあるかもしれないので、個々人の判断に任せるとすればよいのではないでしょうか。 ー国土交通省『外部専門家決用ガイドライン』、過去の検討会、現在のワ―キンググループ資料のリンク ―有力新聞雑誌はいずれも有料記事ですが、日本経済新聞『マンション第三者管理に指針 修繕などで住民負担増防ぐ』 2023年7月24日 週間エコノミスト マンションの第三者管理がはらむ利益相反めぐり国交省がWG 2023/09/05 ―第三者管理方式の問題を指摘したマンション管理士たちのブログ 『管理者を変えたいなら全員の実印を用意しろ』など ー第三者管理方式の問題を指摘したマンション管理士たちのYOUTUBE 『【話題】第三者管理はマンション管理の救世主か?』 『【戻れない】第三者管理方式、安易な移行は気を付けて!』など ーマンション管理組合連合会の会長・副会長らがまとめた意見書・報告書 「マンションの新たな管理ルールに関する検討会」への全管連の意見書 ―「外部の専門家を活用したマンション管理のパターン」議論に関して (平成25年に書かれたものだが、志が正しい。) 『「マンションの新たな管理ルールに関する検討会」報告書案についての意見 「外部管理者総会監督型」批判と、「コミュニティ活動」に関して』など そして、この映像インパクトは大きかった。 ―NHKクローズアップ現代 2023年12月19日(火) “老いるマンション” 維持費の高騰にどう備えるか” とくに 「第三者管理の落とし穴」 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4859/ |
3988:
匿名さん
[2023-12-27 00:03:38]
あと、「第三者管理方式」のスレもここにあります。
|
3989:
マンション検討中さん
[2023-12-27 06:44:54]
マンション管理新聞社
マンション管理会社の団体の【マンション管理業協会】における「適正評価制度」によるランキング記事と、国の認定制度の認定件数 【マンション管理適正評価制度】 https://www.kanrikyo.or.jp/evaluation/ ココは、この業界団体の評価制度でさえ、参加ゼロ、国の認定制度も認定ゼロのようです |
3990:
3989
[2023-12-27 07:17:52]
|
367 通りがかりさん 2023/03/14 21:27:07
>>127 山口市今は匿名さん
上記の記載はその通りです。大規模改修公募があり、入札に参加を試みました。
弊社を含めて3社が参加。
見積もり提出時にG社の手数料を25%上乗せして欲しいと口頭で言われ、上乗せの手数料について、書面提出をG社に依頼しましたが、なしのつぶて。
他の2社はG社の実績がある会社だった。
弊社がその2社より企業努力で下げたとしても、弊社の見積もりを参考に、その2社にネゴに使われると判断し、辞退しました。住人が可哀想です。
6000万で済むところが、7500万になり25%(1500万)を手数料で言われたら詐欺としか言いようがない!
鼠小僧 2023/03/14 21:38:15
>>366 通りがかりさん
G社エンジニアリングは実際には存在しません。
営業所の中でフロントや事務員と一緒に居ます。
事務員なんかも適当にエンジニアリングの所属に振り分けられてたりします。
管理組合からG社が請け負った工事に意味なく上乗せして見積もりを作るのが仕事で
す。
実際に工事をする下請け会社ともズブズブで下請けの忘年会なんかにも呼ばれてお年玉という袖の下を公然とうけとってます。
営業所長自ら率先して接待受けてる有様です。
管理組合を食い物にしていることに正常な神経の社員はついて行けず去りますが何処にも行くとこのない能無しのフロントしか残らないということです。
管理組合の備品もG社に注文すると市価の何倍もふっかけられます。
そういうことを平気でやる輩しか残っていません。
誠にご愁傷様です。