株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:
物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所
【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】
[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25
株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
3361:
評判気になるさん
[2023-07-04 07:52:00]
|
3362:
匿名さん
[2023-07-04 09:52:26]
管理会社に不満ならリプレイスすればいいだけでしょう。
契約破棄の条件はなんでもいいんです。 例えば気にくわないからでもいいんです。 但し、3ヶ月前までに通告する必要があります。 |
3363:
マンション掲示板さん
[2023-07-04 16:52:58]
|
3364:
匿名さん
[2023-07-04 19:51:09]
>>3363 マンション掲示板さん
3362のようなボケた良心的な(?)フロントもたまにはいるかもしれない この管理会社は内通者を使い、批判する人をチェックさせる。 批判的な区分所有者についてフロントがデマをばらまく(実話です。) リプレイスを提案する前に重要な点は ―マン管センターや各地のNPO団体などに相談する または 信用できるマンション管理士か弁護士に相談する (標準管理規約には、管理組合が顧問招聘できる条文があるが この管理会社のフロントはこれをしれっと削除しようとするから要注意。 悪質な問題が生じている場合は、国土交通省の地法整備局や管理業協会に訴える ―議決権改竄できないように各票に室番号をふっておく (無記名投票は絶対やってはいけない)理事長が集票管理する ー総会を開くのに全員の印鑑証明を提出するなど奇妙な一文があったら 上記の団体や専門家に相談する。 |
3365:
匿名さん
[2023-07-04 20:33:04]
|
3366:
匿名さん
[2023-07-04 21:05:29]
東急などは総会出席者が
一割にも満たない総会で 規約の設定、変更、廃止を 一割にも満たない出席者の 過半数の賛成で可決しているよ。 ひどいもんだよ。 |
3367:
口コミ知りたいさん
[2023-07-05 04:36:33]
|
3368:
匿名さん
[2023-07-05 08:04:00]
>>3366 匿名さん
おや、おかしいですね マンション標準管理規約では、議決権総数の1/2以上の出席で総会が成立し、 出席者(委任状や議決権行使書も含め)の賛成が過半数以上であれば可決されますが、 おたくのマンションの管理規約では1割の賛成票で可決する旨が書かれています? そんなことありえないでしょう。 (大爆笑) ならば、安心してください。その票決はもちろん無効です。 あなた、どこの管理会社のフロントですか? アタマ悪すぎです。 |
3369:
匿名さん
[2023-07-05 09:43:59]
多分、合人社。
|
3370:
マンコミュファンさん
[2023-07-05 19:38:09]
|
|
3371:
匿名さん
[2023-07-05 19:43:55]
いえいえ、どのスレにも意味不明な投稿をする109爺さんです。
|
3372:
匿名さん
[2023-07-05 20:59:26]
悪徳ではライバルだからね。
|
3373:
マンション検討中さん
[2023-07-06 20:43:00]
|
3374:
匿名さん
[2023-07-06 20:52:39]
|
3375:
匿名さん
[2023-07-09 06:31:21]
|
3376:
匿名さん
[2023-07-11 20:41:47]
|
3377:
匿名さん
[2023-07-12 04:07:11]
|
3378:
匿名さん
[2023-07-12 12:34:24]
>>3377 匿名さん
そう思うならもう少し調査して週刊文春は? |
3379:
検討板ユーザーさん
[2023-07-12 14:47:37]
|
3380:
匿名さん
[2023-07-12 20:35:10]
>>3146 マンション検討中さん
G社の出納システムについて補足しておきます。下図はG社HPにある出納システムの説明ですが、ワイドネット自体は図中の収納代行システム枠内記載の三菱UFJファクターによる口座振替サービスであり、国交省の標準管理委託契約書コメントでは集金代行会社と記載されるものにあたり、管理費等の組合員口座からの収納口座、保管口座への収納にこの口座振替サービスを用いることに問題はありません。 問題は、集金代行会社による組合員口座からの口座振替後、直接、収納口座、保管口座に入金されるのではなく、図中では収納代行システムと記載されている実態はG社FGLの口座に一旦入金された後、6営業日後に同口座から組合口座への収納が行われ、委託料等の支払いはG社FGLの口座において行われることです。これは、管理組合から見ると、管理会社自身および他管理組合の財産と分別されない管理会社の口座で出納事務がされていることと同等なので、適正化法の分別管理の規定上、同法施行規則(87条)のイ、ロいずれの方法にも該当するとは言い難い相当にグレーなシステムです。 さらにG社は組合名義の収納口座であっても管理組合へ印鑑を取りに行くことなく出金できるように、収納口座に口座振替を設定しています(設定時には印鑑が必要ですが)。この設定は、1ヵ月分の徴収額以上の有効な保証契約が締結され、かつ収納口座の当月分徴収額の残額が翌月末までに保管口座に移し換えられる前提であれば、同法施行規則違反ではありませんが、同法施行規則にいう印鑑は引出用カード等の管理会社が自己の裁量で引出せる手段を含めて云うので、管理委託契約書の「通帳等の保管等」欄には収納口座の印鑑保管としてG社の口座振替設定が明記されている必要があります。(おそらく、明記されていないと思われます。) (参考: https://www.mlit.go.jp/common/000039181.pdf ) なお、保管口座に口座振替が設定されている場合は、管理会社が同口座の印鑑を所持していることになり、明確に同法施行規則に違反します。 |
この内容、リアル。
正にこれが実態!