管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 21:29:51
 削除依頼 投稿する

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所

【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

1801: 評判気になるさん 
[2022-08-28 14:53:02]
合人社は何かあれば裁判で戦える。
事務所もない従業員もいない管理会社を相手にすると夜逃げされ、アホを見るだけ。
全ての財産を持ち逃げされる。
https://www.meguminity.com/
https://www.bessho-mk.com/
この二人は仲間らしいぞ。
何の仲間かは想像にまかせる。
1802: 坪単価比較中さん 
[2022-08-28 15:02:35]
>>1800 eマンションさん
わかったりがとう
そうできればします。
議案はできました総会で図ります。
民主主義ですからね( ´艸`)。
1806: 匿名さん 
[2022-08-28 17:17:37]
>>1798 匿名さん
うちのマンションの自治会長や組合理事長や民生委員や保護司をしている宅地建物取引業をしている者から俺の宅建主任士の名義を月5万円で貸してくれないかと頼まれたよ。断った( ´艸`)。こんな輩はご法度です。
1808: 匿名さん 
[2022-08-28 19:14:18]
>>1806 匿名さん
すれ違い。興味なし。
1820: 管理担当 
[2022-08-29 07:34:04]
[No.1797~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
1821: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-29 07:51:18]
関わる人々を不幸にする会社
区分所有者 社員等々
こんな所にしがみついてもロクな事がありません。
https://youtu.be/98ziWu3oVk8
1822: 匿名さん 
[2022-08-29 08:18:34]
合人社がそんなに悪いとはとても思えない。
個人的恨みではないかと思われる投稿が大いには残念です。
東急コミュニティーの元社員さんが管理業協会から手当て
を貰っての投稿との投稿がどこかのスレで見ましたがこれらとの
関連があるようにも思えます。
それなら管理業界の内輪もめだとも推測できますが、
どんなもんでしょうかね?
1823: 匿名さん 
[2022-08-29 09:11:49]
>>1807 匿名さん
成程削除依頼には賛成の方が多いようだよね。
それだけ分譲の所有者は経済情勢には疎いとの証拠だ。
年一回のジャクソンホール会談は世界の中銀のトップが
雇用と物価の安定を維持するために公開市場をコントロ
ールするための会議です。
特に貧富の差を出来るだけちじめるための公開市場のコントロールです。
放置すると弱肉強食が萬栄して社会が不安定になります。
私たちの分譲の管理にも左右してきます。
お互い金融をも学んで組合資金の増加を図ることがマンションの資産価
値を高めますよ。眠っている資産よ活用する知恵は必要です。
1824: マンコミュファンさん 
[2022-08-29 09:22:55]
>>1822 匿名さん
マンション資産を守る

この為にここを活用する

1825: 匿名さん 
[2022-08-29 09:35:38]
>>1822 匿名さん
コテハンと文体変えて再投稿ですか?
個人の資産を合法的に食いつぶされた方々が御社に対して
恨みを持つのは当然ではないでしょうか。
東急コミュニティと管理業協会を悪く言うのも
御社とつながる投稿に共通しています。
G社が東急コミュニティをライバル視しているのはなぜですか?
東急コミュニティは退職金制度あるみたいですよ。笑

この優良スレの御指摘のおかげで、G社のフロントが何故
あらゆる手段を使って第三者管理方式導入に血眼になるのかわかりました。

そして、以前から言われてますが、G社は再リプレイスできないように
規約などに罠を仕掛けてくるのでみなさんご注意ください。
おそらく再リプレイスされると、減点とか内部規定があるのでしょうね。
なぜか「コミュニティ」と名の付くものに対して、G社が敵意を燃やしているのは
同社ホームページや取締役インタビューからわかるのですが、
大手財閥系は敵に回すとまずいけど、東急コミュニティなら無難とお考えでしょうか?
そのあたりはよくわかりませんが、G社は業界内外の批判も真摯に受け止め、企業体質改善をすべきですね。今のやり方を続けて行けば、そのうち社会問題になることは必須だからです。
1826: 名無しさん 
[2022-08-29 09:44:15]
>>1825 匿名さん

完全に同意

1827: 匿名さん 
[2022-08-29 10:06:52]
>>1826 名無しさん
とてもじゃないが経験者としては合人社がそれほど悪いとはとても
思えない。
いくつかの管理物件を見ているがとてもいい管理がされていると思
っている。
1828: 匿名さん 
[2022-08-29 10:21:37]
>>1827 匿名さん
そう思うなら、具体例を挙げてください。
そうしてもらわないと、ほかの人たちの参考にならないばかりか
Gの関係者だとみなされてしまいますよ。
1829: 匿名さん 
[2022-08-29 11:09:41]
>>1828 匿名さん
規約や契約に関しては厳格だが、
これ等に対して反感を持っている住民はいます。
そういった人たちが批判投稿をしているように見える。

1830: 匿名さん 
[2022-08-29 11:28:04]
>>1829 匿名さん
例えば、どのような契約や規約ですか?
1831: 匿名さん 
[2022-08-29 11:33:41]
>>1830 匿名さん
規約や契約だと言っているだろう。( ´艸`)
1832: 匿名さん 
[2022-08-29 12:06:43]
>>1831 匿名さん
具体的にどんな規約や契約か聞いているんです。
なぜ聞くかというと、あなたは過去に同じことを具体的内容なく
繰り返しお書きになられているからです。
1833: 評判気になるさん 
[2022-08-29 13:21:36]
>>1832 匿名さん
おっしゃる通り具体的でないのが本当に解せない。
何をもってそういう考えになるのか不思議でしょうがない。
情報として何の役にも立たない書き込み。
具体例を早く出しなさい!!!
1834: マンション検討中さん 
[2022-08-29 14:12:46]
>>1831 匿名さん
その規約は標準管理規約に則していますか?
gの管理規約はとんでもない内容にされています。

契約も契約書を発行していない事が発覚しています。これは、適正化違反で業務停止モノ。

1835: 通りがかりさん 
[2022-08-29 14:23:12]
>>1834 マンション検討中さん
情報弱者を食いものにするので、この際、ご自分の規約及び契約をお住まいの地域の相談窓口などを利用してマンション管理士に相談することをオススメします。
うちはマンション管理士、他の管理会社が驚愕する内容にされていました。
皆、ここまでヒドイ規約は見たことがないと口を揃えて言っていました。

本当に恐ろしい会社です。

今では縁を切り、規約も標準管理規に則した最新のものです。規約はマンションの憲法です。絶対gにいじらせてはなりません。

1836: 通りがかりさん 
[2022-08-29 14:40:32]
>>1835
契約書も突っ込みどころ満載でこれは契約していないのも同じだという他管理会社、マンション管理士たちの見解でしたが、そうなるとgと揉めて長引きそうなので、契約書の不備はさておき、なる早で縁を切る事を選びました。

あの時の他管理会社やマンション管理士たちの驚き困惑ぶりを見てどえらい罠にはめられたと分かりました。一様に専門家たちがgに対しての怒りをあらわにしていて、騙されていると分かった私たちは眠れない日々を過ごしたのです。

何度も書きますが管理規約は本当にヒドイ内容でその変更を行った人物の顔写真はネット上で今でも閲覧出来ます。
1837: 匿名さん 
[2022-08-29 14:41:39]
>>1834 マンション検討中さん
契約とは、どんな契約ですか?
すみませんが、うちのマンションととても似ているのでお聞きしたかった
1838: 匿名さん 
[2022-08-29 14:42:40]
いわれているほど悪い管理会社だとはとても思えません。
おかしいですよね。
1839: 通りがかりさん 
[2022-08-29 14:49:14]
>>1838 匿名さん
一度、管理を任せてみたらすぐに分かることです。
ここで、そんな事を言っていても机上の空論。
是非、体験記をお寄せください。

1840: 匿名さん 
[2022-08-29 14:51:02]
>>1838 匿名さん
おそらく気が付いていないとか
マンション管理士さんとかに規約見せれば驚いて腰を抜かすので
それで初めてわかるのではないでしょうか
1841: 通りがかりさん 
[2022-08-29 14:57:12]
>>1837 匿名さん
契約書の不備が満載でした。横着してコピーを使いまわしている形跡があり、契約書を前にマンション管理士や他管理会社もなんじゃこりゃ???という感じでした。
しかし、途中でここまでgにリプレイス出来ないようにされている管理組合とは関わりたくないと他管理会社は逃げて行ったのです。

絶望しましたがマンション管理士のおかげで今があります。

1842: 通りがかりさん 
[2022-08-29 15:05:29]
>>1841 通りがかりさん
規約も何がおかしいのか説明して貰ったのでgの管理者方式やgの事には詳しくなってしまいました。

しかし、恐ろしい体験でした。その時に他管理会社やマンション管理士からボロボロにされたマンションの事例をたくさん聞き、うちはまだ逃げる事が出来てラッキーだという事も分かりました。

あるマンション管理士さんは本当に長い期間、gと戦って、その経験からすぐに縁を切るのが、得策だと教えて貰いました。
1843: 匿名さん 
[2022-08-29 15:06:00]
>>1839 通りがかりさん
うちは分譲当時からいたくしていますが、
もんだいはありません。
1844: 通りがかりさん 
[2022-08-29 15:15:32]
>>1843 匿名さん
隙を見て、やられるので今が良くても全く安心できませんよ。
gに騙されていると分かり、gと戦った経験のある理事長さんが、リプレイス候補に上げていた管理会社にうちは逃げられたので途方にくれました。
1845: 通りがかりさん 
[2022-08-29 15:31:33]
他管理会社が逃げる位だし、相手が相手なのでマンション管理士さんたちも上手く縁を切れるのか不安に思っていたそうです。
しかし、区分所有者たちの絶望を前に、そんな思いを隠して管理会社変更を粛々とすすめたとあとから教えられました。

皆さんにはこんな思いをして欲しくないと心から願うばかりです。
1846: 匿名さん 
[2022-08-29 16:20:46]
>>1844 通りがかりさん
それはどこの管理会社も同じです。
うちは人材豊富な大型マンションです。
御心配にはお呼びません。
1847: 匿名さん 
[2022-08-29 16:38:40]
>>1842 通りがかりさん
その情報とても貴重です。
どのようにGは規約の中にリプレイス出来ないような罠をこっそり仕掛けるのでしょうか?気が付いていない管理組合も多いと思いますので、どうぞご説明いただけると助かります。
1848: 匿名さん 
[2022-08-29 17:25:39]
>>1846 匿名さん
>うちは人材豊富な大型マンションです。
そんなところがGを管理会社として選ぶなんて驚きです。
問題なければ、このスレを見ないのではないかと思いますが…
人材豊富というのは理事のなり手が多いという意味ですか?
組合活動が活発という意味ですか?
1849: マンション掲示板さん 
[2022-08-29 17:43:36]
>>1848 匿名さん
確かに人材豊富というワードが意味不明
1850: 匿名さん 
[2022-08-29 17:50:26]
>>1848 匿名さん
分譲時から委託とあるので、選んだのではないよ。
Gのいいように調教されたあとかも。
もしくは理事のレベルが高くて会計とかだけやってくれれば誰でもいいのかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる