株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:
物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所
【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】
[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25
株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
722:
評判気になるさん
[2019-03-14 06:28:50]
No721さん賃貸貸借表とは簿記会計で一年の会計報告の時、必ず管理組合へ提出する。法人は必須です。
|
723:
匿名
[2019-03-14 08:01:54]
722 評判気になるさん 1時間前
No721さん賃貸貸借表とは簿記会計で一年の会計報告の時、必ず管理組合へ提出する。法人は必須です。 賃貸貸借表=貸借対照表ではないですか。 法人は必須ですけど=法人でなければいらないのですね。 この知識で管理会社を批判しているようだと、なめられるよ。 |
724:
評判気になるさん
[2019-03-14 08:51:37]
賃貸貸借表=貸借対照表ではないですか。 が判っているなら賃貸マンションに管理組合があるんだ。 とか、法人でなければならないのですね。とかこの知識て管理会社を批判しているようだとなめられるよ。簿記判っているスペシャリストですかね?あんたはエライ!
|
725:
匿名
[2019-03-17 08:55:22]
|
726:
評判気になるさん
[2019-03-18 01:06:35]
合人社、万歳
|
727:
匿名
[2019-03-18 01:17:09]
管理組合理事長を相手に、名誉・信用が毀損されたと、などとして管理会社・合人社計画研究所(本社広島・福井滋所長)が理事長個人に一千万円の損害賠償と組合員への謝罪文の送付等を求めた訴訟で最高裁は十月九日、合人社側の上告申し立てを受理しない決定をしました。
一審・二審ともに合人社側の敗訴に終わっており、今年二月の広島高裁判決が確定することになります。 今年二月の高裁判決によれば、合人社は管理組合理事長名で配布された臨時総会議案書添付書類に記載された「不明経理が発生している」「訳のわからない金の流れ」などの表現」で、「会社の名誉・信用が毀損された」などと主張したが、資料に記載された内容・表現には違法性はみられませんでした。 管理会社が理事長を訴える・・・しかも、こんな理由で? ありえないですね。 理事長だけが騒いでいるなら総会の場で住民に説明すればいいし、他の理事も居るのだから相談できなかったのか? 個人が企業に訴えられるなんて・・・・恐怖ですよ、この理事長さんよく頑張りました。 「ある意味卑怯ではないか」 誤解であれば裁判以外の解決方法もあったはずなのに、名誉毀損で1千万円の賠償金を個人に請求するのはどうかと思う。 (管理会社としての適正に欠ける行為とすら思える) きっと事前に内容証明郵便等で理事長に通告、謝罪文の配布を要求してたのかな、この理事長さんにはそんな恫喝行為が通用しなくて裁判までなったのかも? 管理会社が組合員から誹謗中傷を受ける事は普通にあること、しかし、まじめに管理業務をしていれば、味方の住民もいますので裁判までしなくても誤解は解ける。 こんな事されたら、理事長やってくれる人が居なくなるよ。 「合人社計画研究所」 実はこの会社の事はよく知ってます、独立系で急激に管理物件数を伸ばしているので、業界では有名な会社です。 私も管理会社で何度か合人社と対決していますから、その時のお話を少々してみます。 読売新聞の織り込みに、管理組合無料セミナーの広告を載せる、管理会社に騙されるな! 目からうろこ管理が変わる! こんな感じのキャッチコピーでした。 「このセミナーに理事長夫婦が参加してたんですね。」 その時の講師は管理組合新聞代表の○島さん、管理会社の問題点と管理費削減の話しの後に、 合人社を紹介して、無料相談会を実施する。 読売新聞社やNPOのキーワードがあるので、みんな誤解してしまうのですが、実は小さな字で 協賛合人社と書いてあるのです。 要するにお金を出すのは合人社計画研究所で広告代、会場費用、講師の謝礼金なのですが、 NPO主催の無料セミナーと勘違いさせてお客を取り込む訳です。 よく考えれば不自然な点が多々あるのですが、騙されるときは気づかないんですよね、理事長夫婦は もはや洗脳されてましたから何を言っても通じません。 「法に触れなければ何でもありか」 営業の世界では良くありそうな話ですが、末永くお付き合いする相手ですからね。 こんなきっかけで委託を取っても、良いこと無いと思うのですが、私が甘いのでしょうか? |
728:
匿名
[2019-03-18 01:21:30]
727のような会社です。
皆さん、騙されないように注意しましょう。 他にも裁判事例ありますので定期的に書き込みます。 お楽しみに!! |
729:
匿名
[2019-03-19 22:03:43]
|
730:
匿名さん
[2019-03-22 10:43:32]
最近合人社の悪行はあまり聞かれなくなりました。
それに管理棟数も着実に増えていっています。 思ったよりいい会社かもしれない。 |
731:
匿名さん
[2019-03-22 12:21:16]
うちのマンションにも管理会社を代えませんかと交渉にきたことあるね。
管理会社の仁義とかはないのかな。 |
|
732:
通りがかりさん
[2019-03-22 20:04:23]
合人社の管理費は絶対に他社より安くサービスを提供します。赤字でも管理受託することもあります。但し合人社は長期修繕工事の受注で会社が儲け、担当者にインセンティブ(ボーナス)が貰えるビジネスモデルですので、実際まだやる必要がない工事の実施や、手数料を上乗せした割高な費用がかかる恐れがあります。大切なのは、管理会社任せにせず、第三者の建設会社などの評価を行い
現状を正しく判断する必要があります。組合員は 専門知識について情報弱者であることを忘れずに!どの会社は儲けることが大切ですなのでご注意を! |
733:
匿名
[2019-03-23 18:46:52]
728 匿名さんへ
裁判事例を楽しみにしています。 「不明経理が発生している」--->不明ではなく、不正です。 「訳のわからない金の流れ」--->故意にわからなくしています。 「合人社計画研究所」 ---.>素人相手に小芝居する詐欺集団、です。 異常に高額な工事費など、プロが見ればすぐわかります。 「ある意味卑怯ではないか」 ---.>本当に卑劣で、悪質さが際立ちます。 「法に触れなければ何でもありか」 ---.>多数の不法、犯罪行為の証拠が有ります。 皆さん、この会社に騙されないように注意しましょう。 |
734:
裁判事例
[2019-03-23 19:48:50]
【文献番号】28082279
著作権に基づく差止等請求事件 東京地裁平成14年(ワ)第27910号 平成15年7月18日判決 口頭弁論終結日 平成15年6月10日 判 決 原告 株式会社ダイヤモンド社 同訴訟代理人弁護士 浅倉隆顕 被告 株式会社合人社計画研究所 同訴訟代理人弁護士 石田天洋 同 西島良尚 主 文 1 被告は,別紙目録記載の記事を複製し又はその複製物を頒布してはならない。 2 被告は,上記1記載の複製物を廃棄せよ。 3 被告は,原告に対し,金1万0500円及びこれに対する平成14年9月1日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。 4 原告のその余の請求を棄却する。 5 訴訟費用は,原告に生じた費用の3分の2を原告の負担とし,その余は被告の負担とする。 6 この判決は,第1ないし第3項に限り,仮に執行することができる。 |
735:
匿名
[2019-03-24 17:52:13]
法定点検の不良箇所について、3回、同じ画像を使用され、工事代金を請求されました。その旨ご指摘しましたところ、フロントの方は、平然と「調べます」といわれ、「重複してましたので、請求は致しません」、とのことでした。謝罪もなく、組合から指摘しないと同じことが繰り返される恐れがあると思いました。
|
736:
匿名さん
[2019-03-25 22:17:32]
日本ハウズイングと合人社以外で信用出来る管理会社を教えて下さい。
|
737:
匿名さん
[2019-03-26 23:25:55]
>>19 匿名さん
個別にお話したいですね、この会社のフロントに立たされている横浜の契約社員の相澤という男は低品質の極みでして、それを許す合人社は同じくダメかと思います。具体的な低品質の |
738:
匿名さん
[2019-04-02 03:33:59]
|
739:
匿名さん
[2019-04-02 22:59:39]
教えて下さい。
総会の議案にかけず、規約を変更することは可能でしょうか。 管理者が変更を決めたら、通知して終わりと言うことがあるのでしょうか。 例えば、AをBに変更するなど。 どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 |
740:
匿名さん
[2019-04-02 23:42:44]
>>739
規約は区分所有法31条の確認 第31条 (規約の設定、変更及び廃止) 規約の設定、変更又は廃止は、区分所有者及び議決権の各四分の三以上 多数による集会の決議によってする。この場合において、規約の設定、 変更又は廃止が一部の区分所有者の権利に特別の影響を及ぼすべきとき 、その承諾を得なければならない。 2、前条第二項に規定する事項についての区分所有者全員の規約の設定 、変更又は廃止は、当該一部共用部分を共用すべき区分所有者の四分の 一を超える者又はその議決権の四分の一を超える議決権を有する者が反 対したときは、することができる。 ※これと異なる方法で設定された規約も総会も無効である。 ただし、規約案に全員が賛成すれば理事長の通知だけで 有効になる。 |
741:
管理委託住民
[2019-04-06 21:00:24]
管理費のB/Sを前管理会社より複雑化し、追求すると曖昧な回答しない。
|