今いろいろ現場見て勉強してるんですがひどい現場があるのですよー
知らない施主はかわいそう、監督は見ないふり?
写真だけとか場所もokとか基準作って写真晒していいならやりませんかー
とりあえず今回は話だけ、立川の現場で軸組なんですが2階まで組んでるのに
基礎のホールダウン金物が柱から外してある。
柱の元を見ると土台から3センチずれてて、これではホールダウン金物つきません
どうやって修正するのかみてたらタイベックで隠されたけどその張り方がまたひどい。
外壁張っちゃえばわかんないですよー、
[スレ作成日時]2013-08-22 19:35:45
欠陥工事板って違反ですか?
21:
そのうちマイスター
[2013-08-29 22:53:51]
|
22:
ふむふむさん
[2013-08-30 01:32:04]
この板
オモシロい!! そして 自分の家は、自分で守るみたいです。 施主→監督みたいな これから建てる私には勉強になります。 ザ・反面HM!! HM×2!! |
23:
匿名さん
[2013-08-30 08:51:10]
http://bqw03575.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
<原因> 設計者が検図・承認者を兼ねていたため、誤った仕様に気付かずに そのまま基礎を施工してしまった。 このお家は基礎以外に工場出荷の段位で色々とミスがあったみたいです。 |
24:
そのうちマイスター
[2013-08-30 19:11:46]
施主はどこまで勉強すればいいのさー!と叫びたくなりますが任せて安心なHMも工務店も
無いようなのでがんばるしか無いですね。 あさかわホームの板で寸法の入ってない図面で契約してトラブルになったって話が ありましたが、営業がどんなに泣きついて来ても必要な書類はそろえてチェック しましょう、じーーーーーット見てれば色々見えて来る物ですよ。 ※ 上の写真の現場、配筋から1週間たっても打ち込みしません?そろそ鉄筋さびてきそう。 やっぱりなんかのトラブルでしょうか?この段階でトラブル見つかるなんて運がいいですね。 |
25:
匿名
[2013-08-30 19:33:27]
ほんと
施主も建築士の資格取らなきゃ… |
26:
匿名さん
[2013-08-30 22:01:23]
色々なHMに行ってみましたが、どこのHMの営業マンもあの手この手で騙そうとしています。あるHMでは、余程馬鹿に見えるらしく最初から見え見えの嘘ばかりでした。他のHMでも、遅かれ早かれ嘘ばかりで施主から何かと金を巻き上げようとしています。
正直ホトホトうんざりしてきました。真面目な顔して嘘言うな、って思います。営業マンの人間性と、HMの姿勢が分かります。本当に注文住宅なんて恐ろしくて建てられない気がして来ました。一体真面目なHMと誠実な営業マンはこの世にはいないのですか? |
27:
匿名
[2013-08-31 00:19:42]
都合が悪いことも嘘も言わないと思います。あなたはどんな嘘をつかれましたか?
|
28:
そのうちマイスター
[2013-08-31 09:07:11]
参考までにhttp://risewell.net/gallery/05/index.html
まさに見積もりの優等生(^^)フランチャイズ料の無い普通に軸組だと思いますが 安いです。項目別に見ると 外部建具工事----安すぎです、最近のLOW-Eとか入ってないかも 電気設備-------安いけどコンセント少ないとか?増えても10万くらいかな 屋内給排水工事--屋外工事が入ってません、立替前提で前の家と同じ位置に水周りが来る設定? あんまり無いシチュエーションかな。 住設機器工事---最低ラインですね、お風呂とかちょっといいの入れると予算オーバー 設計料--------安すぎでしょう、最低50万は取られるはずです、ローン組まない前提で 認定無し住宅とか |
29:
匿名さん
[2013-08-31 09:39:42]
|
30:
検討中さん
[2013-08-31 12:35:20]
都合の悪い事は→黙ってます。
嘘は→適当な事言います。 私が検討中のメーカーさんで4社中3社は 上記のパターンでした。 いい加減な人が多いと実感しましたね。 物を売る業種で一番いい加減だと思いました。 カーディーラーであのようなセールスはいないよな。 注文住宅なのに注文に応える気のないセールス→消えてくれ! 営業に向いてない担当→家の欠陥 やる気の有無も関係あると思います。 |
|
31:
匿名さん
[2013-08-31 13:14:52]
>物を売る業種で一番いい加減だと思いました。
30さん、賛成!電化製品でも何でも性能を比べて購入出来るけど、マイホームは営業の御機嫌取りから始めなくてはいけないなんて、知れば知る程、恐ろしい業界と痛感しています。 |
32:
検討中さん
[2013-09-01 04:03:03]
31さん
ありがとね。 ほんと、家を買うって投資に近い感ありますよね?! ハウスメーカーのセールスって、気軽になれちゃうんだろなぁ。 買う人の家族の未来を売ってる自覚から教えてやって欲しいね!! 作ってる人達も同じだと思う。 手抜き欠陥だけは勘弁してくれ! 人生狂ってしまう。実際訴訟起こしてる人いるしね。 |
33:
匿名さん
[2013-09-01 22:49:50]
それにHMはお互いに悪口ばかり言い合ってますよね。それも半分位は当っているらしいですが、どの辺がどう違うのかはそれぞれにきちんと聞かないと分からないですし、そもそもそんな悪口聞きたくないと思ってしまいます。そんな話をする営業マンの人間性をまず疑ってしまいます。
32さん、ご検討中とのことですがめぼしいHMはもう決まったのでしょうか?私は契約寸前まで考えていたいくつかのHMに、かなりの段階で裏切られました。 私が頂いた見積もりには余分な工事等が入っていました。理由を聞くと、行政の指導が入るから、HMの建物の保障の都合上、等の営業マンの真面目くさった顔で素人を馬鹿にしている言葉で説得されました。全くあの手この手で色々と盛って金額を上げたい営業マンに対抗するには、必要ないと言いきれるだけのバックグランドが必要みたいです。私はまだ大手のHMしか検討していませんが、大手だからと全く安心出来ないです。 それを指摘するとご破算になってしまうかもです。まあ、別に営業マンに対抗しなくても黙って、そのHMを止めてしまえば良いだけの話ですが。それでも、どこかのHMで建てる以上は、素人は結局どこかで騙されてしまうのでしょうね。契約前後も建築中も段階的に、第三者にチェックして頂いた方が良いかもしれないです。どうか、騙されない様にお互い慎重に頑張りましょう。 |
34:
匿名
[2013-09-02 01:09:09]
じゃ、どこでも建てられませんね。大変ですね。
|
35:
32 検討中さん
[2013-09-02 16:07:25]
33さん
確かに気になり始めたら、キリがないぐらいです。 34さんが言う通りで、建てるHMは無くなります。残念ながら、日本の建築業者は大半が怪しいものです。 私はあえて信じてみるしかないと思い契約しようと思います。やはり少し高いかな…と思う価格ですが。建築して頂くときには 自分の親戚に一級建築士がいますので 建築中はチェックに行って頂くつもりです。 欠陥さえ無ければ まぁ良しとするしか無いですね。 ちなみに すごく良心的な見積もりを出してくれたHMさんもありましたが施工する下請け業者さんの評判があまりよくないみたいで やめてしまいましたが、話のわかるセールスもいるはずですよ。 |
36:
そのうちマイスター
[2013-09-02 17:52:24]
躯体が雨さらしになるのはまずいので外壁、サッシ、玄関は出来上がった
状態で内装工事に入ります。 そんな時に搬入口が玄関しかなく、それも横から階段上がって入るって最悪です。 大工さんはもちろん気を付けて通りますが、腰に工具ぶら下げて、たまに造作家具の ドアとか搬入します、そのほかタイル屋、クロス屋、電気屋、水周り... いろんな人が通るのでしっかり養生しないと傷が付くのは当たり前です。 新築なのに補修だらけの玄関(^^) だれが気づけばいいか?本来なら設計が監督に「ここ傷付きやすいから養生してね」 と申し送りするのが当たり前ですがだれも気が付かなければ施主が指示しましょう。 私ならここ掃きだしの引き違えです。車から荷物出すのも便利だし内装工事もスムーズ に進みます。 |
37:
匿名さん
[2013-09-02 20:51:30]
東側の玄関の様ですが、南側のトイレが置いてある辺りに大きな掃き出し窓はないのでしょうか?車を入れる前に内装材は入れてしまうとか、そこから出入りをするとかは無理なのでしょうか?東側の道路に面した所には掃き出し窓はどうかと思いますが。まあ、きっとないから玄関から出入りされているのでしょうか。
|
38:
匿名くん
[2013-09-02 22:33:29]
36さん 37さん
搬入口は玄関を避けるか 玄関を養生するかと言う事ですか? |
39:
そのうちマイスター
[2013-09-03 05:49:57]
37さん
玄関の横が掃きだしの大窓だと家の中の気配が見え見えでいやなセールスに居留守使えないですね 38さん この場合は玄関まわりの養生をしっかりするのが正解だと思います。 たかが3ヶ月の大工さんたちの作業性向上のために、完成後何十年も住む施主の理想の間取りを 変えるなんてありえない事です。でも間取りの結果としての作業性については設計段階で気づく べきで、玄関まわりをしっかり養生しようとか、化粧板張るのを最後にしようとかの対策を とるべきです。今回の場合は塗り壁なら致命的な傷も見受けられましたが、サイディングなので メーカーからタッチペン取り寄せてチョイ塗りで補修完了です。チョイ塗なので数年で傷が現れますが そのころには施主は引渡し前の傷だなんて思いません。 |
40:
検討中さん
[2013-09-03 08:18:53]
マイスターさん
建築中に施主がダンボール持って行って養生しても良いのでしょうか? |
41:
匿名さん
[2013-09-03 10:57:27]
>サイディングなのでメーカーからタッチペン取り寄せてチョイ塗りで補修完了です。チョイ塗なので数年で傷が現れますが そのころには施主は引渡し前の傷だなんて思いません。
数千万円払って、その有様は情けないですね。 >玄関まわりをしっかり養生しようとか、化粧板張るのを最後にしようとかの対策をとるべき マイスターさん、そんな工事手順なんていくら施主でも口出し出来ないですよね?それは工事責任者に考えてもらうべき事なのでしょうか?これは建て売りですか、或は注文住宅でしょうか?こんな事が分かってしまうと怖いです。もしかして、これも住○なのですか? |
42:
そのうちマイスター
[2013-09-03 19:09:02]
この現場は管理能力の無い工務店かもしれませんね。住林なら現場の入場と退出でいちいち
監督に連絡入れる電話番号が表示してあります。 皆さんの家がどんな間取りになるのか知りませんが、工事始まったら 「大工さんどっから出入りするんでしょうね」とか「ここは養生するんですか」とか 世間話に混じって言っとけば説明はあると思いますよ。後はたまに監督と現場のぞいて 作業員の動線見て危ない所を指摘する事です、口は出しても手は出さないほうがいいですね。 この現場のように玄関しか搬入口が無い場合はユニットバスとかキッチンの搬入時期も 聞いて見ましょう案外鋭い指摘になるかもしれません。 |
43:
検討中さん
[2013-09-03 19:23:02]
なるほど~
口は出しても手は出さない。殴ってはいけませんな。 世間話に混ぜて話して何もしてくれなかったら? |
44:
匿名さん
[2013-09-03 19:29:13]
|
45:
匿名さん
[2013-09-03 19:38:07]
現場の写真撮ってもほんの一部分ですし、この写真から場所がどこだか、どこの建築会社だか全く分かりませんが、それって許可が必要なのですか?
それよりも、マイスターさんが色々と専門的に詳しく解説して下さったので大変勉強になりました。これから家を建築しようという私達素人の施主さんには、有り難い情報だと思います。なかなか現場を見ても分からない貴重な情報だと思います。 |
46:
そのうちマイスター
[2013-09-03 22:18:41]
43さん
ここまで言って対応無かったら諦めてください。もともと施工側の瑕疵を予防するための提言なので 監督に大工さんが気を付ければ大丈夫ですと言われればそれで終わりです。この時点ではすでに工事費の 8割程度収めているので施主の立場は非常に弱いです、やはり契約前に確認出来る事はしておくべきでしょう。 写真はローコスト住宅の例です。 ベランダが透けてるので雨樋と防水工事がない分ローコスト?設計事務所とハウスメーカーの完成見学会の 数箇所で見たので結構流行りのコストダウンポイントなのかも。問題は見栄えですかね(^^) |
47:
匿名さん
[2013-09-03 22:35:15]
見栄えだけですか?その内板が傷んできて、数年後には踏み抜いて落下しそうですが。怖いですね。こんな仕様って分かっていて施主さんは注文するのでしょうか?
|
48:
匿名
[2013-09-03 23:22:36]
うわぁ
腐って落ちるぅ。 私はやらんね。 マイスターさん、私も情報有り難く見させて頂いてます。 |
49:
そのうちマイスター
[2013-09-04 06:41:27]
評判悪いですね(^^)
ベランダの床に使ってる木はエンジニアリングウッドと呼ばれる科学処理した木で 30年はもつそうですよ。でもベランダに立つのはちょっと勇気がいりましたが 実際は結構しっかりしたつくりの印象です。 ベランダの奥を見てもらうとトタンが貼ってあります、ガルバリウムの カラートタンだそうで耐久30年、これも他の建築家のオープンハウスでも 同じものを見たのでこれから流行るかも。トタンの形状は壁に貼るだけで 外壁通気工法になるので合理的ではあります、相当ローコストなのかと 聞いて見るとm2単価3500円、もっともローコストなのがモルタルリシン仕上げ m2単価3000円なのでローコストを追求したわけでもなさそうです。 リシンは10年位しかもたないので、良心的な設計ともいえます。 |
50:
匿名さん
[2013-09-04 09:03:09]
う〜ん、安全と言われても下からも丸見えなのでは?嫁さんのスカートの中をお舅さんが下から覗いていたりして?それも怖いですw。
|
51:
匿名さん
[2013-09-04 10:49:43]
雨風が吹き上げても、10年以上持つのですか?
凄いですね。ベランダに防水施工しなくても水は溜まらないって事ですか? FRPメンテも考えなくて良いベランダならお買い得なのですかね |
52:
そのうちマイスター
[2013-09-04 22:07:43]
竜巻被害に合った方々にお見舞い申し上げます。
ああゆう事例を見るとやっぱり雨戸ってあったほうがいいなと思います。 ベランダの壁に角材が食い込んでいたのですごい衝撃です、今までは 窓ガラスが割れたは軽い被害ですんだとゆう意味ですがですが、これから 皆さんの造る省エネ住宅の窓は今までの5倍の高価なガラスが入ります(><) 屋根は飛んでもいいから窓は割らないでー!と叫ぶ前に雨戸つけましょう 防火地域だとぺらぺらの雨戸しか付けられませんがここは断熱材の入った DAN雨戸が丈夫でおすすめです。この雨戸昼間閉めると部屋が真っ暗になり なおかつ最新の窓より断熱性も防音性もいいので生活習慣によっては 最新のLOW-Eサッシより普通のサッシ+DANの方が性能が上の場合もあります。 でも雨戸って予算取れないんですよねー。 |
53:
匿名さん
[2013-09-04 22:22:53]
角材は雨戸で防げるってか?
|
54:
匿名
[2013-09-05 06:54:38]
|
55:
匿名さん
[2013-09-05 08:18:21]
マイスターさん、
>皆さんの造る省エネ住宅の窓は今までの5倍の高価なガラスが入ります 値段が5倍ってことですか!?それはいつからですか?今HM各社を検討していますが、例えば積水ですとアルゴンガス入りで、次世代仕様になっていますがHMのサッシも値段が上がるってことでしょうか? それから、私はマイスターさんの自称ファン1号(?)ですが、マイスターさんのスレを作られたら如何でしょうか?マイスターさんの投稿で、いつも大変勉強させて頂いて感謝しています。 |
56:
匿名さん
[2013-09-05 11:50:46]
板を乱立しなくてもいいじゃん!?
目を引くようなスレッドタイトルだし。 このスレ→マイスターさんで、良いと私は思います。 他の方でも貴重な意見出てるし、賛成意見のみの板では、面白くないよ。 私自身も賛成意見派なので...。反対意見も 参考にしてます。 |
57:
匿名さん
[2013-09-05 13:05:53]
56さん、ただここのスレ主さんがどう思われるかなって思っただけです。そうですね、マイスターさんもそれで良ければ、了解です。
|
58:
匿名さん
[2013-09-05 13:13:28]
>56
マイスターさんがスレ主ですよ |
59:
匿名56
[2013-09-05 16:21:33]
58さん
大丈夫です。スレ主がマイスターさんなのは知ってますよ。だから、板を増やす必要は無いかな?と勝手に思いました。 返レス1は、私でしたから。 ファン2号かな。 今日は雷雨がすごい 現場はどうなってるのかな? |
60:
匿名さん
[2013-09-05 16:35:24]
58です。
すいません55さんに書いたつもりで番号をかきまちがいました。 |
61:
そのうちマイスター
[2013-09-05 19:11:08]
期待してもらって悪いですが私も新築したいってだけの素人です。
現場監督は出来そうですがあれも資格はあります、まあ世間の現場監督さんも みんな資格持ってるとも思えませんが、そんな訳で世間話のつもりで聞いて 下さい。 サッシの話がいいですかね、大小HM、設計事務所すべて今は省エネ住宅を 進めているのでサッシのガラスが5mmの単板なんてありえません、家全体の 70%の熱の出入りを窓がしているので、壁の断熱材を何倍にしようが窓が そのままでは全く省エネになりません。したがって今はどこに頼んでも ガラスはLOW-Eのはづです。で、結果として20坪位の家のサッシ代は 100万円程度高くなっています。もう家の図面もらってる人はLIXILの ショウルームにいって価格表をもらって来てその大きさの窓が定価いくらなのか 確認して見るのがお勧めです、カタログでは無く価格表ですよ。 わが社のはオリジナルサッシなので市販品とは違いますってメーカーも 大きな違いはありません。 ショールームの話のついでですが、家がほしいと持ったらまづ住宅設備の ショールームに行くべきです、お風呂の大きさ、キッチンの希望、ガスか電気か? とか実際の設備を見て何を自分の生活に取り込みたいのかを夢を膨らませて テンションあげてからHMに行くとセールストークに惑わされない選択が出来ます。 |
62:
匿名さん
[2013-09-05 20:58:29]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
63:
匿名
[2013-09-05 21:54:19]
Low-eガラス使っても窓が大きいなら断熱性能は落ちるのですよね?
|
64:
夢が膨らむ35歳
[2013-09-05 22:05:23]
窓ガラスって施主支給できるもんなんですかね?
|
65:
そのうちマイスター
[2013-09-05 22:43:22]
62さん
お勧めは木の家です、現場打ちRCで造れば竜巻も回避出来ますが安心の 費用としては高すぎる気がします。木造でも直撃以外は雨戸、シャッターの 設置で問題ないようです。木造の工法は2X4と在来ですが2X4の価格が 上がっており、木造も2X4のパネル工法を取り入れる事で地震にも強く 施工も楽になっているので耐力壁をかすがいでは無く構造用合板で造って くれる設計がお勧めです。理由は構造用合板で作った耐力壁には四角い 断熱材がすっぽりはいりますが、かすがいで造ると断熱材を切り刻んで 詰め込む必要があるからです。 サッシについては来年から順次シャッター無しの防火認定品が出てくる ようですので待てるようなら検討してみたらいかがですか。 HMは消費税の導入によってすべての価格が上がるとあおってますが 今の薄型テレビの惨状を見れば、消費税導入後の価格上昇分について 何らかの対策をしてくるはずなので私はあんまり気にしてません。 あと設計事務所を通すと施主支給とゆう手があります、施主が原価で 調達して工務店に支給するとゆうシステムで、なれている設計事務所 だと仕入れ先までみんな教えてくれます。 たとえばHMでは不可能な無垢の床材とかはお客さんに自慢できますよ。 http://www.muku-flooring.com/zennshouhinnkakakuhyou/index.html ただし床鳴りしないように出来るかどうかは大工さんの腕しだいです。 |
66:
匿名さん
[2013-09-05 23:50:57]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
67:
匿名さん
[2013-09-06 12:35:24]
なんだこのスレ。
|
68:
そのうちマイスター
[2013-09-06 18:22:42]
校正です、かすがいって言っていたのは筋交いの間違いでした。
窓は家のデザインの重要な部分で居住性にも大いにかかわりのある部分です。 窓が大きいとその分家の断熱性能は落ちますが、それよりも開放感や使いかって 価格で選ぶべきでしょう。 以前はサッシとガラスは別々に購入しましたが、高性能サッシについてはガラスの はまった状態での性能評価が必要になって来たので、サッシのメーカーからガラス入り で購入する事になってます。 樹脂サッシの価格はまだ非常に高く、割引率も悪いので施主支給にしてもあまり コストダウンにはならないかも知れませんが、予算をを把握する意味では 良いと思います。施主支給はHM以外ならたいてい受けてくれると思います。 窓の防犯ですが、泥棒はまず玄関先の傘たて、植木鉢を探します。 その後、サッシのクレセント錠のあたりを割って鍵を開けて進入しますが 一般の窓には上下に防犯用のロックが付いているので、これがかかった窓を さらに上下を割って進入するケースは少なくなります。 防犯仕様のガラスは普通のLOW-Eのさらに2倍するので、クレセント部分のみ 防犯シート処理したり、進入センサーを窓につけたりする方か一般的です。 http://www.duskin-prime.co.jp/office_cleaning/windowfilm.htm 今はLOW-Eガラスが流行りでそれなしでは新築が考えられないような状況ですが 生活習慣から必要性を考えて見ましょう。 まずは省エネ住宅の最先端24時間換気の家(家の中にダクトなんかがあります) 窓は一年中閉めっぱなしなので、出来れば無い方がいいですが窓をつけるからには 高性能サッシでなければいけません。 次、24時間換気をトイレの換気扇で代用してる家で、一年中窓を開けている家 省エネサッシが実力を発揮するのは夏場日中エアコンをかけた時と冬締め切って からの暖かさと朝の冷え込み防止です。 同じく日中出かけて留守がちの家も省エネサッシが家の蓄熱を防いでくれそうな 気がしますが、DAN雨戸のような断熱雨戸が閉められればその方が帰宅時の暑さは 少ないでしょう。 生活習慣に合わせて組み合わせを選んで省エネ、省資金して行きましょう。 そうそう、せっかく付けた窓も家具や荷物が増えて開かずの窓になってる 家ありますよね(^^)新築時にはいろんな所に窓付けたくなりますが よーく考えて壁にした方が結局お得かも知れません。 |
69:
匿名さん
[2013-09-06 19:48:23]
>67
同意 |
70:
匿名さん
[2013-09-06 21:24:49]
67、69 スルーして下さい。
|
プレハブの欠陥工事のエグさは木造の比じゃないですね(^^)悪度杉。
どうりで欠陥工事板無いわけだと納得しました。
それでも建てる人はいる大手の力に感心しましたがせっかくなので現場に通って見ましょう
プレハブ詳しく無いのでどんな写真がアップできるかわからないけど他の板参考にしてみます。