公式URL:http://www.livlan.com/senzoku/index_mac.html
洗足池エコヴィレッジについて情報交換しませんか。
エコミックスデザインってどうでしょうか。
いろいろかわっているので、意見交換したいと考えています。
所在地:東京都大田区南千束2-5-8(地番)
交通:東急池上線「洗足池」駅 徒歩4分
売主:株式会社リブラン
施工会社:菊池建設株式会社
管理会社:イノーヴ株式会社
間取り:2LDK+S〜4LDK
専有面積:71.95㎡〜77.57㎡
[スレ作成日時]2013-08-22 13:39:41
洗足池エコヴィレッジってどう?
23:
匿名さん
[2016-01-07 11:40:42]
|
24:
匿名さん
[2016-01-21 09:52:01]
>23さん
えーそうなんですか。壁の1面だけという訳にはいかないので、結局残りは自費で塗替えすることになりそうです。 でも室内の写真を見ると素朴でシンプルな仕様なので、真っ白な壁のままでもいいように思います。 |
25:
匿名さん
[2016-02-10 11:21:41]
クロスメゾネットの物件ですよね。実はデザイン住宅とか好きなので、気になります。ただ、階段があると広さがあっても階段部に面積が取られてしまうんですね。
間取りはどうやって全てを見ることができますか? オシャレなように見えますが、クロスメゾネットだと、リビングの上に2bの家があることになります。足音など聞こえるのがちょっとかなとか思っちゃいました。 |
26:
匿名さん
[2016-02-11 11:53:23]
キッチンが少し狭いイメージです。
昔のキッチンのようで、もう少しおしゃれなほうが良いかなと。 それぞれの見解があると思うのですが、 |
27:
匿名さん [男性 40代]
[2016-02-19 19:08:03]
菊池
寒気がする |
28:
匿名
[2016-03-27 00:47:58]
>>27
菊池?誰のことですか? |
29:
匿名さん
[2016-04-18 09:12:01]
>>27
悪口は削除依頼対象になりますよ。 ここは、クロスメゾネットが目玉ですね。ただ、メゾネットなら「クロス」じゃなくて1、2階建てのメゾネットがよかったのかも。2階の生活音が1階で聞こえるのを気にしてしまうと、ゆったり生活もできないんじゃないかな?と思って。 ただ、値段がお手頃なら欲しいですね。いくらくらいでしょうか? |
30:
匿名さん
[2016-05-24 07:04:01]
こういった物件は、本当に好きな人は喉から手が出るほどほしくて、普通のマンションが欲しい人には興味がないという。あんまり書きこみがないのもそんな理由でしょうか。
23区でも洗足って注目エリアじゃないような気がしますし。と書くと怒られてしまうかな。 デザイナーズ住宅、メゾネットの物件が欲しい人向けでしょうね。メゾネットは2階部分で光を取り入れることができ、1階の居住部分もあるので、2階で音を立ててもそこまで神経質にならなくてもいい利点があります。 |
31:
ご近所さん
[2017-01-31 13:42:32]
|
壁のカスタムペイントキャンペーンも終了してしまったようですし、
お買い得感を感じさせるサービスや値引はないようです。
(そのカスタムペイントも壁の1面に限り無料サービスと、
かなりしょっぱいものだったので予算が厳しい模様です)