京阪電気鉄道株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用②】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用②】ファインクォーターシティ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-05-12 22:38:30
 

次スレ立てました。
皆様、ご利用ください。

前スレ
【契約者専用①】ファインクォーターシティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302209/

[スレ作成日時]2013-08-22 01:59:41

現在の物件
ファインクォーターシティ
ファインクォーターシティ
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀北1丁目9番6(地番)
交通:阪急宝塚本線 中津駅 徒歩11分
総戸数: 377戸

【契約者専用②】ファインクォーターシティ

875: 契約済みさん 
[2014-04-28 00:15:59]
自由ですね笑 我慢してる損な気持ちになります。
本日エントランスに停めてる自転車の1台が植木の中に停めてました。
多分自転車のスタンドが無いから木によりかけていたのでしょう。
流石に植木の中(土の上)はダメでしょ笑
876: 契約済みさん 
[2014-04-28 06:56:48]
一体ここの管理人何してんだろう?

先にも出ていた三輪車の件や、
ペットを飼っている人のマナー違反(ペット専用エレベーターに乗らない、抱っこもしない)、
自転車問題、布団をてすりにかける・・・

すぐ特定できる階数や部屋数なら、特に、管理人が調整してほしい。

管理人が何もしないから、隣近所で勇気出して注意して
大きなトラブルになったらどうすんの?

一般的にすぐに対応できるレベルの問題を
解決できないようじゃ管理力不足では???

掃除担当さんは別にいるし、そんな忙しそうでもないのに
なんで対応できないんだろう?
877: 周辺住民さん 
[2014-04-28 07:04:21]
そうですね。

今のところ管理人さんは役に立っていませんね。


878: 契約済みさん 
[2014-04-28 07:51:33]
植木に立てかけてある自転車みました。
心が痛まないんでしょうか?
879: 契約済みさん 
[2014-04-28 12:34:42]
植木のはほんと無いわ!
住民の多数が言えば管理会社を変えることは出来ると聞きました。
あまり何もしないと変える必要がありますね
880: 入居済みさん 
[2014-04-28 12:58:35]
話ぶった切りですみません。

遠方から親戚が来るため、ゲストルームを予約したいのですが、
マンションのサイトを見ても、仮予約うんぬん抽選うんぬんと
書いてることがよく理解できませんでした。
実際にゲストルームを利用した方や、詳しく説明が書いてある場所
など、ヒントだけでも教えていただければありがたいですのですが。
理解力が低くてすみません・・・
881: 契約済みさん 
[2014-04-28 19:57:53]
880さん

管理人さんにきくと早くて正確だと思いますよ。
882: 入居済みさん 
[2014-04-28 23:12:19]
内覧会の時には気づかなかったのですが、
お風呂のバスタブと壁の間に数ミリの隙間があります。

以前住んでいた家の浴槽はきちんとコーキングされていたので、少し戸惑っています。
水や髪の毛がその隙間に入って、カビや汚れの原因にならないか心配です。

883:  契約済みさん  
[2014-04-29 07:05:16]
隙間があれば当然そこにカビは繁殖します。
修理したほうがいいですよ。
うちは大丈夫でした。
884: 入居済みさん 
[2014-04-29 08:24:41]
882さん

このお風呂ってわざと隙間があるのではないのですか?
自分のとこも隙間があります。
そこから溢れた水の逃げ道だと解釈してましたが?!
コーキング忘れなのかな。
885: 匿名 
[2014-04-29 09:45:00]
コーキング忘れではありません

それが標準施工です。

『うちは大丈夫でした』と言っている方は、ファインの住人ではありません。

886: 入居済みさん 
[2014-04-29 10:55:11]
なるほど。それが標準施工なのですね。
コーキング忘れではないと分かり安心しました。

ありがとうございます。
887:  契約済 
[2014-04-29 12:05:57]
でも掃除はどうすればいいんでしょうか?

隙間にたまった垢を放置してたら、カビは繁殖するとおもいますが?
888: 契約済みさん 
[2014-04-29 14:31:17]
掃除の仕方も、説明書一式の中に入っていましたよ。
よく探してみてください。
889: 入居済みさん 
[2014-04-29 15:47:27]
今まではほぼ分譲賃貸に住んでいましたが、コーキングしていないお風呂は多いですよ。
自分でするか、こまめにエプロンを開けて掃除するかですね‥しかし奥まで手が届かないのでうちはコーキングする予定でいます。
隙間のあいていないお宅がいらっしゃるようですが、コーキング済ということでしょうか?
890: 契約済みさん 
[2014-04-29 20:44:34]
すみません。質問なのですが、確かゲストルームの予約状況等を見れるのはインターネット上のサイトでしたでしょうか?
もしそうでしたサイト教えていただきたいです。
891: マンション住民さん 
[2014-04-30 02:37:05]
サイト教えることはできますが、IDとパスワードがないと見れないですよ。
892: 入居済みさん 
[2014-04-30 09:18:33]
881さん

880です。
すみません。
そうですよね、わざわざここで聞かなくてもいい話題でした。
管理人さんに確認します。
ありがとうございました~
893: 契約済みさん 
[2014-04-30 21:08:56]
鯉のぼりのお宅、すごいことになってますね。
あれは放置自転車並みに景観を損なうのでは?
894: マンション住民さん 
[2014-05-01 08:34:58]
旗が透けて見えるのがなんとも

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる