夫が不動産&引越し好きなので、今後も何度か引っ越す事になると思います。
さらに良い物件があれば私も異論はないのですが、今の住まいが天井高が
3m程と標準より少し高いと思われるのですが、これに慣れてしまって
出来れば同程度以上の物件があればなぁと思っています。
ただ、チラシなどではほとんど天井高をうたってないようなので
最近の傾向としてはどんなものなのか参考にさせて下さい。
また、豪華な物件などでは5mとかすごく高いものもあり
見た目はすごくいいなと思うのですが、光熱費がすごくかかったり
電球かえるのが大変とか不便な事もありそうな気がするのですが
実際のところ、どのくらいの高さがベストなのでしょうか。
[スレ作成日時]2006-02-11 22:39:00
天井高どれくらいですか?
63:
匿名さん
[2006-05-01 23:40:00]
|
64:
匿名さん
[2006-05-02 00:05:00]
いえ、別に配置は問題なく部屋も十分に広さもあるのですが。
玄関ホールからの直進(曲がったあとは普通の幅)の廊下の幅が2メートル弱あります。 |
65:
匿名さん
[2008-10-20 10:12:00]
廊下の幅が、2mあれば車椅子と人とが楽にすれ違える幅ですね。
こんぐらいの幅があれば、廊下に本棚とか置けそうですね。 |
66:
匿名さん
[2008-10-20 20:51:00]
高級マンションは知らないが、オフィスビルでも2400〜2600が非常に多い。
だから天高3000以上なんてあまりないと思う。 ロフト付で無い限り厳しいだろう。 ちなみに今どんなとこに住んでんの? |
67:
匿名さん
[2008-10-20 22:49:00]
物件選びのときに天井高の重要さに気づいた。
現在の賃貸は260。 245の物件を見たときはさすがに圧迫感があったな。 そういうところって錯覚を利用して MRのソファもベッドもダイニングも全て高さが低いもので揃えてるんだよね。 購入物件は下層階260、中層階255、上層階250という仕様だった。 本当は260が良かったけど、どうしても中層以上が良かったため泣く泣く妥協。 260あると照明とか選ぶ範囲が広がるのがいい。 友人はUR賃貸の最上階に住んでるけど、リビングだけは3メートル以上の天井で 解放感があって羨ましかった。広さは10畳ちょっとぐらいだったけど。 海外の三ッ星ホテルなんかで部屋は狭いけど天井が高いから 圧迫感が緩和されるってことを経験したので、天井は高い方がいいと思う。 まあ、無駄に高い必要はないけどw 購入に至らなかったが、某マンションは270がデフォルト。 MRでも全体にゆとりが感じられた。 |
68:
匿名さん
[2008-10-21 03:26:00]
マンションで、室内の高さが250あって、梁のでっぱりが少なければ、不満は少ないです。
私の中では、このくらいが基本になってます。 240だと圧迫感を感じました。(モデルルーム見学にて) タワーマンションで、ほとんどの部屋が260とか270だったのは、とても広々感じました。 構造によってかなり違ってくるみたいです。 室内の高さを重要視するなら、タワーマンションを中心に検討してみてはいかがでしょ? それと、窓面積の広さも合わせて考えるといいと思いますよ。 室内が高くて、明かりが沢山入るような窓だといいみたい。もちろん、部屋の向きとかもあるけど。 |
69:
匿名さん
[2008-10-21 04:55:00]
マンションの2階ですが、天井高は5mあります。ダイニングと洗面所と玄関以外は全てです。
確かに開放感はありますが、カーテンも出来なく電動ブラインドで照明も電動昇降機用で、分譲賃貸なのにすごく高くついたし冷暖房は効きにくいし良くないです。 やはり、3m位がいいですね。 |
70:
匿名さん
[2008-10-22 03:56:00]
69さん、教えてください。
トイレと風呂の天井も5m? そんな訳ないと思うけど、それならお風呂の天井裏は空洞ですか? トイレの天井裏も、高さ3mの空洞なのか、隠し部屋なのか、荷物置き場ですか? 廊下側の窓の高さも天井まであるのでしょうか? とにかくすごいですね。 |
71:
匿名さん
[2008-11-01 19:11:00]
3LDKの最上階でリビング・ダイニング13畳で天井高4メートル弱にすんでいました。
事情があり、戸建てにうつりました。現在空きマンションです。 ハイサイドライト付でとても明るく開放感があります。こんなマンションにすむと、価格を考えたとき、代わりになるようなものがなくて困っています。2700なら何とか大丈夫かなと思えますが、それ以下の場合はなかなかというものがありません。 |
72:
ビギナーさん
[2008-11-02 16:09:00]
慣れだよ慣れ。
天井高が高いほうがいい人はたいてい元々資産家かなんらかにより天井高の高いところに住んでいる。 高い所から低い所への転居はかなり差を感じるね。 ただ、人間、ある程度の高ささえあればあとは縦横比で部屋の広さを認識するので天井高が高くなれば、むしろ狭く感じてしまう。 一般的な普通の(古いタイプの)日本家屋からの引越しとかね、同じ広さで260(高い)の天井高になるとかなり狭い第一印象になる。 モデルルームなどの広い部屋に高い天井なら良いんだけれども。 |
|
73:
匿名さん
[2008-11-02 16:21:00]
そうかなあ。天井高250の物件と260の物件見たけど、
70〜80平米くらいのマンションの場合、 6畳程度の洋室では明らかに後者の方に広さを感じたけど。 |
74:
匿名さん
[2008-11-02 23:30:00]
同じ間取り、同じ家具?
10cm程度で差を体感できないと思うが… |
75:
匿名さん
[2008-11-03 00:10:00]
昨年、マンションの最上階に引っ越したけど、
そこのLD天井高は4.5m。最初は感動したけど、いやあ、冬の 暖房効率の悪いこと、悪いこと! シーリングファンを付けて対応しようとしたら、補強するのに大がかりな 工事を要するということなので我慢しているけど、天井高はいたずらに 高ければいいものでもないなあと思った次第。 ただ、次引っ越す時は、どうしても今のところと比べてしまうのだろうなあ。 |
76:
匿名さん
[2008-11-03 00:35:00]
こんばんわ。
我が家のLDの天井高は575cmあります。タワーマンションのメゾネット物件に一目惚れして一昨年に衝動買いしてしまいましたが、開放感は抜群です。ただ、ご指摘の通り、冷房効率は悪いです。暖房は日中に陽が沢山入るのでほとんど使ったことがないです。 バルコニーに面した窓枠も5m以上あるので日中は電気をつけなくても明るいです。ただ、維持費も初期費用も高くつきます。電動ブラインドは百万円を軽く超え、Lに吊るしてある照明の電球の交換は業者をいちいち呼ばないとできません。メゾネット物件は一長一短かも知れませんが、満足しています。 |
77:
匿名さん
[2008-11-03 00:47:00]
完成済みマンションで、同じ間取りのカラッポの部屋ですけど、3階と7階?で天井高が違うのですが、明らかに部屋の印象が違うと感じました。
でもこういうのって、背の高さとか、視線の方向とか個人差もあると思うし、床にラグ敷いてテレビ見るのか、イスに座ってテレビ見るのかで全然違うというか、関係ないのかもしれないし。 同じ間取りで選べるのなら、比べてみるのも参考になりましたよ。 |
78:
匿名さん
[2008-11-03 10:49:00]
暖房については、イオンを排出する空気清浄機で風が上向きのものを設置すると、室温が一定して暖かくなりますよ。冬に扇風機を天井に向けてもその効果はあります。
多分、構造によっても違うとおもいますが、私の場合はハイサイドライトの部分と2段構えだったので、紐で開閉するボイル地のレースカーテンで十分でした。費用はそんなにかかりませんでした。71より |
79:
匿名さん
[2008-11-03 12:40:00]
|
80:
匿名さん
[2008-11-03 17:17:00]
MRの低めの家具に騙されちゃいかんよ。
|
廊下の幅は、広いと言っても一般的には1000mm以下が普通だよな。
そのくらいなら問題は無い。
それ以上幅があるのは、なにか部屋の配置などに問題があるんじゃないの。
廊下は出来るだけ短い方が、同じ専有面積でも部屋が広くて使い易いはずだよ。
幅が2000mm近くある長い廊下は、巨大な納戸みたいだ。