マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-08 20:22:49
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

パート8になりました。

猛暑のこの夏、電力に関する話題が気になります。
今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。


パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336961/

[スレ作成日時]2013-08-20 18:00:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート8

741: 匿名 
[2013-09-28 13:48:49]
>740

頭の悪さを感じ想像話に説得力はないから数字で示してよ。

以前知り合いのプリウスに同情した時、このストップANDゴーな酷い運転でリッター20km以上走ると聞いてプリウス恐るべしと思ったよ。実家にもプリウスあるぞ。

740はプリウスの所有は愚か乗ったこともないだろ。
742: 匿名さん 
[2013-09-28 14:08:35]
>741
740の方が頭良さそう。言ってること、技術的に正しいよ。理系さんでしょう。
プリウスの燃費ってハイブリッドであることより、空力とか細いタイヤによって抵抗を小さくしてるところの方が、実のところ大きいと思う。例えば、高速道路だとバッテリー、モーターは只のおもりだよね。
743: 匿名さん 
[2013-09-28 14:16:14]
プリウスは街乗り用だね。
長距離だとか、渋滞の少ない地方だとか、
ドライブ好きには、魅力ないね。
744: 匿名 
[2013-09-28 17:55:51]
>742

頻繁に加減速しなければ体制に影響ないよ。ただの重り。

他のハイブリッドも考えてみろよ。ガソリンだけエンジン車と比較してどうなのかクラウンとかさ。

総合して優れているんだよ。空力やタイヤの転がり抵抗だけじゃない。

それはそうと、ここはオール電化マンションスレだから車の話はよそでやってくれ。
745: 匿名 
[2013-09-28 18:00:00]
停電したらオール電化もガス併用も同じ。

だから、台風や竜巻で停電したら風呂も入れなければ洗濯機も回せないのは同じ。

しかし地震時は大きな差が出る。

復旧の早い電気だけで生活が成り立つオール電化の価値がさらに光る。
746: 匿名さん 
[2013-09-28 18:01:46]
天然ガスを使用した火力発電所が建ち、ソフトバンクのメガソーラー発電によりオール電化がこれからも増え続けるでしょう。天然ガスも魅力的ですがシエールはまだまだ
747: 匿名さん 
[2013-09-28 18:25:34]
≫744
クラウンなんかみたら、さらにハイブリットの意味ないよね。
高いだけ。遅いしさ。
バッテリー使い果たしちゃったら、ただの重りだよね。
748: 匿名 
[2013-09-28 18:33:33]
>747

無 知の上にしつこい。車の話はよそでやれ。

大体、比較を正しくできない時点で頭の悪さを晒してるって気付けよ。
749: 匿名さん 
[2013-09-28 18:48:29]
≫748
無知である理由を書かないとね。
750: 匿名さん 
[2013-09-28 18:55:11]
ハイブリット所有者は機械音痴の方が多いんじゃないかな。
セールスマンの言うこと、鵜呑みにしちゃって。
セールスマンも、ハイブリットのこと、ちゃんと理解できてないし。
ストップ&ゴーの多い街乗り以外、正直、良いところないよね。
752: 匿名さん 
[2013-09-28 19:21:38]
>745
それは違うな。
エネファームが付いていれば停電でも使えるよ。
753: 匿名さん 
[2013-09-28 19:52:42]
それは何年後の話ですか?
754: 匿名 
[2013-09-28 19:54:39]
>752

正確には、エネファームと停電用高額蓄電池があれば停電でも電気が作れるね。

ただし、タンクがお湯で満タンになるまでな。お湯を捨てながら発電か(笑)

ところで断水したら発電は止まるんじゃないか。
755: 匿名さん 
[2013-09-28 19:56:04]
>752
そういう言葉はエネファーム付きマンションが現実的に選択肢に入るようになってから言いましょう。
一生ならないだろうけどね。
756: 匿名さん 
[2013-09-28 20:32:24]
解らないのならば、こまねいて言葉を発しない方がいい。
車の話は迷惑だ。
オール電化マンションならば既に沈んでいる。
釈明出来ない時点で、役に立たない物。それだけだ。
世の中から、見捨てられた物。無駄な物。
オール電化マンションを買った方には酷かもしれないが、
オール電化マンションは、そんなもんです。
757: 匿名 
[2013-09-28 21:21:11]
↑妄想。

アンチ君も思い込みと妄想では限界なんでしょうね。
759: 匿名さん 
[2013-09-28 21:57:50]
>756
>解らないのならば、こまねいて言葉を発しない方がいい。

お前のことだろ~wwwww
760: 匿名 
[2013-09-28 22:01:39]
>758

バトル板があるだろ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる