パート8になりました。
猛暑のこの夏、電力に関する話題が気になります。
今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336961/
[スレ作成日時]2013-08-20 18:00:56
オール電化マンションは今後どうなる? パート8
621:
匿名さん
[2013-09-24 15:43:32]
|
||
622:
匿名さん
[2013-09-24 15:45:36]
>619
要するに、共用部分なのですね。 |
||
623:
匿名
[2013-09-24 18:35:46]
>619
>ベランダやバルコニーに設置しているので、共用部分でも専有部分でもなく共用部分の中の専用使用部分です。 未だにこんなこと言う人がいるんですね(笑) 本気で言っているなら恥ずかしいよ。 専用使用部分の扱いは専用使用権が設定されている共用部分。 エコキュートのタンクは、バルコニーに裸で置く場合の他廊下側のメーターボックス内に併設する場合もある。 うちはメーターボックスに併設でエコキュートの設置部分の面積は専有部分。 |
||
624:
匿名さん
[2013-09-24 21:32:24]
|
||
625:
匿名さん
[2013-09-24 21:33:24]
|
||
626:
匿名
[2013-09-24 21:34:32]
専有部だろうが共用部だろうが、エコキュートのコストはマンション価格に影響するんじゃないの?
|
||
627:
匿名
[2013-09-24 23:01:27]
|
||
628:
匿名さん
[2013-09-24 23:31:28]
|
||
629:
匿名さん
[2013-09-24 23:35:02]
|
||
630:
匿名さん
[2013-09-24 23:41:42]
|
||
|
||
631:
匿名さん
[2013-09-24 23:41:49]
|
||
632:
匿名さん
[2013-09-24 23:55:42]
|
||
633:
匿名
[2013-09-25 00:02:57]
|
||
634:
匿名
[2013-09-25 00:04:16]
>3.11以前は、マンション検索のサイトで、検索項目に「オール電化マンション」と言う項目がトップにあったが、今では「オール電化マンション」と言う検索項目が消えてしまいましたね。
常識的な人間なら、まずわかっている「オール電化」が検索出来なくなったサイトを示して、他の人が無駄なことをしなくてすむように配慮するのが当たり前なのに、当たり前のことが出来ない人が居るね。 |
||
635:
匿名さん
[2013-09-25 00:08:42]
|
||
636:
住まいに詳しい人
[2013-09-25 02:38:39]
>エコキュートのタンク置場は容積率の緩和対象になる自治体もある。けれども震災復興やオリンピック需要で建設ラッシュのいま、資材や人件費の高騰でデベは価格を少しでも抑えて販売すべく、専有面積を小さくする傾向にあるから、緩和措置が活かされていないと思う。
1戸が狭くなる程、エコキュートの容積緩和は活きてくるのだが。 建築工事でのオリンピック需要はあと5年以上先の話だよ。 |
||
638:
匿名さん
[2013-09-25 06:19:15]
|
||
639:
匿名さん
[2013-09-25 08:11:44]
>637
思うのは自由ですが、事実とは違うようです。 |
||
640:
匿名
[2013-09-25 09:29:21]
>635
そうやって、いつも自分に都合が良い事実を作り出しているわけですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ありますよ。
ガス併用の絞り込み項目は見たこともありませんが。