マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-08 20:22:49
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

パート8になりました。

猛暑のこの夏、電力に関する話題が気になります。
今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。


パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336961/

[スレ作成日時]2013-08-20 18:00:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート8

755: 匿名さん 
[2013-09-28 19:56:04]
>752
そういう言葉はエネファーム付きマンションが現実的に選択肢に入るようになってから言いましょう。
一生ならないだろうけどね。
756: 匿名さん 
[2013-09-28 20:32:24]
解らないのならば、こまねいて言葉を発しない方がいい。
車の話は迷惑だ。
オール電化マンションならば既に沈んでいる。
釈明出来ない時点で、役に立たない物。それだけだ。
世の中から、見捨てられた物。無駄な物。
オール電化マンションを買った方には酷かもしれないが、
オール電化マンションは、そんなもんです。
757: 匿名 
[2013-09-28 21:21:11]
↑妄想。

アンチ君も思い込みと妄想では限界なんでしょうね。
759: 匿名さん 
[2013-09-28 21:57:50]
>756
>解らないのならば、こまねいて言葉を発しない方がいい。

お前のことだろ~wwwww
760: 匿名 
[2013-09-28 22:01:39]
>758

バトル板があるだろ。
761: 匿名さん 
[2013-09-29 01:34:39]
オール電化って日本だけというか、原発を推進するためにできたものだからな。

オール電化、原発でググってそれでも買いたいかどうかだね。
762: 匿名さん 
[2013-09-29 01:39:33]
原発再稼働するから、オール電化の未来は明るい?
オール電化と原発が関係するって意味わからんけど。
負荷の平準化のこと言いたいなら、
どんな発電所でも一緒だけどね。
そもそもフランスでは、原発も負荷追従運転してるから。
763: 匿名さん 
[2013-09-29 01:48:59]
>751
相対的なものだよ。渋滞が少ないところなら、
当然、少なくなるよ。
もう少し考えてコメントしよう。
まあ、ストップ&ゴーばかりでも、
ハイブリットだめなんだけどね。
適度に充電できる走行してあげないと。
764: 匿名さん 
[2013-09-29 01:50:29]
ハイブリット買うくらいなら、ディーゼルの方が良いね。
765: 匿名 
[2013-09-29 02:09:03]
>763

想像で書いてるのバレバレ。

盗電君とおんなじだ。
766: 匿名 
[2013-09-29 05:56:35]
ブレーキを多用する人は、御世辞にも運転が上手いとは言い難いな。結局は、同じ車でも運転する人の意識によって燃費は大きく異なってくるし、それは節電についても同じでまずは意識することが大事。アイテムを手に入れたらそれで終わりではない。
767: 匿名さん 
[2013-09-29 09:07:22]
こんなところでハイブリッドカー批判を繰り返している人が居るようだが、かなり場違いだな。

ただあえて言うならば、ガソリン車、ハイブリッド車、ディーゼル車、EV車それぞれ使用される環境や使用する方の使い方によって向き不向きがある。結果としてエネルギーの利用効率等に違いが生じる。
オール電化マンションも同じようなもので、環境、家族構成や生活スタイルで効率的だったり、そうでもなかったりする。何でも万人に対して受けるものではない。
768: 匿名さん 
[2013-09-29 10:06:57]
>オール電化って日本だけ

こういう嘘を平然とつく人の言うことなんて信用度ゼロ。
相手にされません。
769: 匿名さん 
[2013-09-29 11:04:22]
3.11以前の規制により計画され建設された電力会社と、電力会社と原発から恩恵を受けている人だけの私腹が肥やされる仕組みのオール電化マンションは日本だけです。
770: 匿名さん 
[2013-09-29 11:06:32]
>768
電力会社の回し者と呼ばれても仕方ない人ですね。
771: 匿名さん 
[2013-09-29 13:20:00]
オール電化マンションと電力会社を混同した嘘つきは信用度ゼロ。
残念!
772: 匿名さん 
[2013-09-29 13:24:58]
>767
オール電化に向いてる家族構成とそうでない家族構成、理由と一緒に教えて。
773: 匿名さん 
[2013-09-29 13:40:53]
>765
ハイブリッドの原理、まったく知らない方?
どういうときに、ガソリン車に比べて、有利なの??
774: 匿名さん 
[2013-09-29 14:43:35]
> 772
家族構成だけでは何とも言えない。
必要な条件が提供されれば、向き不向きを提示出来るかも。
775: 匿名さん 
[2013-09-29 14:50:55]
>774
向き、不向きの例あげてくれれば良いですよ。
理由付きで。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる