パート53です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
過去スレ
【48】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330037/
【49】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334083/
【50】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338947/
【51】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348232/
【52】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351820/
[スレ作成日時]2013-08-20 17:53:37
武蔵小杉地区の今後について・・・【53】
415:
匿名さん
[2013-09-08 09:04:35]
武蔵小杉の今後にオリンピック開催はどう影響する?
|
416:
匿名さん
[2013-09-08 09:43:37]
残念ながらこれからは湾岸エリアの人気の方が高まりますね。
|
417:
匿名さん
[2013-09-08 10:16:49]
>414
自明のことだが、武蔵小杉も川崎駅も周辺に大きな工場が多かった(しかも今はほとんど無い)というだけで、そもそも工業地帯というくくりは妥当ではない。 武蔵小杉や川崎駅が工業地帯であれば、大工場跡地を再開発した大崎、恵比寿、みなとみらい、辻堂なんかも工業地帯ということになるけど、それは違うということと同じ。 |
428:
匿名さん
[2013-09-08 15:11:09]
>427
韓国・朝鮮籍人口(2012年現在) 東京区部84,996人(人口に対して0.95%) 川 崎 市 8,210人(人口に対して0.57%) そもそも特に多くないでしょ。というか東京区部に比べれば少ないくらいだけど? |
431:
匿名さん
[2013-09-08 17:50:49]
明日のスーパーニュース
▽住みたい街に急上昇変貌!武蔵小杉の魅力再開発 ここまで便利に激戦スーパー生き残り 朝鮮人蒲田が荒らし続けても何の意味も無いね |
432:
匿名さん
[2013-09-08 18:29:06]
たまに取り上げられると喜んでカワイイもんだね。
小杉のスレでは芸能人の誰々が住んでるとかホントに田舎者って感じ。 |
434:
匿名
[2013-09-08 18:47:58]
駅前ロータリーはいつできるのでしょうか?
|
435:
匿名さん
[2013-09-08 20:43:34]
来年3月
|
436:
匿名さん
[2013-09-08 20:44:13]
>432 かわいそうに。
誰にも相手にされず小杉スレに遠征おつ。 |
437:
匿名さん
[2013-09-08 21:09:40]
川崎市民じゃないんだけど。
勘違い乙。 |
|
438:
匿名さん
[2013-09-08 22:16:03]
オリンピックやったね!
7年後まで好景気 東京の地価も上がる アクセスのよい武蔵小杉も地価上がる 武蔵小杉マンションの資産価値も上がり続けます!! |
439:
匿名さん
[2013-09-08 23:09:25]
|
440:
匿名さん
[2013-09-09 00:45:50]
>>438
今後数年間は湾岸エリアが注目されて、武蔵小杉の一人勝ちみたいな今の状況はちょっと残念だけど一息つくだろうね。 でもそれでいいと思うよ。 今後は東京駅方面への通勤需要を湾岸が取り込んで小杉には派手な動きこそ少なくなってくるが、従来の主な購買層である東横線ユーザーを中心に堅い動きが続くことだろう。 理由は3つ。 (1)新駅開業前の2007年に16.5万人/日だった東横線武蔵小杉駅の乗降数は、現在15.0万人/日。しかも優等車両の10両化を行なっており、横須賀線と比較すると東横線は現在かなり余裕がある。 (2)今後建つタワマンは西側~北側中心で、東横線ユーザーが購買層の中心になる。 (3)オリンピック特需は7年後には終わるが、武蔵小杉の再開発は20~30年後まで続く。 個人的には、バブル的な色合いが濃かった小杉の土地の値上がりの仕方には懸念を持っていたが、今後は投機筋の余計なバイアスがかからなくなり、暴落のリスクのない穏やかな値動きが続くだろう。 例えば小杉3丁目南地区などの長期ビジョンは性急な判断を求められなくなったとも言え、住宅供給がより長期安定傾向に向かうはず。 トータルの日本の景気を考えれば、今回の2020五輪招致成功は小杉の街にとっても悪い話じゃないと思うけどね。 |
442:
匿名さん
[2013-09-09 01:06:25]
オリンピック東京開催決定で、リニアが有明や晴海の湾岸エリアに
停車すると言われてますよ。 やはり湾岸に購入すべきですね。 |
443:
匿名さん
[2013-09-09 01:30:53]
>>441
理論破綻なんてしてないけど? 新駅予定地の近くに先にタワマンが約4000戸供給されて、その後新駅が開業したんでしょ。 当然それらのタワマンを買った層は多くが新駅目当てなわけで、新駅開業までは仕方なく東横線で渋谷→銀座線・山手線、または南武線で川崎→東海道線のルートを使ってたんだから、新駅開業後は一斉に東横線に乗らなくなって当たり前。 しかし、今後は新駅からは遠いところにタワマンがじゃんじゃん建つ。 そこを検討する層も、従来と同じように新駅目当てだと思うほうがどうかしてるよ? 後半君が述べている事には半分は同意する。 今後日本の景気が悪くなり、不動産の動きが悪くなるのであれば大量の住宅供給が控えている武蔵小杉はピンチだろうさ。 しかし、今回の招致成功で東京近郊の不動産景気はしばらく続く。 それなのに駅前の再開発予定がない日吉や元住吉に、駅近タワマンの建設予定は、ない。 ないものは、買えない。 今後も小杉のタワマンは「東横線の特急停車駅」「いざという時に使える横須賀線」「便利な駅近タワマン」これらを求める層に支持され、需要を満たし続けるだろうさ。 |
444:
匿名さん
[2013-09-09 01:33:00]
|
445:
匿名さん
[2013-09-09 01:39:41]
>441
そうですね、横須賀線メインなら新川崎が賢いですね。 |
446:
匿名さん
[2013-09-09 02:02:55]
今後は横須賀線=新川崎、東横線=武蔵小杉が中心に売れるってこと?
でも将来計画まで含めると、街としての完成度は比較にならないよね。 無理があるんじゃない? |
449:
匿名さん
[2013-09-09 03:36:18]
>>447
日吉は目黒線延伸による始発化で数字を伸ばしたけど、相鉄乗り入れで日吉は始発駅の地位を追われるので勢いはここまで。 東急は、新横浜(=相鉄)からの乗り入れは事実上の目黒線延伸として使いたいはずなので、東急の興味は今後は日吉から新横浜に向かう。 それとは別に、東急は「副都心線乗り入れ」と「優等列車の10両編成化」の2つの施策でJRから客をどれだけ東横線に奪い返せたかヤキモキしてるだろう。 今や小杉はJRとの対決における関が原になりつつあるわけで、ここで目黒線の途中駅でしかなくなる日吉に特急を停め、小杉を通過させればJRとの争いの負けを認めるようなもの。 さらに、東急はかつて武蔵小杉駅に駅長を置かずに日吉駅所管としていたのを、去年わざわざ駅長所在駅に昇格させ、しかも日吉駅の所管駅数2(綱島、日吉)に対して武蔵小杉駅を所管駅数3(新丸子、武蔵小杉、元住吉)とした。 今年の東急スクエア開業や来年のロータリー稼働など、東急電鉄の中での拠点化も進んでおり、小杉を特急通過駅にする理由は今や1つもないね。 |
450:
匿名さん
[2013-09-09 05:35:07]
武蔵小杉はJRがメイン、ってそれは武蔵小杉に住んでないとしか思えないわ。
昔も今も武蔵小杉は東急がメインでしょ。なぜなら、横須賀線・湘南新宿ラインは 簡単に本数が増やせない構造だから。朝ラッシュがJR側はあの混雑でも、利用者数自体は東急の方が多いのだし。 |