ベランダ喫煙 止めろよ Xが1000レスを越えましたので、新しくスレを立てました。
<ベランダ喫煙 止めろよ X のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。
被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。
また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。
一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。
ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。
[スレ作成日時]2013-08-20 14:09:55
ベランダ喫煙 止めろよ XI
No.181 |
by 匿名さん 2013-08-23 15:56:53
削除依頼
>「禁止されてないけど、やらない方がいい」
>「禁止されてないからやっても良い」 大きな違いですね。理念が違います。 |
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2013-08-23 15:59:04
>君が回答を期待してるであろう「基準」は、私の場合個別の事例に依存するから、
個別の事例に依存=「俺様が嫌いな事はNG。俺様が好きな事、やってる事はOK」 違うというなら、説明お願いねw >ベランダ喫煙に関しては、サイトの引用等で「だって俺様が嫌いなんだもん!」以外で「禁止されてないけど、やらない方がいい」とさんざん説明していると思うが? 説明?知らないなぁw まさかイギリスの医師がどーたらとかってヤツじゃないよね?www |
|
No.183 |
by 匿名 2013-08-23 16:00:16
>じゃ、次は禁煙ですね。
>病院へ行ってみましょうか。 >すでに多くの方が禁煙に成功しています。今や喫煙率20%ですよ。 嫌煙率は0.001%にも満たないと思いますが? |
|
No.184 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:01:34
>「禁止されてないからやっても良い」
小学生まででしょうね。こんな言い訳を言っても許されるのは。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:02:07
>ここの喫煙者さんのまとめです。
「脱法ドラッグってなに?」 「脱法ドラッグでラリってなにがわるいの?」 なんてのも加えといてw |
|
No.186 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:04:58
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:08:11
ハイブリットカーへの買い替えは200万くらいかかりますけど、禁煙治療は2万円でしたっけ?
まずは禁煙治療ですかね? |
|
No.188 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:09:50
>「脱法ドラッグってなに?」
うん、何? マジメに生きてるんでそんなの知らないしw それは煙草と同じなの? >「脱法ドラッグでラリってなにがわるいの?」 ラリるってどういう事なの? 煙草って吸ったらラリるの? 教えてダラエモン?www |
|
No.189 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:10:45
自治体によっては、禁煙治療を助成してませんでしたっけ?
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:13:04
>煙草って吸ったらラリるの?
え? ラリらないの? 治療するな今でしょ! |
|
No.191 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:13:40
>ハイブリットカーへの買い替えは200万くらいかかりますけど、
売って自転車にでもしなさいな・・・ それでは、低タールの煙草吸ってる喫煙者と変わりませんよ。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:15:39
ハイブリットカーより、自転車より・・・
まずは禁煙治療でしょ。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:16:44
嫌煙者はナチュラルでラリッてるよ!
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:17:25
>個別の事例に依存=「俺様が嫌いな事はNG。俺様が好きな事、やってる事はOK」
>違うというなら、説明お願いねw 個別の事例に依存してるから、具体的な事例を挙げてくれ。 >説明?知らないなぁw 「知らない」? 「自分で調べる知能がない」か「見ないようにしてる」か「覚えられない」の間違いだろw http://www.j-cast.com/2013/01/09160749.html?p=all http://webnews.asahi.co.jp/cast/offreco/130221.html http://suumo.jp/journal/2013/03/08/39430/ http://www.npo-takumi.or.jp/trouble/resident/smoking/ http://news.mynavi.jp/news/2012/11/16/198/index.html http://www.daiwaliving.co.jp/room_support/hanon/comfort/manner/2013spr... |
|
No.195 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:18:10
嫌煙の喫煙者はダブルでラリっているのか?最悪な状態ですね。
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:20:04
>マジメに生きてるんでそんなの知らないしw
>ラリるってどういう事なの? このセリフがダラえもんの秘密道具じゃなくて、本気で言ってるのだとしたら「マジメに生きてる」じゃなくて「引きこもってる」の間違いだろw |
|
No.197 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:20:12
車に乗っている嫌煙の喫煙者はトリプルでラリっているということか? どうしたらいい?
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:24:49
質問を重ねることで、都合の悪い事は無視w
それが喫煙者様w で? 君が「「禁止されてないけど、やらない方がいい」というものに対して「「だって俺様が嫌いなんだもん!」以外の基準はなによ?」と問われたら何と答えるんだい?w そう言われ、基準を答えたけど相手が理解せず「「だって俺様が嫌いなんだもん!」と言ってるだけだ」と言い張った時点で、君が「禁止されてないけど、やらない方がいい」と言う物に対しての考えが、「禁止されてないからやっても良い」に変わるのかい?www >因に『ベランダ喫煙』は禁止されてもいないし、やらない方がよいとも思ってないよw 他の「禁止されてないけど、やらない方がいい」ってものに対して、ベランダ喫煙にそういう意見が言える「禁止されてない」と「オレ様がやりたいから!」以外の基準は、一体なに?w |
|
No.199 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:28:39
ダラえも~ん!
嫌煙者どもが僕の意見に反論してくるんだ。 だけどボク、それにちゃんとした反論できないんだ・・・ 全くもう、のび犬くんはしょうがないな~ 「嫌煙者はナチュラルでラリッてる~!」 (テッテケテ~!) ねぇねぇ!ダラえもん!これはどうやって使うの? 簡単さ!思い込んで言うだけ! これで都合の悪い反論は、全部答える価値のないくだらない意見ってことにできるんだ! うわぁ!すごいや!ダラえもん! (ただし、お前ん中でだけなw |
|
No.200 |
by 匿名さん 2013-08-23 16:50:05
え〜と、基本的に裁判とダイワリビング?の件でいいのかな?
裁判の判決の話は、文章を読む限り非喫煙者がわが勝訴するケースは珍しいと読み取れるけど? そもそも地裁の一判断なんてなんの説得力もないし、せめて最高裁のケースにしてくれよw 例えばコレ http://www.47news.jp/CN/200211/CN2002111501000284.html 焼き鳥屋のニオイが迷惑と言って、一審で有罪だったけど逆転無罪ねw あと、ベランダ喫煙そのものが迷惑行為と言ってるわけでは無いじゃんw よって論破ね。 それとダイワリビング? 規約で禁止してるマンションでベランダ喫煙を正当化するつもりも無いし意味無しw それとも 「子供不可」なんてマンションが存在するから 「子連れでマンションに入居するのは迷惑行為」とでも言いたいの?w あと、説明できないようだけど 個別の事例に依存=「俺様が嫌いな事はNG。俺様が好きな事、やってる事はOK」 って事でいいね?www |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |