ベランダ喫煙 止めろよ Xが1000レスを越えましたので、新しくスレを立てました。
<ベランダ喫煙 止めろよ X のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。
被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。
また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。
一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。
ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。
[スレ作成日時]2013-08-20 14:09:55
ベランダ喫煙 止めろよ XI
767:
匿名さん
[2013-09-03 17:50:09]
|
768:
匿名さん
[2013-09-03 17:50:25]
現実はこうですね。
<嫌`д´>「ベランダ喫煙迷惑ニダ」 ( ´・ω・)y-「えっ。何で?規約で禁止されてる訳じゃないし・・・」 <嫌`д´>「禁止されてなければ何をやってもいいのか?」 ( ´・ω・)y-「何をやってもって・・・ただベランダで煙草吸ってるだけだよ?」 <嫌`д´>「ルールで禁止されてなくてもやってはいけない事があるニダ」 ( ´・ω・)y-「例えば?」 <嫌`∀´>「脱法ドラッグニダ!」 ( ´・ω・)y-「脱法ドラッグってなんの事?なんでやったらいけないの?」 <嫌`д´>「・・・とにかくやったらいけないニダ」 ( ´・ω・)y-「そもそも煙草って脱法ドラッグなの?」 <嫌`д´>「・・・違うニダ」 ( ´・ω・)y-「じゃあ、ルールで禁止されていなくて、やってはいけない事でもないんでしょ?」 <嫌`д´>「俺様が迷惑に感じる事は禁止されてなくてもやってはいけないニダ!!!!(発狂)」 |
769:
匿名さん
[2013-09-03 18:00:56]
>禁止されてるけど・・・
禁止されてるのは「指定薬物」ってやつだねw そういうのをかいくぐって、ドラッグと同じような効果を得ようってのが「脱法ドラッグ」でしょ? |
770:
特命
[2013-09-03 18:02:20]
アハハハ、また嫌煙者が訳のわからない妄想をしてるようですね。
一般的に脱法ドラッグと呼ばれる物は体内に摂取する事は禁止されています。 しかし、一部の鑑賞目的等で販売が認可されているという事を悪用して販売しているのです。 そもそも、煙草と脱法ドラッグの共通した「やってはいけない」基準がないのであれば 例えとして持ち出す意味がまったくありません(笑) |
771:
匿名さん
[2013-09-03 18:08:41]
>( ´・ω・)y-「脱法ドラッグってなんの事?なんでやったらいけないの?」
無知を装い(事実無知である可能性も高いがw)話を逸らすという、詭弁の典型例。 ><嫌`д´>「・・・とにかくやったらいけないニダ」 リンクを出して説明している事を「自身が理解できない(読んでいないだけ?)」と言う理由で「とにかくやったらいけない」と解釈w >( ´・ω・)y-「そもそも煙草って脱法ドラッグなの?」 自身が「ルールで禁止されてなくてもやってはいけない事がある」に対して「例えば?」 と質問していたことは記憶にないw ><嫌`д´>「・・・違うニダ」 これの何が気に食わないんでしょうねぇ・・・ >( ´・ω・)y-「じゃあ、ルールで禁止されていなくて、やってはいけない事でもないんでしょ?」 「煙草が脱法ドラッグでないことと「禁止されてなくてもやるべきじゃないこと」とに論理的な関係がない」という指摘を完全無視w ><嫌`д´>「俺様が迷惑に感じる事は禁止されてなくてもやってはいけないニダ!!!!(発狂)」 いろいろな事例を挙げて、「俺様が迷惑に感じる事」なんて状況ではないと主張している事を完全無視w 現実はこうですねw |
772:
匿名さん
[2013-09-03 18:16:03]
>一般的に脱法ドラッグと呼ばれる物は体内に摂取する事は禁止されています。
>しかし、一部の鑑賞目的等で販売が認可されているという事を悪用して販売しているのです。 だよね。それが「脱法ドラッグ」だよねw >そもそも、煙草と脱法ドラッグの共通した「やってはいけない」基準がないのであれば >例えとして持ち出す意味がまったくありません(笑) 「ルールで禁止されてなくてもやってはいけない事がある」に対して「例えば?」 と質問していたことは記憶にないw 「脱法ドラッグ」と違って「やっても良い」と言う基準を示せばいいのに、「脱法ドラッグの販売」とおなじ「禁止されてない」しか言えない喫煙者様w |
773:
特命
[2013-09-03 18:18:53]
>「とにかくやったらいけない」と解釈w
「やっていいんだw」 >「ルールで禁止されてなくてもやってはいけない事がある」に対して「例えば?」 と質問していたことは記憶にないw ルールで禁止されていて、やってはいけないけど?w >いろいろな事例を挙げて、「俺様が迷惑に感じる事」なんて状況ではないと主張している事を完全無視w 全て論破されたことは完全無視w |
774:
匿名さん
[2013-09-03 18:20:19]
ちなみに、煙草を2箱(だったけな?)分、煮出してのんでも「お腹を壊すだけ」なんて妄想を垂れ流してた人がいましたw
|
775:
匿名さん
[2013-09-03 18:20:46]
>767
>犯罪じゃないから、「事故を起こしても問題ない」ってかい?www それ以前に 『匿名』が「犯罪を起こさないで生活する事が出来るか?」との問いに迷わず「Yes」と答えるなんて言ってたけど、あまりの浅はかさには唖然。 ほんとに無知って恐ろしいねぇ(笑) |
776:
特命
[2013-09-03 18:21:37]
>「ルールで禁止されてなくてもやってはいけない事がある」に対して「例えば?」 と質問していたことは記憶にないw
だから「ルールで禁止されてますよ?」(笑) |
|
777:
匿名さん
[2013-09-03 18:25:21]
>「やっていいんだw」
理由を挙げて「やってはいけない」と言うことと、「とにかくやってはいけない」という事の区別がつかないアホw >ルールで禁止されていて、やってはいけないけど?w 「鑑賞目的等で販売が認可されている」と自ら書いたことは記憶の彼方w >全て論破されたことは完全無視w 自称「論破」w |
778:
匿名さん
[2013-09-03 18:26:22]
結局「やってはいけない」連呼してる嫌煙者は撃沈ですか?
|
779:
匿名さん
[2013-09-03 18:31:45]
結局「禁止されてなければ何をやっても良い」が喫煙者様の統一主張ですか?w
|
780:
特命
[2013-09-03 18:33:15]
>「鑑賞目的等で販売が認可されている」と自ら書いたことは記憶の彼方w
いいえ?覚えていますよ? 「観賞用」で体内に摂取したりしないのであれば「ルールで認められているしやっても良い」です。 これを「禁止されていなくてもやってはいけない」とするなら、理由を挙げてください(笑) |
781:
匿名さん
[2013-09-03 18:36:04]
タバコの誤食によるニコチン中毒
誤食・誤飲によるニコチン中毒患者の多くは乳幼児である。誤食では、胃液の酸性のためにニコチンの溶出が悪く吸収は遅い。しかし、すでに水に溶けたニコチンは、吸収が早く症状も重いとされている。 致死量の目安 乳幼児ではニコチン量で10–20mg(タバコ0.5–1本)、成人は40–60mg(2–3本)を、直接、溶液で飲下した場合に急性中毒に達する(急性致死量)[6][7]。 また、タバコや禁煙補助薬はニコチンを含み、一般人でも簡単に購買可能であり、子供・老人による誤食事故が問題になることがある。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3#.E8.... |
782:
匿名さん
[2013-09-03 18:41:03]
>「観賞用」で体内に摂取したりしないのであれば「ルールで認められているしやっても良い」です。
まさに脱法ドラッグの販売者の主張だなw >これを「禁止されていなくてもやってはいけない」とするなら、理由を挙げてください(笑) 一部の鑑賞目的等で販売が認可されているという事を”悪用”して販売しているんだよ? 禁止されていなくてもやってはいけないとは思わないの?w |
783:
匿名さん
[2013-09-03 18:47:37]
「脱法ドラッグ」なんてのは端的だから、「ルールで禁止されてなくてもやってはいけない事がある」を一発で理解してもらえると思ったんだけどねぇ・・・
もうちょっと、喫煙者様にとって卑近な方がいいのかね・・・ 「乳幼児がいる家庭で、煙草や吸殻を子どのもの手の届く範囲においておく」 とか・・・ |
784:
匿名
[2013-09-03 18:50:12]
>>775
>それ以前に >『匿名』が「犯罪を起こさないで生活する事が出来るか?」との問いに迷わず「Yes」と答えるなんて言ってたけど、あまりの浅はかさには唖然。 >ほんとに無知って恐ろしいねぇ(笑) 確かに、業務上過失○○は刑法上の罪になってしまいますね… つまりキミは、『交通事故の加害者になる可能性のみ』を取り上げて、 >「Yes」と答えられるほどお花畑じゃありません。 なんて言ってたの? で、鬼の首でも捕ったかのように >あまりの浅はかさには唖然。 >ほんとに無知って恐ろしいねぇ(笑) アホ丸出し… |
785:
匿名
[2013-09-03 18:53:54]
>一般的に脱法ドラッグと呼ばれる物は体内に摂取する事は禁止されています。
禁止されてるなら『やってはいけない』ですよ。 禁止されていなくてもやってはいけない事、のお話しじゃなかったのですか? |
786:
匿名さん
[2013-09-03 19:01:19]
>つまりキミは、『交通事故の加害者になる可能性のみ』を取り上げて、
つまり、キミは自身が『交通事故の加害者になる可能性』を無視して、「迷わず「Yes」と答える」んですねw そういう可能性を無視していいお花畑ルールでの話なら、 「犯罪なんで絶対犯さないし、他人迷惑なんて絶対かけない」 って迷わず答えますが?www |
で?
犯罪じゃないから、「事故を起こしても問題ない」ってかい?www