所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(A棟)、1番8(B棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (A棟)、徒歩2分(B棟)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (A棟、B棟)
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/
[スレ作成日時]2013-08-18 13:36:42
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエB棟ってどうですか?Part4
841:
匿名さん
[2013-09-29 13:13:04]
|
||
842:
匿名さん
[2013-09-29 13:32:03]
残念なのはここの仕様でしょw
狭い→すれ違わない! とか、大師線が東急と繋がるかも!? とか ファンタジーする前に、愚の骨頂なオール電化とか、 床暖さえないショボさを直視したら? |
||
843:
匿名さん
[2013-09-29 13:56:26]
JR川崎駅に改良工事の案内が貼ってありました。
市の行政サービスもできるみたいです。 京急川崎駅が2015年度でJR川崎駅が2017年度の開業予定でまた便利になりそうです。 |
||
844:
匿名さん
[2013-09-29 14:59:35]
>842
大師線が東急に繋がるなんて誰も書いてないことをなぜ2回も否定する。 内廊下は特に狭いわけではない。 オール電化は愚の骨頂ではない。 床暖が欲しけりゃ他をあたれば? 悪口書くために来るなんて虚しい人だね。 |
||
845:
匿名さん
[2013-09-29 15:06:20]
バルコニーの戸境界のペラボはどうにかしてほしい
|
||
846:
匿名さん
[2013-09-29 16:25:12]
北角のめぼしいところが無くなっているとすれば、東とか西まで移って角を狙うか
それともC棟まで待つべきか迷う。南角もいいのかなぁ。 角に固執することもないかぁ 。 |
||
847:
匿名さん
[2013-09-29 16:56:48]
既に買っちゃった人か、営業かしらないけどオール電化擁護お疲れ様。
そもそもオール電化のコストパフォーマンスが優れてれば、深夜料金体系 なんか使わなくてもいいはずだけど、そういうプランが成り立たない理由を ちょっと考えれば原発無しじゃ維持不能な仕組みだとわかる。 あ、でも東電が原発再稼働申請だしたんだっけ。おめでとう! |
||
848:
匿名さん
[2013-09-29 17:23:33]
リヴァリエのウイークポイントは管理維持費だったよね。
もうそこは攻めないの? 電気代なんて大したことないのに。 ネガ組も種切れなの? |
||
849:
匿名さん
[2013-09-29 17:27:44]
>847
いつもわかりやすい改行くん乙 |
||
850:
匿名さん
[2013-09-29 17:42:23]
品川Vタワーの火事見たら、オール電化の方が魅力的だわ。
ガス併用との差額なんて大したことないし、安全を金で買えるなら安いものだよ。 |
||
|
||
851:
匿名さん
[2013-09-29 17:56:39]
|
||
852:
匿名さん
[2013-09-29 18:39:14]
火災の原因がガスだけと思ってる情弱がそのうちコンセントからスパークさせて火を出すかもね。
今の状況でオール電化のほうが魅力とか言っちゃう人ならやりかねないな。 |
||
853:
匿名さん
[2013-09-29 18:42:03]
>848
立地は言われるほど悪くないと思いますが 残念ながらウィークポイントというか、残念なところが沢山ありすぎて 購入に踏み切れない人が多いじゃなんでしょうか(私を含め) もっと売れてもいいかと思いますが、皆さんそうなので 売れ行きもそこそこなんでしょう。 でも気になるので私はこのスレ見てます。 |
||
854:
匿名さん
[2013-09-29 18:45:55]
>852
ベランダから燃えたらしいのでガスコンロじゃなさそう。 |
||
855:
匿名さん
[2013-09-29 19:04:08]
|
||
856:
匿名さん
[2013-09-29 19:08:05]
火災の原因はガスだけでは無いが、住宅火災の原因トップはコンロ(22.8%)だから、この危険が取り除かれるのは大きい。
高層マンションならなおさら火事は避けたい。 http://juki.nomaki.jp/kaji.htm |
||
857:
匿名さん
[2013-09-29 19:23:13]
川崎市もコンロの火災に注意を呼びかけている。
川崎市:こんろ火災が増えています! http://www.city.kawasaki.jp/840/page/0000050809.html 最近もガスが原因とおもわれる悲劇が・・・ 火災:川崎のビルで1人死亡、9人重軽傷 ガス漏れか 毎日新聞 2013年09月05日 http://mainichi.jp/select/news/20130905dde041040049000c.html |
||
858:
匿名さん
[2013-09-29 19:23:45]
オール電化の新築がいくらでもあるとか言ってる人がいたからちょっと調べてみたけど、
東京神奈川だとオール電化の新築マンションって全体の、1割以下しかないんだな。(Yahoo!不動産で検索した結果件数) 土地売主が東電の東京のSKYZタワーとか、オール電化"対応"してるだけの横浜のスカイクルーズタワーとか含めて この数だから、純粋なオール電化マンションが主流ってのはないね。 |
||
859:
匿名さん
[2013-09-29 19:30:02]
まあタワーマンション選ぶのならオール電化が安心だね。
今となってはそれしかメリットが無いけど。 |
||
860:
匿名さん
[2013-09-29 19:57:34]
タワーでもガス併用はいくらでもあります。スカイクルーズとかもそうだけど。
ガスが無いから火災の心配がないってのは短絡的。 オール電化で火災のリスクがそれほど低減できるなら、損保会社が、火災保険の 優遇を廃止するわけがない。 |
||
861:
匿名さん
[2013-09-29 19:59:36]
オール電化マンションは全体では1割くらいかな。
東北の被災地の新築マンションはオール電化が主力(半分以上)なんだけどね。 |
||
862:
匿名さん
[2013-09-29 20:28:56]
ガスが無いから火災の心配がないなんて誰も言ってませんよ。
ガスが無いからガスを原因とする火災の心配がないのです。 |
||
863:
匿名さん
[2013-09-29 21:26:00]
素朴な疑問なんですが、既に低層階は色など無償変更は出来ないのになぜ販売されてないのでしょうか?
B棟は140弱供給済みですが、順調? |
||
864:
物件比較中さん
[2013-09-29 22:12:16]
>863
ここは1期X次!とか言ってるけど、実質はマンションギャラリーに客が行って 客がここの間取りでこの階が欲しい、と言ったらそこに要望書を入れさせ、 翌週あたりに供給して即商談中にする売り方している。 で、それだと要望入らないと供給されないからそのまま残る。 タワーは元から低層は人気無いからね。 |
||
865:
購入検討中さん
[2013-09-29 22:17:34]
消費増税を目の前にして、わざわざ登録抽選にする販売会社がどこにあるのでしょうか(笑)
|
||
866:
匿名さん
[2013-09-29 23:51:26]
|
||
867:
匿名さん
[2013-09-30 00:19:04]
都市ガスなら火災の危険って普通ないけど。超加熱した天ぷら油燃焼し続けたら
スプリンクラーくらって強制終了だしな。 てか、逆にどうやってガスで火災起こせるのかぜひ聞いてみたいね。 訳知り顔で品川Vタワーの火災をガスのせいにして、オール電化を肯定したいのかもしれんけど あの一件の火元はベランダ。新聞に書いてある。 |
||
868:
匿名さん
[2013-09-30 00:39:22]
ビンボくさいプロパンガスエリアから意気揚々とお引越の契約者さんかな?
下品な物言いがいかにも安物タワーの住民さんらしいですね。 |
||
869:
匿名さん
[2013-09-30 00:40:34]
866さんのことよん。
|
||
870:
匿名さん
[2013-09-30 02:42:25]
その安物すら買えない粘着さんばっかりだね。
もっと有益な情報ないの~? |
||
871:
匿名さん
[2013-09-30 09:45:53]
その安物の中でも特に安い低層ですら在庫の山と言う事実。
それにしてもすげー時間に貼り付いてるんだなあ。感心するわ。 |
||
872:
匿名さん
[2013-09-30 10:18:42]
エネルギー源の話は、電力会社、ガス会社の政治力を含めた力関係で決まるものであり、理性的に、論理的に、合理的に考えて結論が出る様な簡単なものではありません。
特に住居に関してはとにかく建てたら売らなければなりませんからその時々の流行り含め外的な要因で決まるものです。 ですが今は物件により、オール電化もガス併用も選べる(100%ガスはなかなかありませんが六本木ヒルズレジデンスは全てガスですね。)状況なので、それを良しとして、個人の判断で物件を選べば良いのではないでしょうか。 とは言え、二系統のエネルギー源を直接家屋に引き込むという選択は、ガスが電気を全て代替する事が出来ない以上本来非合理的であり、リスクを減らすという事を目指すのであれば、ガス発電、地域冷暖房の導入を考えなければ意味が無いと思います。 少なくとも損か得かという議論はレベルが低いと思います |
||
873:
匿名さん
[2013-09-30 10:29:23]
都市開発やマンション販売、建築設計をしたプロであれば、建物のレベルが高く、利便性が良く、結果としてこの物件がお得でありという事は簡単に解かる事実です。
しかるに爆発的な売れ行きにならないという事は、ユーザーが求めるスペックに合致していないという事だと思います。 マーケッティングは重要です。良い住宅を供給すれば売れるということでは無いです。それは此処で述べられているネガティブな意見を見れば解かります(それぞれ根拠があり納得できる意見だと思います)。 あとはご自分で見て判断されれば良いのではないでしょうか。 繰り返しますが住居としての性能は素晴らしい事は断言します。 |
||
874:
匿名さん
[2013-09-30 10:31:15]
以上、営業本部大本営発表でした。
|
||
875:
購入検討中さん
[2013-09-30 11:35:08]
>>845さん
リヴァリエのバルコニーの戸境壁って↓のどれに近いですか? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198548/res/450-460 それともコンリート壁はないのでしょうか? |
||
876:
匿名さん
[2013-09-30 11:35:47]
オール電化擁護はガス100%とか突飛な事例ばかり挙げてどうこう言うよね。
事実は至ってシンプル キッチンは利便性が損なわれ、浴室乾燥機はガスの数倍時間がかかりコストも増え、 ヒートポンプ追加できなければ床暖房は高コストの電熱式か、湯量制限きついエコキュート。 唯一の拠り所とメリットだったランニングコストは原発停止後、深夜料金狙い撃ちされ、 火災保険の割引もなくなった。 将来の電力供給の大容量化と低コスト化に賭けて博打打つ、というなら それは個人の判断だろうけど現時点でオール電化が優れているなんて ここの利害関係者が必死になってるだけと言われてもしかたないね。 |
||
877:
匿名さん
[2013-09-30 11:46:37]
|
||
878:
匿名さん
[2013-09-30 11:47:47]
|
||
879:
匿名さん
[2013-09-30 11:52:35]
>876
あなた以外に必死になっている人は特に見当たりませんが… |
||
880:
匿名さん
[2013-09-30 12:00:26]
逆に考えるんだ
ここは京急営業担当者が中国人もっときて! とラブコールを送っているマンションだ。 そして中国ではおよそ爆発しないものはないほど爆発事故が多い。 つまり、ガスなんか使おうものなら、中華タワー爆発!になっちゃうんだよ! |
||
881:
匿名さん
[2013-09-30 12:15:26]
ここまでネガが必死だと笑えるね。
|
||
882:
匿名さん
[2013-09-30 12:55:55]
>■リヴァリエ徒歩2~3分の所に商業施設2年後OPEN予定
>※川崎競馬場 商業施設建設計画決定 >(http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20130403/808... ) これはいいですね、 過去スレでありました。 |
||
883:
匿名さん
[2013-09-30 13:25:48]
ガス100%は突飛ではないですよ。
本当にリスク回避をするのならそれを考えなければ意味がありません。 バックアップを確保するという事は 実際に先端企業や大金持ちや政府では行っています。 コストは(政治や資源開発、天変地異等の)状況により大きく変わるものであり、 短期的にはともかく長期的にはだれも予想できないものです。 本来都市ガスはガス灯が由来で明かりとして発達しそれを電気にとって代わられ、 調理、給湯の熱源として生き残って来たという歴史があります。 (何故か日本では空調の熱源としての利用は進みませんでした。他の国では地域冷暖房に活路を見出しています。) その場も電気にとって代わられるという時代の趨勢の中、 大震災を経て復権を果たしたというのは現状です。 しかし、長期的には電気に収束する事を一番わかっているのもガス会社です。 ですから、東電に替わる有力な発電事業者への脱皮を今模索しているのです。 |
||
884:
匿名さん
[2013-09-30 14:57:38]
販売ペースが遅いポジティブな理由はありますか?
|
||
885:
匿名さん
[2013-09-30 15:30:25]
販売ペースが芳しくないし、オール電化、、、はともかく床暖房なしってのが
個人的にハズレだったので検討から外しました。 営業さんは、冬場も陽射しがあれば、床暖房は無しでも暖かいですよ、と言ってましたが ずっと晴れるわけでもなし、夜と早朝は厳しいですから。 オプションでつけると60万以上する上、電気式は確かにネックですね。 基本契約も強制的に1kVAになるみたいで夏場は今度勿体無いことになるし。 独り身ですから60Aでさえ使い切るの無理です。 |
||
886:
匿名さん
[2013-09-30 15:30:59]
全く問題無い
|
||
887:
匿名さん
[2013-09-30 16:32:02]
販売ペースが遅いという事で、
購入者側には、結果的に自分のペースでゆっくり検討し契約できるという利点はありますが… 販売側にとっても別段竣工までにA棟の様にほぼ販売出来れば別段問題は無いので、 ポジティブ要素はあまりありませんがネガティブ要素もそれほど無いので これも結果的な言い回しですがじっくり売っているという状態でしょう。 やはり大規模開発を手掛けた経験が少ない電鉄系のデベロッパーですし、 まして本計画は他の不動産会社が立案し頓挫したものを引き継いだ物件ですので 資金的な余裕や鉄道関連施設の側面支援はあっても、市場性に対しての検証が 不十分であり、投資目的の購入者の事を考えず、あまりにもニッチな層に向けた 建物となった事が爆発的人気にならなかった理由だと思います。 子供がいない夫婦か単身者で、羽田、品川、新橋、日本橋、横浜等に勤務し、 比較的高額な維持管理費への支払が苦にならない資金的背景があり、 京急沿線への抵抗が少ない方か デベロッパーも認めている通り、海外の酒豪住宅のスタンダード(建物の質、安全性への配慮、共用部のレベル) を居住条件として持っている、中華系を中心とした外国人で、都心に住まうほどの 富裕層ではない方々 という1500戸クラスの大規模な開発の割にニッチな層を狙った建物となっていて、 現在のマンション購入にメインターゲットである、利回りを狙う富裕層や、 小さい子供を抱えた若い家族で、定期的収入が見込めたり親の援助が 得られる幸運に恵まれた、しかし富裕層とは言えないプチ勝ち組に とっては選び辛い物件となっている事は紛れもない事実だと思います。 |
||
888:
匿名さん
[2013-09-30 16:42:29]
海外の酒豪が集まる住宅か。
酒呑み放題かなのかな? 俺も入居してみたい。 |
||
889:
匿名さん
[2013-09-30 17:16:16]
情けないです、酒豪ではなく集合でした。
すいません。 間違っても酒飲み放題ではありませんので、 モデルルームで販売員に問合わせしないでください。 私の責任です。 とは言っても責任は取れませんので、 勘違いされて購入された方は自己責任でお願いします。 |
||
890:
匿名さん
[2013-09-30 17:45:57]
駅前に住みたくて、尚且つ自家用車を所有し、加えて屋根付き自走式駐車場が欲しい
というエコを考えない我侭な人間(つまり私)には魅力的な物件だなあ。 |
||
891:
匿名さん
[2013-09-30 17:54:01]
私にも魅力的に感じる物件だなあ。
|
||
892:
匿名さん
[2013-09-30 19:02:52]
そう言うなら買ったげてよお
まだまだあまってるよ? |
||
893:
物件比較中さん
[2013-09-30 20:11:48]
そんなに余ってるの? 本当に?
|
||
894:
匿名さん
[2013-09-30 20:56:53]
北角余ってるの?
|
||
895:
匿名さん
[2013-09-30 22:16:14]
>販売側にとっても別段竣工までにA棟の様にほぼ販売出来れば別段問題は無いので、
ほぼ? A棟ですら竣工時点で1割以上残してたのに、明らかにA棟に劣る販売速度のB棟は、 竣工時点ではたして何割売れ残ることやら。 B棟自体はまだしも、AとBのダブル売れ残りに足を引っ張られるC棟は、 鶴見のタワーを超えるかもしれない。 |
||
896:
匿名さん
[2013-10-01 00:43:37]
ブリリアシティ横浜磯子とどっちが先に完売しますかね。
もちろんC棟を含まないでね。 結構いい勝負になるのでは? |
||
897:
購入検討中さん
[2013-10-01 00:52:01]
ミエを張らない質実剛健マンション。住所にステータスを求める人、周囲に自慢したい人はたぶん興味を示さない感じ。価値観が合えばかなり魅力的な無印良品的マンションかと思いますが、皆さんどう思いますか?
|
||
898:
匿名さん
[2013-10-01 00:57:15]
|
||
899:
匿名さん
[2013-10-01 01:21:09]
その通りだと思いますよ。
見栄っ張りが集まるブランドマンションだったら、飛ぶように売れる。 でも、皆さん自己主張が強く、プライド高くていらっしゃるので、奥様方の派閥が出来ちゃったりする。 ここは無印良品マンションなので、見栄を張ろうとは思わないけど、大切な自宅には、確かな品質を求める。 そんな方達が集まる物件と思います。 それはそれでいいんじゃないでしょうか? |
||
900:
匿名さん
[2013-10-01 01:25:10]
同じ多摩川沿いでは、さすがに二子玉とは比較になりませんが、東急多摩川線よりは、コスパもアクセスも利便性も優っていていいと思うんですけどね。
|
||
901:
購入検討中さん
[2013-10-01 03:04:34]
売り主さま、本気で販売頑張って下さい。もっと売れてもいいはずの物件です。
|
||
902:
匿名さん
[2013-10-01 06:03:31]
世間は見栄っぱりが多い。だから競馬場、風俗街が近いこと、支線で乗り換えが面倒なことはマイナスで販売に影響が出るよ。見栄っぱりは選ばないから。
そんな私は支線沿いの一般的には人気ないエリアに住んでますが、生活は便利で快適で得した気分を味わって非常に満足してます。同じような考えの方が集まりますから住んだらまわりの住民とは価値観が合いますよ。早く完売するといいですね。 |
||
903:
匿名さん
[2013-10-01 08:02:18]
京急さん、がんばれ!
|
||
904:
匿名さん
[2013-10-01 08:06:44]
C棟入居までにA,B,Cが完売すればいいとか悠長な考え方だったりして。
|
||
905:
匿名さん
[2013-10-01 11:51:54]
見栄だけじゃなくて設備仕様が劣ってるよ。
現時点でこれじゃC棟売り出し時にはどうなるやら。 |
||
906:
匿名さん
[2013-10-01 11:55:06]
京急不動産は生麦、新川崎の物件完売したし、これから鶴見の大規模物件販売するし決算がらみで売り急がないんじゃないの?
|
||
907:
株主さん
[2013-10-01 13:44:34]
京急決算いいし、不動産も予定どうりじゃないんですか。A棟販売開始時には株主割引あったけどそれ以降ないから順調だと思います。
|
||
908:
匿名さん
[2013-10-01 14:14:13]
どういう販売戦略、ビジョンなのか知りたいところです。
|
||
909:
匿名さん
[2013-10-01 15:15:37]
新川崎ってプライムか。
あそこもネガ意見は全部他社営業扱いするわかりやすい営業が張り付いてたね。 60戸足らずの小規模でさえ、半年近く在庫した挙句、棟内MRにして値下げしてるからなあ。 ここは大規模だし、先に飛び付いた人がバカを見ることになる可能性高そう。 |
||
910:
匿名さん
[2013-10-01 16:29:29]
売れ行きが伸びない原因のひとつが
先に手を挙げた人間がバカを見る という幻想にとらわれているからでは。 A棟の時はA棟の売れ残りの大幅値引きを待ち 値引きが無いままにB棟の販売が開始されたので C棟を睨みつつ価格の動向を見る。 少しばかり値引きを勝ち取っても維持管理費が 高いのでそんな方は購入できないはずなのに。 もちろん、お金を気にせずに購入できる方々を 引き付けるだけの立地に対するステイタスが 皆無であることが根本的な原因でしょうけれど。 京急、大師線沿線という立地だけで、 物件の調べる人が絞られてしまうという哀しい現実。 これをデベが誰よりわかっているから 良心的な値付けをしている訳ですが、 場所に似合わないタワーとした時点で、 販売は厳しくなってしまう事は目に見えていた筈で、 その事を念頭に置いて、焦らずに販売しているのだと思います。 |
||
911:
匿名さん
[2013-10-01 20:12:34]
建設コストも維持コストも高いタワーマンションなんて代物は、
それに見合う希少な好立地に建てるべきものであり、 そうでないと本質的に成り立たないものなんだよ。 しょぼい支線駅の安い土地の上に、1本ならまだしも3本も建てるなんて話が そもそも無謀すぎたってだけの話。 |
||
912:
匿名さん
[2013-10-01 20:25:03]
いいねえ
|
||
913:
匿名さん
[2013-10-01 20:35:57]
>希少な好立地
当てはまってますね |
||
914:
匿名さん
[2013-10-01 20:41:23]
タワマンに囲まれたタワマンがありますが、そういうタワマンこそタワマンの意味がないと思います。
|
||
915:
匿名さん
[2013-10-01 21:33:41]
ポジティブな反論はありませんか
|
||
916:
匿名さん
[2013-10-01 21:57:11]
タワーマンションは決して
建設コストが高い訳ではありません。 だから都心の駅直結や数分といった立地でも 一億円程度の安い値段で買えるのです。 |
||
917:
匿名さん
[2013-10-01 22:07:44]
タワーマンションは集中する傾向がありますが、
そんな立地では景観は諦め、 駅に近いという利便性を追求しているという事でしょう。 タワーマンションイコール高級でも、あるいは景観が良いということでも、 まして共用部が充実していたり、セキュリティが高い訳でもありません。 個別にデベの考え方によって変わります。 タワーという幻想に拘りすぎている方が多いのは そのようにデベが誘導した結果でもあるのでしかたないのですが… このマンションはタワーとして 景観、セキュリティの面は充実しています。 共用部の設備はタワーマンションとしては並、 利便性は駅に近接という面では高いですが、駅自体に付随する 利便性がないのでその点は弱い。 そして維持管理費は高い。 これをどう評価するかという事でしょう。 |
||
918:
匿名さん
[2013-10-01 22:08:39]
>915
ポジティブな要素は溢れるほどあるので、面倒臭い反論をする必要はないね。 |
||
919:
匿名さん
[2013-10-01 22:22:17]
駅から自宅の距離よりも遠いところに歩いていくことってあまりないですよね。
駅にこれだけ近いと他に行く気がおきません。 この近さでも24時間営業のコンビニが併設されているのですから十分です。 買い物や食事に行きたければマンションのエントランスを出てからわずか5分で京急川崎駅です。 とても便利な立地なのに、ごみごみしていなくて多摩川の眺望も最高。 こんな立地は他にありません。 |
||
920:
匿名さん
[2013-10-01 22:46:42]
919さん
いい事言いますね 京急川崎駅ビル出来るし さらに歩いて行ける商業施設できるんだからね 素晴らしい立地です |
||
921:
匿名さん
[2013-10-01 22:47:17]
↑
便利で最高で他にないのに売れ残ってんだよね? |
||
922:
匿名さん
[2013-10-01 22:53:01]
建物から見る眺望もいいが、多摩川を渡る電車や橋からマンションを見る景色も良い。トリプルタワー出来たらさぞかし良い眺めだろう。川崎の名スポットになるかもしれんな。
|
||
923:
匿名さん
[2013-10-01 22:53:59]
売れ残りって言いますが
4000千万の買い物をする人を 500人集めるってどれほど大変なことだか 理解されていますか。 商売をされたことがない幸せな方なのでしょうか。 |
||
924:
匿名さん
[2013-10-01 22:54:57]
残念。
売れ残ってるのではなく、販売しているのですよ。 ご理解下さい。 |
||
925:
匿名さん
[2013-10-01 22:55:53]
トンチンカンだね
|
||
926:
匿名さん
[2013-10-01 23:07:28]
じゃ、売れてないってことなんだね。
|
||
927:
匿名さん
[2013-10-01 23:17:28]
923
ほう?そうなの? 人気があれば高くても売り出し後完売ってとこもあるんだけど? パークコート千代田富士見ザタワーとか半数が億ションなのに 即完売状態だったらしいじゃん。他にも高額でも飛ぶように売れている人気物件は多数あるよ。 貴方の商売理論だと高いのは売れにくいんだよね。商売のことよーく分かっている923さん。 |
||
928:
匿名さん
[2013-10-01 23:37:45]
よーくわかっています
その富士見なんとかが 売れる理由もわかっています。 そんな物件、本当に買って住むと思っていのですか、 買う人は住まないから売れるのですよ |
||
929:
匿名さん
[2013-10-01 23:37:50]
販売戸数が多いから販売に時間がかかります。商店街にある八百屋じゃないんだから。。。
それなりの規模の物件なんだからリソースも潤沢にあるだろうし、 営業戦略もしっかり固め、リサーチ万全で商機を期しての販売なんだから、 販売が伸びないのを規模のせいにするのは論外。 それこそ商売を何も知らない人の言動。 |
||
930:
匿名さん
[2013-10-01 23:41:24]
>買う人は住まないから売れるのですよ
意味不明です。 投資に使おうが居住に使おうが人気のない物件は売れませんよ。 投資に使うのなら賃貸でしょ? 人気がない物件に借り手は現れません。 売れるのは人気がある証拠。 売れないのは人気がない証拠。ただそれだけです。 |
||
931:
匿名さん
[2013-10-01 23:43:35]
実際にローンを借りて、
資金計画を立てて、購入の決断を下すエンドユーザーを 500人探すことが大変だと言ってるだけで、 高いから売れないと言ってる訳ではありません。 即日完売があるとすれば、それは別の理由があるという事。 そうでなければ、明らかに安すぎるという事であり 値付け失敗で担当者は叱責されますよ。 |
||
932:
匿名さん
[2013-10-01 23:49:33]
↑なんか良くわからないねぇ。
意図的にごまかそうとしている。。。 |
||
933:
匿名さん
[2013-10-01 23:51:37]
投資向きのマンションも
実需向きのマンションもあって、 そのどちらでもないマンションもあるのです。 どちらでもないというのがミソで、 デベはそれを言いたがらない訳ですが、 高くても売れる物件はそんな需要があるという事。 ただし、この物件を擁護している訳ではありません。 大規模でこの立地でこの価格帯(維持管理費含む)ですから 販売は苦戦すると思いますし、ですから 500人集めるのは大変ですし、実際その通りだと思います。 |
||
934:
匿名さん
[2013-10-01 23:58:50]
まともに取り合うだけ無駄でしょ。
溢れるほどあるポジティブ要素とやらを聞いて見たいわ。 立地、仕様、環境、間取り、どれもホンモノのタワーマンションより 一歩劣化した分、見かけの物件価格が安くなった(但し港町としたらお花畑価格)だけ。 本来タワマン住めない、ってか住むべきでないサブプライムなおバカさんが 形だけのタワマンライフに釣られて買って後悔する物件。 1500戸もあれば今後20年は中古流通に困らないな。 ちゃんと買い支えないと中国人が集まってゲットーになるアルよ。 |
||
935:
匿名さん
[2013-10-02 00:12:08]
>934
20年どころか1500戸もあれば7~8年で常に売りが出ている状況になるよ。 中には売り急いで安く売りに出る人が出るからあっという間に値崩れするね。 売るんだったら5年以内だね。 オリンピックもあるからうまくすれば購入価格よりも高く売れるかも。 |
||
936:
匿名さん
[2013-10-02 00:26:04]
購入価格より高くとか、ありえないでしょう。
だって隣で棟内MR売ってるんですよ? 本来タワーに住むべきでない、ってキツい言い方ですけど真理ですね。 維持管理費が高いなんて話題が出てたあたり、間違いないでしょう。 ちなみに売れ残ったタワーの処分って普通のマンションに比べて手間取りますよ。 近場ではロイ鶴見てればわかるけど。 タワーってのは、コストパフォーマンスや効率を重視したら普通は選ばれない住居。 究極の利便性、ステイタス、虚栄心、話題性といったその場のノリで買っちゃえるような 人たちがそもそも買うものです。 30年ちょいして資産価値が激減して尚、維持管理にヘタしたら家賃と同等の金額を 払い続けるのも屁でもない人たち。 そういう人たちを惹きつけるには、『ちょっと我慢しなきゃならないけどタワーだし…』 なんてのはそもそも販売戦略がおかしい。 売るためには、全てにおいて一流にするか、目ん玉飛び出るぐらい激安にするかの2択。 ちなみに川崎は後者でしたね。クレッセント、ゲートタワーあたりは当時不況であった ことを加味しても、恐るべき値段だったと思います。 リヴァリエは立地は川崎に遠く及ばない上に仕様がボロ負けなのに、値段はそこまで 引き離せてないわけですから売れないのも納得でしょう。 |
||
937:
匿名さん
[2013-10-02 00:33:36]
いやいやその他タワー比べればぼろ負けでしょう。
ただオリンピック景気に乗じて上手くすれば高く売れると申しただけ。 私も10年も経てば激安価格でないと売れないと思いますよ。 |
||
938:
匿名さん
[2013-10-02 00:57:07]
オリンピックってあそこに何か関係するんですかねー。
羽田に直通交通手段があるわけでもなし、、、 お節介でしょうが、ここのレベルの予算で検討してる人は、 『タワーじゃなきゃ絶対にダメ』かどうか今一度よく考えるべきかと思いますよ。 普通の物件なら、ここより利便性が高く、住環境がよく、設備仕様がよくて 管理費も普通の住みやすい物件って探せば山ほどありますからね。 |
||
939:
匿名さん
[2013-10-02 01:03:33]
このスレのネガはすごいですね。
こんなことあれこれ書き込む狙いは何なんでしょうか。同業者も交じっているのかもしれませんが日頃の生活のウサ晴らしに来ているとしか思えないんですが。真面目にこのマンションの購入を考えている人に冷や水浴びせて楽しいんですかね。 |
||
940:
匿名
[2013-10-02 01:04:04]
例えばどこがそれに該当するのか教えて欲しいな。リヴァリエの代わりにそこのモデルルーム行くから。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
内廊下の幅については、すれ違うことがあまりないから気にならない。
どちらかというと、外廊下のほうが狭いところが多いのでは。