京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエB棟ってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-13 10:47:46
 

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(A棟)、1番8(B棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (A棟)、徒歩2分(B棟)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (A棟、B棟)
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部

過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/

[スレ作成日時]2013-08-18 13:36:42

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエB棟ってどうですか?Part4

741: 匿名さん 
[2013-09-22 17:31:34]
ご近所さん!

いつもお写真のUPありがとうございます。
742: 匿名さん 
[2013-09-22 18:25:45]

リバーサイドに特徴的な水平的な敷地の広さと垂直的な空の広さ。これがいい。
湾岸のマンションではいくら高層でも林立する他のマンションが視野に入るので解放感が足りない。
ここは開放感を保持したまま住むことが可能。これも二重丸。

再開発で新しいショッピングモールが生まれるのもいいし、日常の買いものは、現在でもイトーヨーカドー大規模店や
OKストアーが徒歩10分内にある。しかも、コストコも車で5分のところにある。

さらに中心地である「川崎」駅のラゾーナ川崎プラザをはじめとした商業施設へも1駅の好アクセス、今の生活も充実しながら
将来の発展も期待ができる、新しいランドマークマンションといわれるのも納得。
743: 匿名さん 
[2013-09-22 20:31:43]
ネイビーブルーをアクセントにした外観、ミュージアムのようなエントランスホール、とてもセンスの良い物件と思いました。既に新しいランドマークになりつつありますよね。
やっぱり買うならこんなマンションがいいです。何千万も払って、外廊下の団地マンションはちょっと無理。。。
744: 匿名さん 
[2013-09-23 09:40:09]
ここ減速したね。
745: 匿名さん 
[2013-09-23 11:46:55]
それでもぼちぼちは売れてるようだから、なんだかんだで売り切るでしょう。建物のグレード自体は、近隣では圧倒的に高いわけだし。
立地で、食わず嫌いされてますね、きっと。港町?そんな駅知らないし、見に行く価値ないでしょ、的に。私もそうでした。笑
が、現地改札から一歩出た時の衝撃!!はなから期待してなかった分、かなり気持ちが揺れちゃいましたね。
746: 匿名さん 
[2013-09-23 12:04:47]
グレード高いか?

今更オール電化、床暖なし、食洗機なし、
500戸近いのにエレベータ4基、耐震等級1
規模の割に設備仕様はイマイチじゃん。
747: 匿名さん 
[2013-09-23 12:34:05]
A棟は、これだけ売れたぞ!ってレスが毎週のようにあったけど。
ここはやらないの?
748: 匿名さん 
[2013-09-23 12:47:17]
建物のグレードと設備のグレード履き違えてるね。
749: 匿名さん 
[2013-09-23 13:43:33]
耐震等級は1ってアホか?

DFSは免震より高い能力なのに笑
750: 匿名さん 
[2013-09-23 14:02:05]
オール電化に今更も何もありません。
多少、電気料金が上がろうと総合的に料金が安く、火災の安全性に優れるというメリットがありますので、世間のイメージはともかく、個人的にはガスのほうが今更という気がしないでもないくらいです。
食洗機などは安いものですから、標準かどうかはどうでも良いことでしょう。
エレベーター数は過剰だと維持費に響くので、問題ないレベルならそれで良いと思います。
総合的には、高級物件でない割に内廊下であるなどいい線いってるのではないかと思います。
751: 匿名さん 
[2013-09-23 16:59:46]
角部屋は東と西はまだたくさんあるみたいですね。
人気の北は低層が少しあるみたい。
752: 匿名さん 
[2013-09-23 19:00:23]
>749
こんな意見もあるようだが。

>新しい技術で建築基準法に明確な規定がないため、制震装置を取り付けても耐震等級が上がったと認められない恐れがありますので注意が必要です

http://www7b.biglobe.ne.jp/~menshin-house/baseisolation-vs-quakeproof....
753: 匿名さん 
[2013-09-23 19:14:57]
オール電化住宅はガスより光熱費30%くらい安いよね。
お湯沸かすと分かるがガスよりも早く沸きますね。すごい早いのでビックリします。
緊急時にもエコキュートの水使えるし。
災害時には電気の復旧が最も早い。
タワマンの場合、エレベーター使うから電気は重要。
また、火災の危険性が少ないね。

ガスはミストサウナだといいね。
チャーハン作るときに大火力なら気持ちいいね。

検討するならば
生活する上で毎月かかる光熱費だからよく考えるべきですね。
754: 匿名さん 
[2013-09-23 19:26:11]
日本一高い東京スカイツリー。
法隆寺の五重の塔。

歴史や最新建築技術が物語ってます。

それと同じ建築構造がリヴァリエ。

今後、近いうちに南海トラフ地震、 首都直下地震がくる恐れがあります。

命を守ることができる可能性の高いマンションではなかろうか。

普通のマンションとは違いますよ。
755: 匿名さん 
[2013-09-23 19:45:56]
オール電化vsガスの話を細かくやるときりがないが、現状でもエコキュートとエコジョーズなら
10年トータルコストはとんとん。なによりエコキュートはイニシャルが高いのと、故障時の
ヒートポンプ交換コストが悪い。

ランニングがガス基本料がない分安いが、それも深夜電力優遇が段階的に消滅するのは確定事項だから
そのメリットも薄れる一方。
築ン十年のボロ家とかから移れば、どの道コストは圧縮されるから気にならないだろうけど
新築のガス電気併用と比べたらオール電化は今の選択肢としてはないな。
床暖標準にしてないのは、標準で入れられないってのもあるだろう。

個人的には浴室乾燥機の効きが電気だとべらぼうに悪いのが気になる。
756: 匿名さん 
[2013-09-23 19:54:17]
リヴァリエは、多摩川リバーサイドに位置しているから自然を身近に感じられるところがいいですね。
リバーサイドの気持ちの良いロケーションを一番感じられる部屋が、低層で多摩川を近くに臨むか、高層で河口を広く臨むか、悩み中です。いまのところ北東の部屋でシミュレーション中です。
757: 匿名さん 
[2013-09-23 20:27:57]
北東側いいですよね。
北西もさりげなくいいんじゃないかって思います。
花火もあるし、夜に電車や車の光が綺麗かも。
758: 匿名さん 
[2013-09-23 20:33:54]
>755
トータルコストがトントンというのは、10年後の設備交換コストが現在と同じ場合を仮定したガス会社の試算だと思いますが、実際は10年も経てばエアコンと同様にエコキュートの効率も高くなるでしょう。
また、深夜電力優遇はピークシフトの目的があるのでなくならないと思います。

そもそも、オール電化マンションが選択肢としてないという人は、ここを見ないでガス併用マンションを探せば良いでしょう。
759: 匿名さん 
[2013-09-23 21:41:24]
758さん
いいこと言いますね。
その通りだと思いますよ。
760: 匿名さん 
[2013-09-23 22:45:56]
それにしても、つい最近までオール電化が時代の流れだったのに
震災以降ガスが復権して今では当たり前になってしまいましたね。
ガス会社にとっては願ったり叶ったりですが、
高層ビルにガスはどう考えても賛成できないというのが私の意見です。

ガスであることの利点と裸火の危険性を考えた場合、
リスクの方が大きいとは思いませんか。

震災時を考えても電気の方が復旧は早いですし、
停電すれば今はガス器具も使えませんし、仮に使えても
危険なだけです。

電気エネルギーは発電設備が変わっても未来永劫使うことが出来ます。
原子力でも、再生可能なシステムでも電気は電気です。
ガスは化石燃料を燃やすということは変わらないのです。

一時の気分で一戸建てなら未だしも、高層ビルで
ガスを使用するような開発は止めて欲しいと思います。


以前この物件で話題となったゴム栓や床暖房、エレベーターの数などを
含めて、この建物は建築家の良心が感じられる珍しいマンションだと思います。

素人が比較しやすいスペックにあえて迎合せず、
理想で建物を設計しているという姿勢を感じます。

実際、大林組が会社として取り組んでいる重要物件として建設業界に作品として
提示し、同業者に対しその技術、デザイン、施工精度を自信もって
紹介している珍しい集合住宅であることをもっと知ってほしいと思います。

残念ながら、販売を担当する営業にも、広告会社にもその意識が欠けているのですが

ちなみに私はこの物件とはなんの関わりもありませんが、
建築士であり、また建設業界で働いている者です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる