京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエB棟ってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-13 10:47:46
 

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(A棟)、1番8(B棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (A棟)、徒歩2分(B棟)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (A棟、B棟)
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部

過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/

[スレ作成日時]2013-08-18 13:36:42

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエB棟ってどうですか?Part4

141: 匿名さん 
[2013-08-20 06:17:11]
だから30年目の修繕費がその後も継続するのがふつうなんですね。リヴァリエの場合はだいたい5万円~7万円くらいではないでしょうか?
10倍ですよ。
142: 匿名さん 
[2013-08-20 06:29:02]
それなら均等払いにすれば、その後も安いわけですね。
おかしいと思いませんか?
143: 匿名さん 
[2013-08-20 08:38:48]
競輪場とか堀之内潰してキングスカイフロントならまだしも殿町の方じゃ港町の環境整備にゃならんのじゃないかね。
144: 匿名さん 
[2013-08-20 08:51:32]
>140
修繕積立金を安くしたいとの願望を強いようですが
一般的には以下のようになります。

http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2011_07.html

リヴァリエの場合はタワーマンションであることからカーブの上がり方はこのグラフの比ではないでしょう。
まあ修繕積立金を気にするようでしたらリヴァリエを購入対象からはずすことですな。
145: 匿名さん 
[2013-08-20 08:55:55]
検討版で幾ら言っても解からないみたいですから、市場が理解できないのは当然なんですが、
立地の問題ではないのです。

タワーマンションはその性格上地価の分譲価格に占める割合は小さく、
立地で価格が決まる傾向は低いのです。

また、都心まで2~3時間掛かる土地にも豪邸は立つし、
千代田区にも安い物件は探せばあります。
川崎区に維持費管理費が掛かる建物があったて、おかしくないし、
そういう提案をデベがしているだけ(売れなければ大変ですが)に過ぎず、
それに共感した人が購入すれば良いのです。

維持管理費が掛かる事を承知する、周辺の環境は自身で判断する、という基本を守っていれば
そしてそれに納得する人が、国籍に係らず買えば良いだけです。

その意味で、川崎区内の他のマンションとは競合しない物件です。
というよりかなり新しいコンセプトを打ち出しているので、他の立地に広げても
競合する物件は少ないかもしれません。
146: 匿名さん 
[2013-08-20 09:38:23]
>144
実際はマンションの状況に合わせて修繕計画を随時見直しを行いつつ進めるので、当初計画通りのカーブにはなりません。
今から30年前に立てた30年計画に律儀に従っているマンションがありますか?

現時点で傾きをどうにでも設定できる30年計画のカーブをもって30年目以降の価格が決まるはずがありません。

30年間の総支払額がリヴァリエを上回る東京ベイエリアのマンションがありますが、20〜30年後の支払額は70平米で35000円弱に留まる計画になっています。
早めに積立額を上げれば30年以降が安くなるなんてことがあるでしょうか?

また、A棟の計画では30年後はB棟よりも安い支払額になっています。
A棟のほうが30年以降は安くなるのでしょうか?
147: 匿名さん 
[2013-08-20 10:20:21]
そもそも、A棟とB棟で修繕費積み立ての計画が違うっておかしくないですか。
管理組合が計画見直して、その結果としてA棟とB棟が違ってきたというならわかるけど。
今は、A棟とB棟ともデベが計画たてたのでしょ?
148: 匿名さん 
[2013-08-20 11:11:52]
A棟は5年おきの増額プランで一時金あり、B棟は4年おきの増額プランで一時金なしの模様。
ちょっと前までは5年おきの増額プランが主流だったように思いますが、今は4年おきとする傾向なのでしょうか。

スカイズも増額は4年おきのようです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351476/res/840-844

因みにスカイズの修繕積立金は物件概要によると平米単価138円で始まるようなので、75㎡ですと約10350円からのスタートになると思います。
入居前に支払う修繕積立基金の額もリヴァリエよりは大きいので、早期の支払額を比較的大きめに取っていることがわかります。

長期修繕計画は5年おきくらいで見直すことが推奨されているようですので、実際の増額実施前の金額の根拠として見直していけば良いのではないでしょうか。
149: 匿名さん 
[2013-08-20 11:51:01]
>147
竣工時期が異なる建物なら珍しくないよ。
そんなにおかしいと思うならMRで聞くか、それこそ他を検討すればいいと思うよ。
151: 匿名さん 
[2013-08-20 12:34:11]
長期修繕計画なんて管理会社が管理組合にこれだけお金が掛かりそうですよ、
こんなブランでどうでしょうか?ということだけ。
おおよその総額を把握すればよい。

ただ個人的にリヴァリエみたく当初安く、後で急激に上がるブランを提示するのはなんとなく信用おけない。
ランキングコストを見かけ上安く見せるためと勘ぐってしまう。

そういうのはカタカナ系新興デベロッパーに多く、財閥系ほどフラットだ。
152: 匿名さん 
[2013-08-20 12:53:53]
急カーブで上がるのは信用おけないのも分かるが、結局、修繕費の上昇でやり繰りが心配な層は購入すべきでないということになるのかな。
無理して買ってあとで組合でやれ修繕費が高すぎるじゃ他の入居者に迷惑になるし。すでに購入した人はさすがにそこはクリアーしているんでしょう。
153: 匿名さん 
[2013-08-20 13:01:50]
>151
わかります。
ただリヴァリエでは営業がちゃんと将来の値上がりを説明するので、結果的に逆効果になっているようで皮肉です。
三井とて決してフラットではなく、200万もの一時金ありプランに至ってはどうやって回収しろというのかと思うほど。

なんかズレてるように感じてしまいます。
157: 匿名さん 
[2013-08-20 15:17:51]
「竣工時期が異なる建物なら珍しくないよ。」

これでやめておけば、ああそうかなで済み、穏やかにお引取り願えるのです。
しかし、その後に言わずもがなのこと付け加える。
そこが、ここのポジチームのどうしようもないところです。

158: 匿名さん 
[2013-08-20 16:11:25]
新しい建物は維持費が限りなく小さい事はみなさんお分かりと思います。
年を追う毎に様々な補修が必要になります。
ですので、修繕積立金がカーブを描く事も理に適った考え方の一つです。

新築物件は基本的に分譲価格も高いのですが
新しい建物に住まう事の当然の権利としてメンテナンス費が安いという
考え方は極めて真っ当なものです。航空機や自動車でも同じですよね。

フラットという考え方は永住するという前提での
計画的な投資(貯蓄)計画であり、
一見正直な計画のように見えて、10年程度で手放すことを考えている方にとっては、
非合理的な計画に過ぎません。

超高層の建物が古くなり、どの様な補修がどの様な工法で行われるかについて
まだ日本全体で経験が乏しいのが残念ながら事実ですが、
少なくとも新築時に殆どメンテナンス費が必要ない事はこれも事実です。

現在のタワーマンションの買われ方、使われ方を考えれば
初期に維持費を安く抑える事は合理的な1つの考え方です。
160: 匿名さん 
[2013-08-20 16:36:16]
>158
ローン返済の初期に浮いた分を繰り上げ返済できるので、考えようによってはメリットにもなりますからね。
161: 匿名さん 
[2013-08-20 16:49:28]
158のような考え方も一理あります。
ただマンションは自動車や飛行機と違い
個人だけの持ち物ではないし、
耐久年数も長い。当然住み続けたい人もいるでしょう
将来、修繕積立金を払わない、払えない人が出始め、修繕が不可能になれば
売る事も壊すこと出来なくなります。
すなわちスラムです。極端な話ですが。
162: 匿名さん 
[2013-08-20 17:28:56]
買い替えと修繕積立方式の関係では
フラットからフラットヘの買い替えなら損得なし
フラットから幾何級数的増加方式へなら悲惨
幾何級数的増加方式を修繕費値上げ直前に売りぬけてフラットへならラッキー
となりませんか。

つまり、フラット採用が資産価値的には将来高くなると考えられませんか。
163: 匿名さん 
[2013-08-20 18:49:17]
10年で売り抜ければ、超ラッキー。
20年目で売れなくて、アンラッキー。

20年目で資産価値上がってれば、ラッキー。


こんな感じ?
164: 匿名さん 
[2013-08-20 20:20:00]
近くに商業施設が出来るからラッキーでしょ。

A棟着工時、竣工時にはなかった開発だし、
開発自体の価格がB棟も反映されてないから。

165: 匿名さん 
[2013-08-20 21:11:32]
アンラッキーの可能性高いので賃貸のほうがよいよ。
166: 購入検討中さん 
[2013-08-20 22:00:37]

でもさ、いまはいいけど、20年後以降、年金で無給生活になったときに
管理費:2万円、修繕費:6万円、駐車場:2万円、合計10万円/月も払えるかな。
年額で言えば120万円。
これに固定資産税30万とすれば、年間150万円もの負担ですからね。

現役時代はいいけど、年金生活で150万は痛いなぁ。

戸建てならせいぜい30万円程度だもんね。
死ぬまでこの金額を払い続けるのは厳しいよね。

私は最初30年後以降は修繕費は1、2万円/月になるのかとばかり思ってましたが、
確認したところ元に戻るようなことはなく、カーブの通りなんですね。
修繕費が10倍はたいへんですね。
167: 匿名さん 
[2013-08-20 22:28:30]
戸建ての人も何十年後には自分で内外リフォームですよね。
コンシェルジュや宅配ボックス、24時間足元に警備員とかはできませんね。
セキュリティはセコムを頼む?

金銭面の将来設計もできるし、庭木や雑草の手入れなど自分でできるし苦にならない、
老後の階段とかも問題ないって人は戸建ての方が自由にできていいのではないでしょうか?
168: 契約済みさん 
[2013-08-20 22:47:13]
中国の方、多いんですね!
是非、ご近所付き合いして中国語、教えて頂きたいものです。
修繕費等、将来が心配ならば、賃貸若しくは他物件にどうぞ!
年金生活が大変なのが分かるならそれまでに蓄え作るでしょ?それが資金計画ですよ、MRでも頼めばFPがしてくれるんじゃないの?
ここは、くだらないネガに釣られる方が手を出すような物件では有りませんよ!
169: 匿名さん 
[2013-08-20 22:49:32]
最近の戸建てなら建て直し不要ですね。30年で建て直しは昔の家屋ですよ。
いずれにしても戸建てなら、30年で3千万円以上のの余裕が生まれますね。40年ならあそれ以上です。
170: 匿名さん 
[2013-08-20 23:10:45]
戸建てとリヴァリエみたいなマンションは比較対象にならないよね。

他のマンションとリヴァリエを比較するならわかるけど。

何度も戸建て、戸建て言ってる人いるけどさ。
171: 匿名さん 
[2013-08-20 23:59:35]
166の方・・・Brillia City 横浜磯子の621と全く同じ文面。
フォームがあって、数字だけ入れ替えてるんですね。
お疲れ様です。
172: 匿名さん 
[2013-08-21 00:11:41]
>167
それは管理費。


不安
駐車場がガラガラになってしまう懸念有り。
修繕費の未納者への回収。
セキュリティ上タワマンは好まれるが、異国人の多さから、マンション内トラブルの懸念。
異国人の組合への影響。



資金的余裕の有る方のみの購入では無いと思うので、(生前贈与で頭金援助してもらえば、年収500万でも買えてしまう物件)、その辺り購入者はどう思ってますか?

他所買えとかでなく、実際低年収じゃ売らないとか、賃貸に出す時の条件が厳しいとかの情報だと、安心できるのですが。
173: 匿名 
[2013-08-21 00:41:44]
>171
本当だ(笑)


しかし
>166
>171
磯子まで検討なんて、
結構広範囲なんですね。
174: 匿名さん 
[2013-08-21 01:28:38]
>173さん
それこそ変質者か、特定物件へ誘導しようとする・・・・しか
考えられないのです。

方々でネガって、特定物件へ誘導以外、そんな暇人居ますかね。
176: 匿名さん 
[2013-08-21 02:03:23]
>174
変質者って(笑)


・・・・なら、
どこに
誘導しているんだろうね。


私には、
6000万くらいの
眺望の良い物件を探している
おっちゃんが、
良いマンションは、
修繕費高すぎて、
ネガに化けちゃった
様に見える。


そうすると
変質者かっ(笑)
177: 匿名さん 
[2013-08-21 05:39:59]
オレが辞めるころは、年金支給開始が70歳からとかになってるかもしれん
すると、ここの修繕費がうーん・・・
と悩んでたおっちゃんが思い余ってレスした。

そしたら、MRで聞け、他所買えとけんもほろろ

おのれ!と発狂してネガに大バケ?

178: 匿名さん 
[2013-08-21 08:03:37]
本気で検討する人がマンションギャラリーに行ってないとか、営業と相談できないとかってあり得ないから。
179: 匿名さん 
[2013-08-21 08:12:13]
変態!
180: 匿名さん 
[2013-08-21 08:46:39]
他所を検討してみては、とアドバイスすることのどこが悪いのでしょうか。
デベロッパーは売る側ですから基本的に買わせようとしますが、
検討版で資金計画を念頭に、物件は坪単価だけで決めてはいけないと
言っているだけに過ぎず、全く問題ないのでは。

それとも、
「坪単価に合わせて管理費や維持費を安くするようデベに働きかけましょう。」
「維持管理費が高いのだからもっと坪単価を安くするようよう皆で交渉しましょう」
というような答えを期待しているのでしょうか。

或いは、維持管理費が掛かる事を脇に置いて
「頭金だけ用意すればあとはローンで何とかなりますよ」
というような無責任な慰めを期待しているのでしょうか。

そんな答えよりは、確かに言い方にはネット特有の冷たさがあります、
他を検討した方が宜しいですよと、あなたの資金計画では苦しいですよと、
事実を伝える方がよっぽど親切だと思いますが、間違っていますか。
182: 匿名さん 
[2013-08-21 11:12:17]
セキュリティの高さとかコンシェルジュの事考えたら管理費高くはないんだよね。
ってか最近のタワマンはこれくらいが普通だし、
管理費自体もリヴァリエはタワマンの中でも平均値。ちなみに修繕費もトータルだと平均値。

老後とかセキュリティ高いと安心だし、
わからないことあればコンシェルジュがある程度サポートしてくれるし、
駅前でお出かけもしやすいしでいいじゃん。

戸建ては平屋ならいいかもだけど、
セキュリティ入れても逆に高くつくかもしれないしなぁ。
修繕も怠りそうだし。

色々考えるとやっぱりマンションはいいよ。

更に駅前なんかは老後考えるとかなり便利。
183: 匿名さん 
[2013-08-21 11:24:43]
駅前リバーサイドは希少です。

杭打ちしない戸建ては良い地盤の上に建てましょう。
184: 匿名さん 
[2013-08-21 11:26:20]
その通りですね。

対価に見合うサービス、立地、建物であれば良いだけで
あとはそれを支払うことを良しとするか、
無駄であるかという判断を各人がすれば良く、

そして無駄であると判断されたなら、
他の物件と検討されるのが良いと考えるのは当然の事です。
185: 匿名さん 
[2013-08-21 11:37:00]
しかも地盤は固いらしいですね。
(川崎駅前より硬いらしいですよ。液状化リスクも同様に。)

あとDFSは結構優秀らしいですね。
A棟が建ってからまだ地震の規模が2~3程度しかないらしいですが、
揺れを感じた事がまだないらしいですよ。

地震時DFSが作動するときはバンパーがガコガコなる音がするらしいですが。
186: 匿名さん 
[2013-08-21 12:12:45]
管理・修繕は、もういいから
ぜひ
>172
の不安を解消してほしい。
187: 匿名さん 
[2013-08-21 12:12:54]
管理・修繕は、もういいから
ぜひ
>172
の不安を解消してほしい。
188: 匿名さん 
[2013-08-21 12:26:35]
>駐車場がガラガラになってしまう懸念有り。

MRで聞かなかったの?
修繕計画は駐車場が8割埋まってる程度で計算さてれるとか。
だから契約者の6割程度が駐車場を利用すれば問題ないし、
A棟はそれくらいかと。
さらに空き駐車場は来場者の駐車場に転換して収入えてるらしいよ。


>修繕費の未納者への回収。

未納し続けたら物件差し押さえでしょ。
被害が大きくなる前に手を打つから気にしなくていいのでは?
競売して回収とか?


>セキュリティ上タワマンは好まれるが、異国人の多さから、マンション内トラブルの懸念。

異国が多いのはリヴァリエに限らずタワマン特融だけど、
マンション内トラブルがまだないA棟を考えるとそこまで懸念事項ない。
寧ろ日本は富裕層の異国人多くなってるから気になるのなら戸建ての方がいいのでは?


>異国人の組合への影響。

何を懸念してるのかが不明。


>資金的余裕の有る方のみの購入では無いと思うので、
>(生前贈与で頭金援助してもらえば、
>年収500万でも買えてしまう物件)、
>その辺り購入者はどう思ってますか?

それはここのマンションに限らずの話だから。
仮に余裕のない人が買ったとしても、
他の契約者になんら問題はない。
支払が滞れば差し押さえで物件競売で回収じゃん?


>他所買えとかでなく、
>実際低年収じゃ売らないとか、
>賃貸に出す時の条件が厳しいとかの情報だと、
>安心できるのですが。

ってか全てMRで聞けばいい話を、
わざわざなんでこんなデマが書かれるような匿名板で情報を求めてるのか?
本気で検討してるのならMRでまず不安事項を聞いてみるのが吉かと思う。
189: 匿名さん 
[2013-08-21 12:27:15]
競馬場再開発で出来る、

商業施設のテナント情報が早くほしいのですが。

今年12月に撤去始まり、
来年から着工でしたっけ?
190: 匿名さん 
[2013-08-21 12:27:36]
やはり、駅前リバーサイドは稀少価値ありますね
なかなかない物件ですね
それでいてトリプルタワーなんですね。
やはりリバービューが良さそうだ。
191: 匿名さん 
[2013-08-21 12:33:17]
富裕層の外国人は港町のタワーなんか買いませんよ。
トラブルないマンションなんて本当にあるのかね?
しかもここはまだ計画の三分の一段階でそれも完売できてない状況なのに。
192: 匿名さん 
[2013-08-21 12:47:34]
>191
>トラブルないマンションなんて本当にあるのかね?
どこでもあるでしょ。

>富裕層の外国人は港町のタワーなんか買いませんよ。
なぜ断言できるんだそんなこと?
実際はいるかもしれんぞ。
しかも外国の富裕層の括りは日本の閾値は低いところあるしね。

>しかもここはまだ計画の三分の一段階でそれも完売できてない状況なのに。
何年たっても売れ残ってる駅前タワマンはいくつもあるよ。
ここに限った話じゃない。
193: 匿名さん 
[2013-08-21 13:01:44]
羽田からアクセス良好、都内横浜に20〜30分
高速大師JCTまで10分
話題のスカイツリーと同じ制震構造

普通に富裕層も買うんじゃね?

タワマンとしては安いが分譲マンションの中じゃ高い方だし、管理費とかもタワマンしてるし、
この金額を現金即決できるか住宅ローン組めるなら、少なくともトイレの躾ができてない
犬猫並みの中国人じゃないんじゃないの。

富士見の競輪場のとこのURに行くよまずは。
194: 匿名さん 
[2013-08-21 13:08:51]
そもそも日本人の俺が買えません!w
196: 匿名さん 
[2013-08-21 13:38:16]
>191
外国人は基本的にローン組んでマンション購入できない。
現金でマンション買える人間はどう考えても富裕層だろ。
まあ、あんたがそれ以上に金持ってるなら別だけどw
197: 匿名さん 
[2013-08-21 13:43:25]
中国人・韓国人の問題は、A棟を何年か見ていればわかってくる。
修繕費も同じ。

あせって買わないほうが良い物件だと思う。
C棟を売り始めるころには、近隣商業施設の概要もわかっているでしょう。
198: 匿名さん 
[2013-08-21 13:47:28]
>あせって買わないほうが良い物件だと思う。
>C棟を売り始めるころには、近隣商業施設の概要もわかっているでしょう。

これ私も思ったことあるんですが、
C棟を売り始めるころって商業施設開発がいったん終わってる状況ですよね。
つまりC棟の価格に影響されないか懸念してます。

それを考えるとA,B棟が安全かなとも考えちゃうんですよね。

商業施設が出来て地価にどれだけ影響があるか全然不明ですし。
199: 匿名さん 
[2013-08-21 13:51:45]
こんなところに書かないで、MRで聞けよ。
200: 匿名さん 
[2013-08-21 14:24:31]
>199
商業施設が出来た後のC棟の価格なんてMR行ってもわかんないよ。
地価決めるのはそいつらじゃないし。

ただ確実に地価あがりそうだよねやっぱり。
A、B買った人は資産価値的にあがると思うからいいけど。
201: 匿名さん 
[2013-08-21 15:12:41]
ららぽーとやラゾーナクラスの商業施設が出来るなら、上がるだろうが、スーパーに毛が生えたレベルじゃ、リヴァリエ住民には便利なるが、資産価値が上がるまではと思います。

焦らず、C棟待ちが無難だと思います。築年数的にリセールに有利になるし。
203: 匿名さん 
[2013-08-21 15:24:02]
>201
どうだろう。
テナント数30程度なら対規模まではいかないけど、
それなりに利便性よくなったりするしなぁ。

>ららぽーとやラゾーナクラス
さすがにそれはないですよね...
204: 匿名さん 
[2013-08-21 16:33:43]
A棟の内外を観察し、B棟のMRにも行きましたが
建物質(ゼネコン、設計、構造)、提供されるサービス、セキュリティの高さ、
駅に近いという希少性、多摩川に開けた視界など、
マンションそのもののグレードに比べ、
検討版で議論される内容がきわめて安価なマンションでなされるべき話題に
終始しているのですよね。

ですから「貧民マンション」と呼ばれても仕方ないかもしれません。
建物そのものが「貧民マンション」なのではなく、
このマンションの掲示板に集まる自称検討者が貧民的思考しか出来ない為に、
貧民が集まるという意味での「貧民マンション」です。

205: 匿名さん 
[2013-08-21 16:51:22]
安い部屋あるから、貧民でも夢は見られるんだよな。
ただ、管理修繕費は普通にかかるから夢破れてギャーギャー喚き出す。
こんな連中よりは、金持ってる外国人が増えた方がいいと思うよ。
206: 匿名さん 
[2013-08-21 17:07:40]
管理修繕費トラップにかかった貧民が、後で気がついてギャーとなるの?
出口なしか。
恐ろしいマンションですね。
207: 匿名さん 
[2013-08-21 17:10:53]
ここの管理修繕費がトラップだと感じる人間は貧民の部類だろうね
208: 匿名さん 
[2013-08-21 17:21:07]
川崎区港町
こんなところに場違いなタワマン3棟も建てる京急がどうかしてるんだ。
もっとも、普通のマンション3棟じゃ儲からないだろうけど。
209: 匿名さん 
[2013-08-21 17:52:12]
安価な地に、豪華な建物。
田舎の豪邸みたいだな。


安価の地だから、貧民も集まるってか(笑)
210: 匿名さん 
[2013-08-21 17:53:35]
ゴム栓、息してるか?
211: 匿名さん 
[2013-08-21 18:31:30]
たしかに場違いな物件なのかもしれませんね。

でも沿線から逃れる事が出来ない京急が
少しでも沿線の価値を上げようと意図して
作った物件ですから、
街の定まった価値や沿線のイメージや
これまでの歴史から決まる地価があり、
その地価に合わせたマンション建設が定石な中、
定石から外れてはいますが、
選択肢が広がったと考えれば良いと思いますよ。

但し1500棟売り切るには
長い目で見る必要があるかも知れません。

何しろ想定外の人たちを呼び寄せますからね。
212: 匿名さん 
[2013-08-21 18:33:35]
> No.182 by 匿名さん 2013-08-21 11:12:17
> セキュリティの高さとかコンシェルジュの事考えたら管理費高くはないんだよね。
> ってか最近のタワマンはこれくらいが普通だし、
> 管理費自体もリヴァリエはタワマンの中でも平均値。ちなみに修繕費もトータルだと平均値。

トータルで修繕費、平均値って?? いったん上がったカーブの修繕費は30年以降も下がりませんよ。
だから25年後くらいに6.5万円になった修繕費を死ぬまで払うことが問題なんですよ。
湾岸マンションはせいぜい7倍くらい、4万円が上限だから、25年後以降は、ここは相当やっかいな修繕費になることがヤバイと感じたわけです。
確認しないで買っちゃったんですか?MRで聞いてみたほうがいいよ。
213: 匿名さん 
[2013-08-21 18:44:29]
確かにいったん上がった修繕費はふつう下がりませんね。マンションは新築のときはほとんど修繕に金がかかりませんが老朽化すればするほど、お金がかかるものです。カーブがきついということは構造上、たとえばタワーパーキングなど、不安材料があると見るべきでしょう。30年後、もとにもどることはありませんので、平均で安いというのはまやかしですね。
214: 匿名 
[2013-08-21 18:52:44]
はい!夢見ちゃった貧民です!
ちょうどこどもにお金がかかる時期から老後の時期にこの修繕積立はきついので
なくなく購入を諦め、身の丈にあった小規模マンションで探し直してます

ただやっぱり諦めきれずこの板に来ちゃってます…

ネガポジとか関係なく、ここを買える層の32年後の資金計画を知りたい
貯金?退職金がっぽり?

それで「あぁ、そういう人しか買えないのか」と諦められるので…
215: 匿名さん 
[2013-08-21 18:55:15]
もう買っちゃったよ。遅い。
216: 匿名さん 
[2013-08-21 18:55:22]
>こんなところに場違いなタワマン3棟も建てる京急がどうかしてるんだ。

>何しろ想定外の人たちを呼び寄せますからね。

その想定外の人たちを呼び込まなければこんな大戸数は売り切れないでしょう。。
217: 匿名さん 
[2013-08-21 19:06:37]
>言い方にはネット特有の冷たさがあります、
>他を検討した方が宜しいですよと、あなたの資金計画では苦しいですよと、
>事実を伝える方がよっぽど親切だと思いますが、間違っていますか。

このようにちゃんと忠告されているではないか。
このスレを見ていて、後で知らなかったは通らない。
218: 匿名さん 
[2013-08-21 19:22:09]
>212
>213
えっとちゃんと考えてるのかな?
30年以降は2万円台に下がる可能性はあるんですが?

それが違うっていうのなら周りのタワマンはだんだん上がらない修繕計画の場合、
2万くらいから30年たった時点で一気に4万越えっていう事になりますよ。

言ってることわかります?

リヴァリエの修繕計画:30年平均2万ちょっと。支払方法は当初負担減で後々負担増
他の修繕計画:30年毎年2万ちょっと。支払方法は一律同額。

双方共にトータルコストは同じです。

では30年後はどうでしょう?
リヴァリエの30年時点では4万円くらい
他の修繕計画は30年時点で変わらず2万ちょっと

修繕計画みたけどメンテナンスや修繕費は他のマンションとそこまで変わらず。

つまり30年以降は他の修繕計画の場合2万維持できると予想も出来るし4万くらい出さないと修繕出来ないかもしれない。

ではリヴァリエはどうでしょう?
30年以降は引き続き4万円の可能性もあるけれども、

30年以降は一律2万円で修繕出来る可能性もあります。(他の修繕計画の2万維持で行ける場合)

リヴァリエの場合30年以降急な負担がないってのと、
もしかしたら下がる可能性も秘めてる計画になってますよ。
219: 匿名さん 
[2013-08-21 19:39:24]
>212
現時点でどうにでも設定できるカーブによって30年以降の修繕積立金が決まるという主張を論理的に説明できますか?

一旦上がった修繕費がなぜ下がらないかというと、昔は長期修繕計画が存在せずに増額が不十分となっているマンションが多いから。
また、実際の耐用年数は当初計画通りとは限らないからでしょう。

結果的に言えば、リヴァリエも当初計画ほど増額せずに30年目を迎え、その後も減額されない可能性が高いと予想します。
220: 匿名さん 
[2013-08-21 20:25:35]
30年後の修繕費が4万って、そんな安くはないですよ。

80㎡(80/Oタイプの場合、初年度の修繕費は6930円ですが、
それは最初の7、8年までで、17、8年目くらいには5万円を突破し、
25、6年目には7万円くらいになる計画のはずです。
221: 匿名さん 
[2013-08-21 20:28:21]

マンションの大規模修繕は10年サイクルです。
30年目の大規模修繕ではほぼ使い切るくらいがふつうです。
したがって30年目以降は、修繕費が元にもどることはないですよ。

上記の場合、せめて4万円くらいにはなってほしいけど、難しいでしょう。

修繕費と管理費で10万近く行ってしまうと、売るのも難しいように予想されますね。


222: 匿名さん 
[2013-08-21 20:32:58]
ここは大林組施工
おそらく大林組の算定でしょう

しかし、計画は国の指針である右上がり
算定の仕方は普通ですね。
約30年後に大規模修繕を見込んでの算定(積立)ですね。
つまり、大規模修繕が終ったら、原点に戻るということです。

大規模修繕を見据えての見積もりです。しかも多めに試算してますね。
だから順調にいけば余る計画。

約30年以降の積立方式や、今の積立方式を変えたければ、
組合(住民)の多数の賛同があれば変更できます。

良く考え、総会に投げかけてはいかがでしょう。

なにもしなければそのままですよ。



223: 匿名さん 
[2013-08-21 20:35:52]
築30年nマンションが原点に戻るって。。。
どんだけ楽観的なんだ。
40年目を見据えてさらに積立が大変になるのが常識ですよ。
224: 匿名さん 
[2013-08-21 20:38:49]
現実を見ないとお花畑になっちゃうね。
225: 匿名さん 
[2013-08-21 20:43:01]
>218
アホですな。そして大甘すぎる。
大規模修繕すれば新築に戻るとでもお思いでしょうか?
30年後は当然築30年の中古マンションです。
当初30年よりお金がさらに掛かります
大規模修繕工事は回を経る毎に費用が上がってきます。
そして最終的にはタワーマンションの場合莫大な解体費用が掛かります。
当然、あまりカーブの厳しくない他のマンションも上げざるを得ないでしょう。

先のことは何も判りません。

ただ判っていることはリヴァリエの場合、当初の修繕積立金が安すぎて年を経るに上げざるを得ず
30年後は他のマンションより高いことが確実だとの事です。
226: 匿名さん 
[2013-08-21 20:56:18]
>225
原点に戻るとは思っていませんが、現時点でどうにでも設定できる上昇カーブの最終到達点によって、30年以後の修繕積立金が決まるという主張は間違っていると思うのです。
「30年後は他のマンションより高いことが確実」というところの「他のマンション」とは、タワーマンション以外のことであり、平均して同程度の修繕積立金を支払うことになっているタワーマンションと比べて高くなる理由を説明できますか?

次のようになると本気で思っていますか?
・初期の修繕積立基金や毎月の修繕積立金を高く設定し、30年目の修繕積立金を安く設定すれば、30年以後の修繕積立金が安くなる
・A棟はB棟より30年以後の修繕積立金が安くなる
227: 匿名さん 
[2013-08-21 21:09:46]
>226
私は30年以降の修繕積立金が上昇カーブで決まるなど一言も書いていませんが?

>当然、あまりカーブの厳しくない他のマンションも上げざるを得ないでしょう。
ここを読まれていないのですか?

タワーマンションの維持費は莫大でそれに対するリヴァリエの長期修繕計画は少々可笑しなところがある。
(当初が安すぎて20年~30年後の修繕積立金が高くこのマンションの資産価値は低くなるざるを得ないこと)

そしてあなたの考えは甘すぎると書いただけですが?
228: 匿名さん 
[2013-08-21 21:14:20]
だから、25、6年目以降は7万円くらいの修繕費を毎月払うことになる現実から目を背けてはだめですよ。
そしてそのうえ管理費2万、駐車場2万。
固定資産税。
年間150万の負担を背負うわけです。80歳まで働くか。
229: 匿名さん 
[2013-08-21 21:17:02]

40年間で維持費用は4、5千万か。物件価格と合わせたら、都心のタワマン買えますな。
タワマンは維持費で見るべきですね。
トータルで見たら物件が1千万円安くても30年、0年で見れば同じ。
ならば都心やせいぜい湾岸ともう変わらなくなっちゃうね。
230: 匿名さん 
[2013-08-21 21:21:50]
>229

ばかですか?

総額はリヴァリエも湾岸も大して変わらんよ
231: 匿名さん 
[2013-08-21 21:33:52]
>227
貴方の言う「あなた」は私ではないと思います。
私は甘すぎる考えなど書いていません。

貴方の言う「他のマンション」もタワーマンションなのかそれ以外なのかよくわからない書き方になっています。
それに対して、私は
>「30年後は他のマンションより高いことが確実」というところの「他のマンション」とは、タワーマンション以外のことであり、平均して同程度の修繕積立金を支払うことになっているタワーマンションと比べて高くなる理由を説明できますか?
と書いたのですが、それに対する回答はいかがでしょうか?

>私は30年以降の修繕積立金が上昇カーブで決まるなど一言も書いていませんが?
そういう言葉で言っている人はいませんが、30年以降の修繕積立金が30年目の修繕積立金と同じであるというようなことを言っている人がいますが(貴方の主張ではないかもしれません)が、それは間違っていると思っています。
232: 匿名さん 
[2013-08-21 21:40:18]
最初の修繕計画は32年サイクルで見積っているが、実際行われている修繕は小規模補修などを除けばどの修繕も計画が見直され、予定より数年引き延ばされるのがほとんど。修繕時期がずれるので実際の値上げは低めに押さえられ、年数を伸ばして貯めることが多い。今の時点で30年先の積立金の予測などは出来ないが、今の予算計画の最高価格が永年続くことは無いと思う。但し、振り出しに戻ることもない。
少しでも負担を減らすためには言われるがままの無駄な工事や無駄な経費は抑える努力をするべき。それはこのマンションに限らずどこも一緒。
233: 匿名さん 
[2013-08-21 21:40:21]
25年目以降7万の修繕を払い続けると?

なんの情報?

150万? 内訳は?
234: 匿名さん 
[2013-08-21 21:42:55]
修繕とは
管理組合で住民が決めるべき事

他人がガヤガヤ言うな
235: 匿名さん 
[2013-08-21 21:44:51]
>231

あなたは貴方です。
30年以降の修繕積立金が下がる予想との考えが甘すぎます。
理由は私のレスで判りますね。

他のタワーマンションです。
理由は他のタワーマンションに比べ修繕積立金の当初が安すぎて10数年以降急激に上げざるを得ないからです。
30年以降の事は言及していません。
他のタワーマンションも同様に高いでしょう。

236: 匿名さん 
[2013-08-21 21:56:01]
30年間かけて支払う修繕積立金の総額の約3分の2が、30年目の大規模修繕に使われます。

それに向けた30年間の積み立て方法は、極端な話、
①29年間かけて総額の3分の1だけを支払い、30年目に総額の3分の2を支払う
ことも可能ですし、
②毎月一定額を積み立てていく
ことも可能です。

①のプランでは30年目にものすごい修繕積立金が必要になり無理がありますので、通常は①と②の間をとった計画にします。
このように同じマンションでも考え方によって30年目の積立額はいくらにでも設定できますので、31年目以降に30年目と同じ金額を支払わなければいけないという理由はないはずなのです。


なお、タワーマンションの修繕積立金が比較的高いということは常識としてわかっていますので、その点に関する指摘は不要です。
237: 匿名さん 
[2013-08-21 21:56:07]
>233

80㎡(80/Oタイプの場合、初年度の修繕費は6930円ですが、 それは最初の7、8年までで、17、8年目くらいには5万円を突破し、 25、6年目には7万円くらいになる計画のはずです。

修繕:7万、管理:2万、駐車場:2万、固定資産税で年間50万くらいを見ておく必要ああると思います。
238: 匿名さん 
[2013-08-21 21:56:55]
間違えました。
50万っておかしいですね。

>233

80㎡(80/Oタイプの場合、初年度の修繕費は6930円ですが、 それは最初の7、8年までで、17、8年目くらいには5万円を突破し、 25、6年目には7万円くらいになる計画のはずです。

修繕:7万、管理:2万、駐車場:2万、固定資産税で年間150万くらいを見ておく必要ああると思います。
239: 匿名さん 
[2013-08-21 22:01:05]
>235
「30年以降の修繕積立金が下がる予想」を書いたのは私ではありませんが、下げることが不可能であるとも思っていません。

貴方が「30年以降の事は言及していません。」とのことであれば、私は貴方を別の人と勘違いしていたようです。
240: 匿名さん 
[2013-08-21 22:04:21]
>238
>25、6年目には7万円くらいになる計画のはずです。

「はず」であって、営業から聞いた計画ではないですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる