テンプレは前スレを参照して下さい。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339501/
[スレ作成日時]2013-08-18 09:35:16
\専門家に相談できる/
変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7
615:
匿名さん
[2013-10-01 11:54:11]
|
616:
匿名さん
[2013-10-01 13:10:58]
相変わらずア◯丸出しやね。変動さん。 |
617:
匿名さん
[2013-10-01 13:12:51]
相変わらず内容が無いね、固定さん。
|
618:
匿名さん
[2013-10-01 15:02:53]
粘着固定さん、自演の設定に無理が有る
|
619:
匿名さん
[2013-10-01 20:00:31]
605は確かに自演だと思う。
残800万円で、インフレを気にしているなんて、 あり得なさすぎ。 |
620:
匿名さん
[2013-10-01 20:08:35]
35年で借りて27年間問題無く返済してきて残り8年で子供が塾行くことによって家計が赤字になってスーパーインフレが来ると破綻するって事?
子供が中学で塾って事は住宅ローン15年目くらいの子供?子供が出来てから12年以上問題無かったのに塾行くだけで赤字? つか一体何歳?二十歳で家買って35で子供産んで47で子供が塾通い出したって事? 二十歳の時と47の時の年収が同じって事? |
621:
匿名さん
[2013-10-01 21:00:33]
結局、固定の自演って、変動派を煽るために
役作りしているだけだから、底が浅いんだよね。 頭が悪いというか。先の見通しがないというか。 まあ、結構楽しめるけど。 |
622:
匿名さん
[2013-10-02 02:30:33]
605って、35年ローンとは言ってないと思うけど。
我が家の場合、11年前に20年ローン2000万を変動で組んだ。幼稚園児だった子どもも今や中学生×2人。残り9年残債700万(途中繰り上げあり)。借りた当初は、年100万以上貯金できたが、いまは年100万くらい塾代がかかっている。毎月の収入だけで生活しようとすると、結構きつい。私立高校に進学すると、赤字かな。605も同じ境遇かなと想像してしまった。まぁ、我が家の場合、金利がドンと上がれば、全額繰り上げするだけの貯金(教育費用)があるだけ605よりましかな。変動組は、固定より負担が小さい分、繰り上げするか、しっかり貯金しておけよ。 |
624:
匿名さん
[2013-10-02 08:14:27]
普通は固定で組むんじゃないの?
珍しいよね、変動って。 |
625:
サラリーマンさん
[2013-10-02 08:39:58]
605だが、自分の書き込みにこんなにレスがついて楽しい。状況は622に似てる。
621の書き込みは思わず笑ってしまった。ここまで的外れな深読みをする人がいるんですね。 変動の低金利に慣れると、わずかな金利アップも嫌だ。最初から高い金利を選択する固定さんはある意味すごいと思う。 |
|
626:
匿名さん
[2013-10-02 08:52:59]
605は結局自分の書き込みの矛盾を無視ですか?なら自演と言われても仕方ないね。
それと、誰も35年とは言って無いとの書き込みが有ったけど、仮に短く借りて返済がキツイと言っているならばそれは変動で借りたからではなく、そもそもの返済計画に問題が有っただけ。返済がキツくなるかもしれないという時点でわざわざ短く借りたのが最大の間違い。 にも関わらず、自分は変動で無理して借りて返済がキツい変動だから何とかなってるけどインフレや金利上昇が起きたら破綻だといかにも固定さんが喜びそうなミスリードをしている。本当はただ、借方に問題が有るだけなのに。 |
627:
匿名
[2013-10-02 10:26:19]
政策金利が上がるのは、消費税10%になった一年後位からかな?
|
628:
匿名さん
[2013-10-02 11:11:27]
3%消費税率が上がってこれだけ景気の中折れを心配し、5兆円もの経済対策予算を取っている中で、更にたった1年で2%上がった後1年で景気にブレーキを掛ける可能性がどれだけあるのか?
勿論可能性は0ではないけど、ほとんど0に等しいと思うよ。 景気後退要因である消費税増税後も順調に景気が回復したとしても、まず金融緩和の縮小ないしは終了が優先されるので、最短で3~5年は掛かるだろうね。 |
629:
匿名さん
[2013-10-02 11:26:20]
消費増税は間違いなく利上げ時期を遅らせるだろうね。
補正予算も公共事業と企業減税がメインで一般かけいの負担は実質増。 法人税減税が賃金に回るとは思えないので今回の補正予算どれだけ効果有るのか疑問。 |
630:
匿名さん
[2013-10-02 15:20:14]
企業の税金を減らして足りなくなった財源を一般庶民から巻き上げる為に消費税を上げるって事だよね?
本当に景気への影響は無いのかな? |
631:
匿名さん
[2013-10-02 15:44:17]
変動が後3年くらい上がらなければ、、、
それ以降は上がっても、緩やかにいってくれれば、、、 変動を選んで正解だった事になる! シナリオ通りに動いてくれよ~~~。 |
632:
匿名さん
[2013-10-02 15:54:40]
これだけ住宅ラッシュになったから景気回復的な数字が出始めて当たり前。増税後は反動で冷え込む。
永田町、霞ヶ関の身を切る改革はしないでしょうし。 |
633:
匿名さん
[2013-10-02 16:26:15]
年収600万で年間10万の負担増。
確実に消費落ち込むよね?それで景気って回復するの? |
634:
匿名さん
[2013-10-02 16:39:22]
ついこないだ指摘されたばかりだし、消費税そのものの話は止めない?
変動金利の話に関係した消費税の話は当然問題ないけど。 |
635:
匿名さん
[2013-10-02 16:48:47]
なんで?
消費税増税が景気に与える影響が今後の金融政策を左右するんだから大いに関係あるでしょ? しかも指摘した人って、粘着固定さんの自演で汚い言葉で連投した人だけで他の多くの人は容認してたよ。 消費税の話そのものが変動金利と関係有る話。 |
636:
匿名さん
[2013-10-02 18:43:32]
きちんと変動に絡めた消費税論議は参考になるけど、消費税に関する自説の主張だけだとただのガス抜きで、第三者には参考にならないと思うけどな。
変動で昨年ローン実行した一個人の見解なので、異論は認めるけど。 |
637:
匿名さん
[2013-10-02 20:06:25]
消費増税と金利の関連性がない限りは確かに無意味だな。
インフレになるかどうか、が問題。コストプッシュは除外して。 でもいいんじゃない、ガス抜きも。 |
638:
匿名さん
[2013-10-02 21:10:42]
625
>変動の低金利に慣れると、わずかな金利アップも嫌だ。 またもや矛盾したことを言っている。ハイパーインフレが心配と言っていなかったけ? ウソの上塗りは恥の上塗り。 |
639:
匿名さん
[2013-10-02 21:12:51]
622
慌てて作ったにしては、よくできたシナリオだよ。 11年前に幼稚園児だった子らが、11年たっても中学生、というところが、 やや苦しいけどね。 |
640:
匿名さん
[2013-10-02 22:40:10]
年少さんの時に家を買ったとして、 3歳の11年後は14歳。中2か中3かな。
|
641:
匿名さん
[2013-10-02 22:53:30]
中学生2人だからね。双子でもない限り、
計算が合わないと思わない? |
642:
匿名さん
[2013-10-03 00:11:23]
子どもが幼稚園に入園したときに家を買ったとかで、上の子どもが幼稚園っていう意味じゃない?
638=639=641なんだろうが、短期で借入額が少ない変動がお嫌いのようですね。 でも、変動を選ぶ人の多くは、短期で借入額が少ないですよ。622って、珍しいパターンではないとおもうよ。 そんな私も変動20年2000万。 |
643:
匿名さん
[2013-10-03 06:33:01]
>>642
>でも、変動を選ぶ人の多くは、短期で借入額が少ないですよ 初耳。っていうかそんなの聞いた事ない。 住宅ローンをなんでわざわざ短期で借りるのか理解出来ない。35年で借りて20年で返してもはじめから20年で借りて20年で返しても総返済額が一緒なのに、わざわざ自ら短く借りて子供が塾行くから家計が赤字ですって?変動で借りる資格が無いでしょ? 短期で返済額が少なくても一時的に家計が赤字になるようならそもそもの返済計画に無理があったって事。 何かあったら即破綻になるリスクをおかしてまでなんのメリットも無い短期借り入れする理由って何?減税分ももったいないし。 住宅ローンの基本は長く借りて短く返す。例え20年で返せる見込みが有ってもあえて35年で借りて繰り上げで20年で返すべき。借りたローンは短くする事は出来ても伸ばす事は基本的に出来ないので、当初の計画に狂いが生じた際の余裕をもたせるべき。 しかも総返済額は変わらないのだから。 |
644:
匿名さん
[2013-10-03 08:05:39]
月々の返済額が無理がないかが問題であって、返済期間は人によるんじゃないか。
借金なんてしないのが一番。 変動の俺としては一日でも長く0金利が続いてほしい。 消費増税決めてくれてホッとした。 これで来年4月の0金利解除はなくなった。 3年間の平均金利が0.775%。 増税後も景気下ブレかなければ消費造成またされるだろうし、下ブレしたら0金利解除は遠退く。 返済初期の金利は大きいから変動選んでよかった。 |
645:
匿名さん
[2013-10-03 08:41:49]
643
職場の斡旋で借りたのだが、定年までの期間分は保証料が安くなるので、短くした。あまり一般的でないかもしれないので、変動は短期というのは撤回する。自分のまわりが、短期の変動ばかりだから、変動を選ぶ人の多くはと書いてしまった。 あと、家計が赤字になるような借り方は論外。返済額と同額くらいは貯金して、減税期間がおわったら一括返済が理想だね。 |
646:
匿名さん
[2013-10-03 08:43:43]
いやいや、月々の支払いに無理が有るのに短く借りてるから指摘してるわけで
|
647:
匿名さん
[2013-10-03 09:03:54]
>>644
何も35年で借りるべきってわけじゃないでしょ。20年で返せるなら35年で借りて20年で返す。10年で返せるなら20年で借りて10年で返す。 想定した返済計画より長く借りて想定通り返すのが基本。そうすれば、想定外の事が起きた際、返済期間を伸ばすという選択肢が出来る。最初から短く借りてしまうと、期間を伸ばす事ができない。 |
648:
匿名さん
[2013-10-03 11:18:28]
話が混乱してきているので整理。
・借入期間は返済可能な期間より十分長く取る。(35年とは限らない) ・短い期間で借りて返済が苦しくなる人は、資金計画の不備。 と言う意見に反対している人は見ていないと思うよ。 私の場合は2600万を昨年実行、年間100万円繰上げでおおよそ15年で返済可能だから、30年にしました。 実際は繰上げずに、逆ザヤ期間中は個人国債に投資しておきますけどね。 |
649:
匿名さん
[2013-10-03 18:28:11]
個人向け国債は鉄板だな
流動性安全性共に高いから、ローン返済中盤までは俺も個人向け国債中心にする予定 |
650:
匿名さん
[2013-10-03 18:59:00]
>>647
10年で返せると考える根拠次第だろうな。 貯蓄が十分過ぎるほどあるというのが根拠なら問題ないけど、 支出に対し収入が多いから、というのが根拠であるならばやはり35年で組んどいた方がいい。 支出にせよ収入にせよどう変わっていくのか誰にもわからないから。 |
651:
匿名さん
[2013-10-03 19:20:24]
|
652:
匿名さん
[2013-10-03 20:27:04]
ローン減税が満額受けられれば返済期間なんて短くてもよくね。
安い金利とはいっても金利は払うんだから減税終わる10年後に一括返済が理想。 俺は返済始めて2年だからあと8年。 変動にとっては10年間のローン減税期間中の金利が大事であって、10年先にインフレが始まっても問題ない人が多いんじゃない。 むしろ喜ぶ人のが多いかも。 ローン減税500万とかの人は35年とかもわかるけど。 |
653:
匿名さん
[2013-10-03 20:41:28]
642
短期で借りる人が嫌いなわけじゃないって。 固定のくせに変動のふりをして、自演しているのが嫌いなだけ。 珍しいパターンだとは思わない。むしろシナリオとしてよくできている。 上の子だけが幼稚園か。うまく言い逃れたね。 |
654:
匿名さん
[2013-10-03 21:32:37]
|
655:
匿名さん
[2013-10-03 22:14:26]
変動のローン減税って、払った利子以上に、税金が戻るよね?制度としておかしくないか?まあ、私は恩恵を受ける側だからよいが。
|
656:
匿名さん
[2013-10-03 22:51:12]
運用するなら外貨預金だね。
|
657:
匿名さん
[2013-10-03 22:57:00]
金銭信託とは言っても色々あるから何とも言えないけど、
安全性で言えば国債には勝てない。 金銭信託が悪い選択だとは思わないが、リスクの割には個人向け国債の利率を笑える程高利率か?と思う。 |
658:
匿名さん
[2013-10-03 23:02:35]
個人向け国債は一番短期のものでも3年もの。
普通預金と大して金利は変わらないし、中途解約したら直近2回分の利子を返還するペナルティー付き。 ならば、1年程度の期間のある金銭信託の方がまだマシだが、それも大したことない。 外貨預金だね。 |
659:
匿名さん
[2013-10-03 23:04:17]
|
660:
匿名さん
[2013-10-03 23:08:40]
|
661:
匿名さん
[2013-10-03 23:09:14]
じゃあ普通預金を1金融機関1000万までにして分散だね。
|
662:
匿名さん
[2013-10-03 23:19:14]
日本円普通預金しかない時点で分散されてないやないか。。。
|
663:
匿名さん
[2013-10-03 23:22:01]
じゃあ外貨預金だね。
|
664:
匿名さん
[2013-10-03 23:35:45]
|
665:
匿名さん
[2013-10-03 23:39:45]
というか外貨預金するくらいなら元本の安全性考えて外貨MMFのがまだマシだろ
|
666:
匿名さん
[2013-10-03 23:42:05]
|
667:
匿名さん
[2013-10-04 07:36:20]
保険って何を指してるかわからないけど、ほとんどはパッシブ運用してるだけじゃん
保険するくらいなら自分でパッシブ運用した方が良くないか? わざわざ保険会社にマージン取られるメリットが全くわからない しかも国債の利率笑える程流動性リスク低くて元本保証で高リターンな保険商品って見たことないわ 10年国債が一番アホらしいと考える根拠は? |
668:
匿名さん
[2013-10-04 09:19:42]
>個人向け国債は一番短期のものでも3年もの。
>普通預金と大して金利は変わらないし、中途解約したら直近2回分の利子を返還するペナルティー付き。 知識が無かったころの自分と同じ考えを見て、思わず懐かしく感じてしまった・・・ 個人国債それぞれの実績金利をちょっと調べてみることをお勧めする。 ペナルティについても、少し探せば個人国債100万買うと2千円バック程度なら複数あるよ。 例えば三井住友銀行の今の普通預金は0.02%定期でも0.025%に対し、1年で解約しても0.2%で数倍~10倍の金利に相当するね。 自分の場合は年間100万円繰上げの計画だから100万円で計算してあるけど、SBIなんかだと50万円で千円バックだから、月4万程度の繰上を考えているのなら、それほどペナルティを気にする必要は無いのではないかな。 どちらにしても、本来は既に繰上げて手元に無いはずの現金。 リスク無しで可能な運用しか考えていないので、個人国債が最も自分の目的にかなっているだけ。 |
669:
匿名さん
[2013-10-04 10:33:15]
100万程度の金でリスク無しの運用?
笑っちゃうな。 アホくさ。 小さな人間だな。 来年、NISAに全部突っ込めよ。 |
670:
匿名さん
[2013-10-04 10:45:26]
繰上げずに原資でギャンブルするもよし、安全に運用するもよし、貯金で寝かせるもよし、好きにすればいいよ。
自分の場合は投資は小遣いでやって年収手取り分くらいの現金は残し、繰上げ原資は本来既に使ったはずの金だから安全な国債で運用しているだけだしな。 |
671:
匿名さん
[2013-10-04 11:37:02]
>668程度のことは誰でも知ってる。
あんたは未だに知識無し?w |
672:
匿名さん
[2013-10-04 11:57:36]
|
673:
匿名さん
[2013-10-04 13:03:46]
個人向け国債を選択したということは、100万だろうが1000万だろうが住宅ローン返済資金ではリスクを取りたくないということでしょ?
そんな相手に国債選択を否定し、リスクの大きさがまるで違う外貨預金勧めるなどトンチンカンもいいとこ。 リターンしか見てないとこういう恥を晒すといういい例。 >>672 俺も3年国債出された時は笑ったわ |
674:
匿名さん
[2013-10-04 13:07:48]
変動が安泰し過ぎてるせいか固定さん来ないと脱線するか過疎るかの2択になってるな
|
675:
匿名さん
[2013-10-04 14:22:59]
ネタが無いからね
|
676:
匿名
[2013-10-04 16:21:47]
せめて、いつ頃政策金利があがるか?その数字と根拠語ってほしいです!
|
677:
匿名さん
[2013-10-04 19:18:41]
個人向け国債なんてアホ。
ただのチキンだろwwwww |
678:
匿名さん
[2013-10-04 19:20:44]
|
679:
匿名さん
[2013-10-04 19:28:31]
100万程度の金で運用とか笑う。
しかも国債? 高々数百円だろ、あり得ない。 そんなことしてる暇があるならさっさと繰り上げしろよ。 しないならNISAに突っ込めよ。 |
680:
匿名さん
[2013-10-04 20:02:53]
まあ、平和だな。
消費増税で金利上昇リスクが遠退いたから、繰上原資をどうするかの話になっちゃったか。 |
681:
匿名さん
[2013-10-04 21:25:36]
|
682:
匿名さん
[2013-10-04 21:30:29]
|
683:
匿名さん
[2013-10-04 21:33:05]
682
あなたの方が言い訳がましい。 |
684:
匿名さん
[2013-10-04 21:34:54]
679は、月利の話かな?
年利なら数千円になる。 |
685:
匿名さん
[2013-10-04 22:06:56]
681
固定さんは多分来ている。 最近は恥ずかしいから、変動を演じるか、 名乗らずに投資の話に興じるかしているだけだと思う。 |
686:
匿名さん
[2013-10-05 03:28:27]
>680
まー、金利上昇リスクは変動を選んだ人の読みどおりか、東京オリンピック分よりリスクが高くなったと思うんだけど、消費税増税無しでバンバン景気が良くなり政策金利が上がる、なんてありえない状況を夢想していたらしき固定さんにはショックだったのかな? とりあえず今後5年程度は安泰だろうから、政策金利が上がり逆ザヤが解消されるようであれば繰上げて元本を圧縮、当初の予定通り粛々とローン返済を進めるだけだけどね。 |
687:
匿名さん
[2013-10-05 03:38:43]
>679
>100万程度の金で運用とか笑う。 >しかも国債? >高々数百円だろ、あり得ない。 高々数百円と言うことは、まだ笑われた固定3年にこだわっているの? そういうのは、恥の上塗りと言うんだよ。 きちんと他の国債の利率実績を確認したほうが、恥をかかなくて済むと思うよ。 しかも、 >そんなことしてる暇があるならさっさと繰り上げしろよ。 数百円のリターンが少ないから、わざわざ逆ザヤになっている状況で繰上げて損をしろなんて、支離滅裂すぎるよ? >しないならNISAに突っ込めよ。 ここにいたっては無知じゃなくて馬鹿を晒していることに気づかないのかな? ここまで馬鹿だと、投資は向いていないと思うよ。 繰上原資は、逆ザヤが解消された時点で繰上に使うんだよ? NISAの条件が理解できていたら、繰上原資をNISAに突っ込むなんて馬鹿なことを言うはずが無いんだけど。 |
688:
匿名さん
[2013-10-05 09:09:57]
マジレス笑う。
|
689:
匿名さん
[2013-10-05 09:17:37]
687
逆ざや? そんなこと気にせずに繰り上げ出来る時はした方がいい。 利息を減らす方が懸命。 分かってないな。 無知を晒すなよ。 |
690:
匿名さん
[2013-10-05 09:30:07]
>689
お金があると使ってしまうタイプなんだね。(笑) |
691:
匿名さん
[2013-10-05 09:37:05]
>687
他の国債の利率はいくつ? |
692:
匿名さん
[2013-10-05 09:48:17]
>687
NISAの条件言ってごらん(笑) |
693:
匿名さん
[2013-10-05 15:45:09]
無知を晒し、
その無知を指摘されると 「釣りでした」 「マジレス笑う」 などと必死に無知であることを否定しようとする。 不可思議な行動ですね。 |
694:
匿名さん
[2013-10-05 15:51:59]
質間に答えて下さい。
国債の利率は? NISAの条件は? |
695:
匿名さん
[2013-10-05 16:09:46]
↑情弱
|
696:
匿名さん
[2013-10-05 16:11:25]
答えられないということですねwwwww
|
697:
匿名さん
[2013-10-05 16:15:15]
|
698:
匿名さん
[2013-10-05 16:23:22]
じゃああんたが答えれば良いと思うが。
都合の良い時だけレスして、あとは人に擦り付けるなら何も言うべきではないのでは? |
699:
匿名さん
[2013-10-05 16:24:05]
>来年、NISAに全部突っ込めよ。
たしかにこれは恥ずかしい |
700:
匿名さん
[2013-10-05 16:26:24]
恥ずかしくない。
国債みたいなチンケな運用よりよほど良い。 |
701:
匿名さん
[2013-10-05 16:38:08]
>>698
は? だから何故無関係の俺が答えるの????? 擦り付けるもなにも無関係じゃん? 俺はマジレス笑うだの後釣り宣言だのが滑稽だと言っているだけであって、 NISAについて語りたいならその当事者同士で話せばいいだけだろ? |
702:
匿名さん
[2013-10-05 16:40:04]
まず自分でググれよ
|
703:
匿名さん
[2013-10-05 16:41:13]
その必要はない。
|
707:
匿名さん
[2013-10-05 18:28:15]
運用益を得られる可能性は通常の株式投資よりは高いね。
それにしても平和だな。 後5年くらい0金利続いてNISAで運用。5年後運用益100万なんて考える人が多いのかな。 自分は後8年0金利が続いて8年後に一括返済が理想。 すると金利0で借金したことになる。 その頃軽いインフレだったら嬉しいね。 |
708:
匿名さん
[2013-10-05 20:47:58]
NISAを否定するつもりは無いが、
国債批判してあたかもNISAの方が優れているかのように書き込んじゃうのは相当ド素人だな |
709:
匿名さん
[2013-10-05 22:17:52]
5年間ゼロ金利が続くと思っている人が居るんだ。
平和だねぇ。 |
710:
匿名さん
[2013-10-05 23:25:34]
NISAの方が優れてるね。
|
711:
匿名さん
[2013-10-06 06:32:15]
5年間ゼロ金利が続くと思うほうが悲観的だろ。消費税増税あるのに5年でゼロ金利解除になるほど景気が上向くと考えるほうが平和なやつじゃないの?
|
712:
匿名さん
[2013-10-06 06:56:23]
|
713:
匿名さん
[2013-10-06 07:53:25]
>住宅ローン控除期間10年だけの話をしてるんですか?
国債で運用しても1%超える話ではないだろうし、 NISAは原資が減る可能性があるし。 あとの20年はどうなるんですかね? |
714:
匿名さん
[2013-10-06 08:28:54]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
子供の塾?小学生?
意味不明