テンプレは前スレを参照して下さい。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339501/
[スレ作成日時]2013-08-18 09:35:16
\専門家に相談できる/
変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7
696:
匿名さん
[2013-10-05 16:11:25]
答えられないということですねwwwww
|
697:
匿名さん
[2013-10-05 16:15:15]
|
698:
匿名さん
[2013-10-05 16:23:22]
じゃああんたが答えれば良いと思うが。
都合の良い時だけレスして、あとは人に擦り付けるなら何も言うべきではないのでは? |
699:
匿名さん
[2013-10-05 16:24:05]
>来年、NISAに全部突っ込めよ。
たしかにこれは恥ずかしい |
700:
匿名さん
[2013-10-05 16:26:24]
恥ずかしくない。
国債みたいなチンケな運用よりよほど良い。 |
701:
匿名さん
[2013-10-05 16:38:08]
>>698
は? だから何故無関係の俺が答えるの????? 擦り付けるもなにも無関係じゃん? 俺はマジレス笑うだの後釣り宣言だのが滑稽だと言っているだけであって、 NISAについて語りたいならその当事者同士で話せばいいだけだろ? |
702:
匿名さん
[2013-10-05 16:40:04]
まず自分でググれよ
|
703:
匿名さん
[2013-10-05 16:41:13]
その必要はない。
|
707:
匿名さん
[2013-10-05 18:28:15]
運用益を得られる可能性は通常の株式投資よりは高いね。
それにしても平和だな。 後5年くらい0金利続いてNISAで運用。5年後運用益100万なんて考える人が多いのかな。 自分は後8年0金利が続いて8年後に一括返済が理想。 すると金利0で借金したことになる。 その頃軽いインフレだったら嬉しいね。 |
708:
匿名さん
[2013-10-05 20:47:58]
NISAを否定するつもりは無いが、
国債批判してあたかもNISAの方が優れているかのように書き込んじゃうのは相当ド素人だな |
|
709:
匿名さん
[2013-10-05 22:17:52]
5年間ゼロ金利が続くと思っている人が居るんだ。
平和だねぇ。 |
710:
匿名さん
[2013-10-05 23:25:34]
NISAの方が優れてるね。
|
711:
匿名さん
[2013-10-06 06:32:15]
5年間ゼロ金利が続くと思うほうが悲観的だろ。消費税増税あるのに5年でゼロ金利解除になるほど景気が上向くと考えるほうが平和なやつじゃないの?
|
712:
匿名さん
[2013-10-06 06:56:23]
|
713:
匿名さん
[2013-10-06 07:53:25]
>住宅ローン控除期間10年だけの話をしてるんですか?
国債で運用しても1%超える話ではないだろうし、 NISAは原資が減る可能性があるし。 あとの20年はどうなるんですかね? |
714:
匿名さん
[2013-10-06 08:28:54]
|
715:
匿名さん
[2013-10-06 08:55:37]
NISAに全部突っ込むも何も、
NISAってたかが年100万円、計500万円までじゃん。 嫁の口座使ってもやっと年200万円。 それで全部か、、、 |
716:
匿名さん
[2013-10-06 09:10:02]
NISA君の今現在の貯蓄はMAXで100万ってこと?
|
717:
匿名さん
[2013-10-06 09:12:26]
50万だけど、それが何か?
|
718:
匿名さん
[2013-10-06 09:43:17]
釣りかもしれないが、変動なのに貯蓄50万ってこわくないか?
金利上昇の時に、逃げようがない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報