テンプレは前スレを参照して下さい。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339501/
[スレ作成日時]2013-08-18 09:35:16
\専門家に相談できる/
変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7
21:
匿名さん
[2013-08-23 21:31:13]
|
22:
匿名さん
[2013-08-23 21:37:56]
増税と景気浮揚を両立させないと借金は返せない。
税収増加だけで解決出来ないほと国の債務は膨らんでいる。 長期金利が跳ね上がったら、税収増だけでは返済しきれない。 |
23:
匿名さん
[2013-08-23 23:16:21]
増税しない場合、福祉予算の大幅削減が必要だね。
みんな貯蓄に励んで景気が悪化しないと良いけど。 |
24:
匿名さん
[2013-08-24 00:50:21]
ここ本当に変動金利検討スレ?
|
25:
匿名さん
[2013-08-24 08:40:44]
9月はメガバンクに対抗して変動金利を下げる銀行が出てくるようだ。
|
26:
匿名
[2013-08-24 09:17:11]
りそなも変動金利下げて欲しいです
|
27:
匿名さん
[2013-08-24 10:13:27]
|
28:
匿名さん
[2013-08-24 10:34:11]
>26 撒き餌に注意ください。 |
29:
匿名さん
[2013-08-24 10:47:08]
>27
難しいのは当たり前だろ。 だが、それをやり遂げないとダメなんだよ。 どちらか片方だけを取り組むのなら並の政治家。 結局、ツケを先送りしているだけ。 あんたの言ってることは国内の事情しか考慮に入るいない。 増税を先送りした場合、海外はどう見るか。 日本国債が浴びせ売りされる可能性があるぞ。 そもそも、投機筋なんかはそのチャンスを虎視眈々と狙ってるのだから。 |
30:
匿名さん
[2013-08-24 10:47:45]
>27
難しいのは当たり前だろ。 だが、それをやり遂げないとダメなんだよ。 どちらか片方だけを取り組むのなら並の政治家。 結局、ツケを先送りしているだけ。 あんたの言ってることは国内の事情しか考慮に入っていない。 増税を先送りした場合、海外はどう見るか。 日本国債が浴びせ売りされる可能性があるぞ。 そもそも、投機筋なんかはそのチャンスを虎視眈々と狙ってるのだから。 |
|
31:
匿名さん
[2013-08-24 11:21:34]
増税か歳出削除か、もしくはその両方か。
ローン減税や不動産取得税の減免だって歳出だからね。 |
32:
匿名さん
[2013-08-24 14:55:20]
27は返済が苦しいのかな?
|
33:
匿名さん
[2013-08-24 18:23:29]
>増税を先送りした場合、海外はどう見るか。
>日本国債が浴びせ売りされる可能性があるぞ。 >そもそも、投機筋なんかはそのチャンスを虎視眈々と狙ってるのだから。 これこれ。メディアに洗脳せれている人が必ず言う言葉。 消費税1%が2兆円。来年の3%で6兆円の税収増だけど自民党は国土強靭化と称した公共事業を年間20兆やるらしいのですでに14兆円足りないんだけど?ちなみに消費税関連法案は名目上社会保障費のための増税となっているけど、公共事業にも使えると付帯項目に入っている。 増税を先送りして国債暴落が起きるならば国土強靭化の関連法案が成立した時にとっくに暴落してるだろ。 |
34:
匿名さん
[2013-08-24 18:26:19]
それは違うな。
|
35:
匿名さん
[2013-08-24 20:31:17]
一般と特別は違うぞ
|
36:
匿名さん
[2013-08-24 20:36:57]
ちゃいますよ!
|
37:
匿名さん
[2013-08-25 00:47:13]
一般会計と特別会計は違うから公共事業やりまくってもいいんだ?
|
38:
匿名さん
[2013-08-25 11:11:30]
>37くだならない議論に誘導しないでください。
また無益な争いが起こります。 |
39:
匿名さん
[2013-08-25 13:37:16]
変動金利は短プラ連動だが、資金調達コストはまた別なはず。
一体どのくらいなんだろう。 |
40:
匿名さん
[2013-08-25 15:59:36]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
増税したところで景気が悪くなりゃ税収は減る。
そして消費税は確実に景気を悪くする。