玄関や窓の位置だとかの鬼門があるそうですが
みなさんは風水って気にされますか?
私が購入を予定しているマンションですが、南西向きで
玄関が北東にあり、何かの風水によると鬼門らしいのです。
既出でしたらすみません。
[スレ作成日時]2006-08-05 09:55:00
マンションの風水について
No.101 |
by 匿名さん 2010-02-27 00:42:51
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.102 |
by 匿名さん 2010-02-27 00:46:38
北向きや西向きのように、朝日が入らない部屋で幼少期を過ごすと
大変危険らしいですね。 |
|
No.103 |
by 匿名さん 2010-02-27 08:04:37
いや、そんな根拠の乏しいこと言われてもね…
(だいたい西向きリビングとすれば東向き寝室で朝日に適し、向きはリビングを指すことが一般なため「東向きや北向きが危険」とするのが適切な表現) このスレでは風水を根拠に話題してくださいよ。 |
|
No.104 |
by 匿名さん 2010-02-27 10:13:44
風水は方位抜きでは語れませんよ。
|
|
No.105 |
by 匿名さん 2010-02-27 10:28:09
|
|
No.106 |
by 匿名さん 2010-02-27 19:43:42
|
|
No.107 |
by 匿名さん 2010-02-27 22:21:47
厳密に言えば
日光がはいるか入らないかは日本の家相だよ。 本物の風水とはちょっと違うよ |
|
No.108 |
by 匿名さん 2010-02-28 12:16:01
家相スレが必要ですね
話したい方には |
|
No.109 |
by 匿名さん 2010-02-28 13:53:10
でもざ、日が入らない部屋だと鬱になるって聞くょー??
|
|
No.110 |
by 匿名さん 2010-02-28 16:33:39
日だけを基準にするなら、南西リビング、北東寝室の、いわゆる西向き寄りマンションが最適になってしまいます。
しかし、北東玄関(寝室)、南西LDKは、風水での鬼門・裏鬼門です。 そうすると、西向きリビング、東向きLDKが最良となってしまいますが、西向き物件良いとお思いですか? |
|
No.111 |
by 匿名さん 2010-02-28 16:36:57
北東玄関、南西リビングが悲惨なだけ。
|
|
No.112 |
by 匿名さん 2010-02-28 16:37:19
最後の行は、西向きLDK、東向き寝室です。
もちろん、風水や家相全て重視するなら田の字は無いでしょうけど、もし一般的マンションに当てはめるなら西向きが最適になってしまうという事です。 ですが、日にこだわる必要はないと思います。 風水でいきましょう。 |
|
No.113 |
by 匿名さん 2010-02-28 16:44:27
|
|
No.114 |
by 匿名さん 2010-03-01 10:55:03
鬼門裏鬼門は日本の家相ね。
|
|
No.115 |
by 匿名さん 2010-03-01 10:56:14
>>100さん、
同じマンションで複数似たような事例があるんですが、神奈川のマンションですが |
|
No.116 |
by 匿名さん 2010-03-02 09:21:23
どうせ気密性の高いマンションでほぼ年間を通じてエアコン等入れてるんだから、どの向きでも変わらないんじゃないの?
|
|
No.117 |
by 匿名さん 2010-03-02 12:17:25
風水の話ですよ?大丈夫ですか?
|
|
No.118 |
by 匿名さん 2010-03-02 13:46:14
>>113
風水的には、リビングに対面するキッチンは凶。火、水、血、刃物などが混在するキッチンは、 非常に気が強い場所なので、本来は他空間に影響しない独立型が望ましい。 マンションだとなかなか難しいが、できれば窓があり、気が外に抜けるような形がベスト。 昨今、やたら対面式がはやりだが、数年後には廃れていくのでは。 |
|
No.119 |
by 匿名 2010-03-02 22:19:00
スレがスレだけにしかたないのだろうけど、鬼門だとか対面式だとどうとか、
現代のこのご時勢に、皆さん本気でそんな事信じているの? だから日本は変な****ばっかり存在しているのか。。。 あ、私はたまたまの通りすがりでアラシではありません。念のため。 |
|
No.120 |
by 匿名さん 2010-03-02 22:28:06
|
|
No.121 |
by 匿名さん 2010-03-02 23:19:04
>>119
外国の方には理解できませんでしたか? |
|
No.122 |
by 匿名さん 2010-03-03 05:43:04
>>119
半信半疑ながら何かしらあるかもと思っているのが大半だよ。 逆に文字通り信じるという意味においては、 ないと完全に信じ込んでいるのは君のほうだろう。 このご時世に多くいる盲目的な科学常識の信者 |
|
No.123 |
by 匿名さん 2010-03-06 09:48:42
向きや日当たりを全く気にせず
景観や広さなんて言う人は 日本人でない様に思えます。 |
|
No.124 |
by 匿名さん 2010-03-06 19:32:39
西田みたいにネ
|
|
No.125 |
by 匿名さん 2010-03-18 18:41:17
正直、家相を気にしていたら、マンションを購入できないと思う・・・・。
|
|
No.126 |
by マンション住民さん 2010-03-19 17:26:30
|
|
No.127 |
by 匿名さん 2010-03-19 17:50:15
スレ主さんは「家相」を言いたかったんだろうね。
でも風水と家相って、違うものでしょ。 |
|
No.128 |
by 匿名 2010-04-30 23:39:21
風水は中国からでしょ?
家相ってより土地の因縁とかの方が怖いんじゃないかね~ 細かい間取りとか方位や家相よりも 日当があたるかどうかが肝心なことで 日当たりは本当に人間のバイオリズムに関係してる って医者が執筆してた何かの本に書いてあったよ! |
|
No.129 |
by 匿名 2010-04-30 23:39:48
湾岸
|
|
No.130 |
by 匿名 2010-05-22 01:23:23
玄関に盛り塩やめてほしい 邪魔だしきもい。
おまけにそのお宅、夜に洗濯したりベランダから様子見したりドタバタ歩いたり奇声騒音出したりサッシおもいきり閉めたり共用部分に自転車置いたりゴミ置いたり迷惑 |
|
No.131 |
by 匿名さん 2010-05-24 22:35:21
部屋の号数とかはどうですか?風水的に縁起のいい室番号や避けたい階ってありますか?
|
|
No.132 |
by 匿名さん 2010-06-22 07:30:54
鬼門から一日中出入りしてた、チビの松本が早死した。あると思います!ニヤニヤ
|
|
No.133 |
by 管理人 2010-08-04 15:11:23
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 風水に関するスレッドが乱立しているようでしたので、 皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84747/ 今後、風水に関する一般的なご質問、ご相談などは、 こちらにお寄せいただければ幸いです。 なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたので どうぞご了承ください。 引き続き、皆様との情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |