タワーマンションの免震について議論するスレッドです。
前スレ http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/4196/
免震・振動解析の学習サイト
http://4menshin.net/report/index.html
http://homepage2.nifty.com/quake/shiryou/shiryou.html
http://www.dynamic-d.co.jp/contents/seismic.htm
http://www.kozosoft.co.jp/gijyutu/jisindou.html
http://www.structure.jp/column/column1.html
免震に関する学会等
http://www.jssi.or.jp
http://www.eenix.gr.jp
http://www.menshin.gr.jp
免震シミュレータ
http://kozo.info/str-lab
http://cee.uiuc.edu/sstl/java/nonlinear/help/index-j.html
[スレ作成日時]2005-08-21 13:06:00
タワーマンションの免震について part2
282:
匿名さん
[2008-07-21 05:43:00]
|
283:
購入検討中さん
[2008-09-21 06:52:00]
|
284:
匿名さん
[2008-10-05 14:46:00]
免震構造の原理は地震動の主勢を避けること。つまり、地震動の周期から建物の周期を遠ざけて共振による建物応答を減らすことにあります。
地震動の周期が概ね1秒弱なのに対して、免震建物は4秒程度を目標とします。 高層建物も建物周期が1秒を超えてくるのですでに地震動の主勢は外れています。 つまり、免震高層マンションは地震に対して効かないとは言わないけど効きが弱く、単なる購入者の自己満足なだけなんですよね。 それに、3,4年くらい前までの免震マンションは、風に対する影響とかいろいろと十分な検討がされておらずむしろ危険なマンションが数多く。。性能評価受けてたってその辺はスルーで、今になって心配だ心配だって大騒ぎ。 変なもん買っちゃったねって感じですね。特に中小ゼネコンの設計の建物は。 |
285:
匿名さん
[2008-10-07 22:43:00]
中小ゼネコンに限らないよ、免震のリスクは。
|
286:
匿名さん
[2008-10-18 00:23:00]
リスクやメンテナンスは分かりませんが、高層階に住もうと思ったら免震の方がよくないですか?
震度4くらいでも耐震や制震等はすごくゆれると思うのですが。 以前免震カーに乗る機会があり、震度7を体感しましたが、制震や耐震とは免震はゆれ方がぜんぜん違いましたよ。 15階くらいのマンションならどちらでもいいかなと個人的には思います。 |
287:
匿名さん
[2008-11-08 14:21:00]
国交省、耐震基準見直しへ 長周期地震動対策を要件に
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080823AT1G2201F22082008.html 長周期地震動に対して無力とも言われている免震構造のマンションが、耐震基準の見直しで どのような末路をたどるのか、見ものですね。 |
2.危険度は自分の住むマンションの耐震性以外のウエイトが圧倒的に高い(周辺が木造住宅密集地域である、道が狭い、老人や乳幼児が居るのに居住階が高層階で避難困難などはハイリスク)
3.資産価値は所詮、立地(駅遠の免震より駅近の耐震、足立区の駅近の免震より世田谷目黒の駅遠の耐震の方が価値がある)
上記の事を念頭に置いた上で、免震構造にどれだけ金銭的価値を感じるか、ということが重要ではないかな。
23区内を前提にすれば、まあある程度の資産家or高収入の人で無い限り、あまり必要性がない気がする(まあ、世帯年収1千万程度では中古・低層階しか買えないし)