京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「Brillia住之江公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. 南加賀屋
  7. Brillia住之江公園について
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

Brillia住之江公園について色々教えてください。
立地は住之江区の中で良い方だと思っています。
幹線道路に面しているのでうるさいかと思ったら、建物が意外と道路から離れているので静かでした。
モデルルームは抜群!!


所在地:大阪府大阪市住之江区南加賀屋4-56-4他(地番)
交通:地下鉄四つ橋線「住之江公園」駅徒歩6分

[スレ作成日時]2005-10-02 23:44:00

現在の物件
Brillia住之江公園
Brillia(ブリリア)住之江公園
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南加賀屋4-56-4他(地番)
交通:地下鉄四つ橋線「住之江公園」駅徒歩6分
間取:4LDK
専有面積:82.81m2
販売戸数/総戸数: / 104戸

Brillia住之江公園について

92: 匿名 
[2006-03-19 11:19:00]
カフェってないの?
93: 匿名はん 
[2006-03-19 22:14:00]
>92 どこに?
94: 匿名 
[2006-05-02 00:36:00]
購入を前向きに検討しています。
購入された方はどの点で決めましたか?
95: 匿名はん 
[2006-05-02 00:46:00]
全戸南向けと、終端駅から座っていける、南面に遮るモノが無い、川が近い、デベが信頼できそう、かなっ。
ただ、残念なのは、他社にくらべて少しオシャレに欠ける、装備品のグレードが落ちる、
バルとリビングの段差がある、ぐらいですかね。
気になるのは、理事会とかいったいどこでやるんだろ?
2階のパーティーテラスは屋外だから冬や雨天は開催できないしー、
かといって個人の家でやられるのも困るしー。
一番気になっていた、幹線道路の騒音は現地の南面道路に行ってみたらびっくりするほど
静かでした。
96: 匿名 
[2006-05-02 11:05:00]
>95さん、早速のお返事ありがとうございます。
住之江区にはまったく土地勘がないので、恥ずかしい質問ですが
梅田、大阪への通勤は便利でしょうか?

97: 匿名はん 
[2006-05-02 11:56:00]
>>90
住之江区民を間違いなく敵に回したな。
間違いなく美味いよ。
98: 匿名はん 
[2006-05-02 14:15:00]
>96 さん、梅田へは四つ橋線で終点の西梅田まで21分です。地下鉄の最寄り駅では、梅田、西梅田、東梅田と梅田界隈でも3つに分かれています。阪急への乗り換えは、御堂筋線梅田か四つ橋線の西梅田が最寄です。四つ橋線から本町か大国町でわざわざ御堂筋線に乗り換えるのなら、西梅田まで座って行って、西梅田から乗り継ぎしたほうが、混んでないし、始発駅から終端駅まで座っていけます。JRに乗換えでも西梅田からのほうが近いです。梅田のどのあたりになるか、によりますね。
99: 匿名はん 
[2006-05-04 06:50:00]
価値のわかる人は買わないマンション。
大量の在庫がその証拠。
100: 匿名はん 
[2006-05-04 15:07:00]
>>99 その根拠をあげよ
101: 匿名はん 
[2006-05-05 11:35:00]
名神の多賀SAで天天,○の4食入りパック発見!
97を見て買ってしまいました。
102: 匿名はん 
[2006-06-13 18:29:00]
偶然、このサイトを見つけました。私はブリリアのAタイプを検討していました。今、住之江区に住んでいるので、新なにわ筋の交通量の多さは知っていましたが、平日の13時過ぎ、現地に行きました。大型車の多いこと、半分はライフ方面に曲がっていくのですが、想像以上。Aタイプは、平日の昼、窓はあけれないね。今、おしゃれな玄関のGタイプの方がいいかな、と思っているこのごろです。間口は狭いけれど、奥行きが17mもある。ハンバーグ屋のPが気になるけれど、南面は静か。Cもいいけれど、間取りが平凡。しかし、今は、熱は下がってしまったというのが本音。外観が見れる秋に、まだ、残っていたら、再度、検討しようかな、と家ではなしています。マンション購入作戦は小休止中です。どうせ、メニュープランの〆切も住んだようでなので・・・・・
103: 匿名はん 
[2006-07-09 02:15:00]
モデルルームに行きました。今も住之江に住んでいるので、ここ何年かの近隣の新築マンションは全部見ましたが、その中でも、物件もいいと思うし、駅近、営業さんの対応も良く、前向きに悩んでいます。Bの横長、Eの縦長リビングのどっちにしようかな?って。 購入された方、この物件の一番の決め手はなんだったんですか。
ちなみにあのラーメン屋、昔から通ってますが美味しいですよね。最近になってまた一昔前みたいに行列作ってました。
104: 匿名はん 
[2006-07-27 19:53:00]
また工作員登場ですか?
105: 匿名はん 
[2006-07-28 07:45:00]
>>97
天天ノ有は京都のラヲタが一目置く店、旨くて当然かもな。
そのうち訪問しなくては。
106: 匿名はん 
[2006-07-29 21:58:00]
スープの出来が悪いとお店開けないってホント?
107: 匿名はん 
[2006-09-28 00:05:00]
NO103さん、「営業さんの対応も良く」って本当ですか。私はがっかりしました。銀行ローンのこと、私より詳しくなくてがっかり。売る気あるのか、と思って、帰ってきました。まあ、ある意味では、この物件を強引に売られなくてよかった。
さて、物件評価ですが、西側のAタイプを除けば、いい物件と思います。大気と騒音が気にならない人は最高と思います。交通量は、3万台で、大阪市内では普通の交通量ですが、大型車の比率が30%を超えており、これって、国道43号以上です。
間取りAが、東側にあれば、買ったと思います。本当に迷いました。
108: 匿名はん 
[2007-01-13 20:32:00]
もう売れないんだからやめりゃいいのに・・・。見苦しい。
109: 匿名はん 
[2007-01-26 16:57:00]
ソフトバンクの携帯 電波圏外・・・。
110: 匿名はん 
[2007-01-26 19:43:00]
>109
それは予想外。
111: 管理人 
[2007-02-09 15:04:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7738/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる