主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )
※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350029/
[スレ作成日時]2013-08-15 19:09:05
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう100
669:
匿名さん
[2013-09-01 19:42:53]
|
||
670:
匿名さん
[2013-09-01 19:56:41]
湾岸は、選手村の名目で、巨大マンションを建てて、後に売るんでしょ。腹抱えて笑ったよwwどこまでマンションなんだよww
|
||
671:
匿名さん
[2013-09-01 19:58:24]
代々木の選手村だって、そっこう壊して公園にしたのにwww 仮設住宅売るなよww
|
||
672:
匿名さん
[2013-09-01 20:25:42]
|
||
673:
匿名さん
[2013-09-01 20:37:29]
しかもあの選手村
清掃工場の隣だからなぁ |
||
674:
匿名さん
[2013-09-01 20:47:19]
|
||
676:
匿名さん
[2013-09-01 21:05:06]
>>675
>>ウメタテ~ゼのヨタ話よりも またか? こんなこと書いていたら、港湾技術に関わる土木工学がヨタ話になる。 あんたの住む物件は基礎杭どころか、ベタ基礎もないの? 橋も隧道も無い思考のネガヨタ話か? |
||
678:
匿名さん
[2013-09-01 21:17:22]
|
||
680:
匿名さん
[2013-09-01 21:48:59]
川崎ね
|
||
682:
匿名さん
[2013-09-01 22:04:19]
津波対策で湾岸に高層マンションを建ててるから大丈夫じゃない?
|
||
|
||
683:
匿名さん
[2013-09-02 10:27:09]
3mごときでネガは狂喜して騒いでるのか。
10m以上の鎌倉湘南が心配だわ。 |
||
684:
匿名さん
[2013-09-02 10:35:40]
さて、どこの局も五輪に向けて特集始めたねぇ。
決まればいいけど。 湾岸も毎日のように報道されてるなあ。ネガは顔真っ赤だな。(笑) |
||
685:
匿名さん
[2013-09-02 10:38:43]
東京湾の中は水深が非常に浅く、先ほど申しました十六メートル程度というふうになってございますので、
東京湾の入り口付近に大きながけのようなものがございまして、そこで津波が、エネルギーが反射されるわけでございます。 したがって、東京湾の中には津波が入っていきにくいので、東京湾の中ではそれほど大きくなく、 二メートル程度の津波になるというようなことになります。 |
||
686:
匿名さん
[2013-09-02 10:54:53]
685
わかってないな |
||
687:
匿名さん
[2013-09-02 10:56:07]
685
「縮流」について勉強して出直してこいや |
||
688:
匿名さん
[2013-09-02 11:03:18]
で、3m以上の津波がくるって?
君は専門家より詳しいのか。 |
||
689:
匿名さん
[2013-09-02 11:06:06]
|
||
690:
匿名さん
[2013-09-02 11:30:00]
津波の高さとは
「予想される津波の高さ」は、海岸線での値であり、津波予報区における平均的な値です。 場所によっては予想された高さよりも高い津波が押し寄せることがあり・・・ 「予想される津波の高さ」の予想精度は、1/2~2倍程度です。 気象庁抜粋 |
||
691:
匿名さん
[2013-09-02 11:30:12]
2.5mの厚さの津波が建造物にぶち当たった時、局所的にどうジャンプするか。
|
||
692:
匿名さん
[2013-09-02 11:39:34]
そのために中央防波堤があるんじゃないの。
どっちかというと大田区、港区側のほうが危険かもね。 |
||
693:
匿名さん
[2013-09-02 11:46:37]
豊洲や有明に3メートルの津波ですか(笑)
そうですね 東京五輪競技会場が建設される大事な地域ですから万が一のために 国にもっと完璧な防波堤を作ってもらいましょう |
||
694:
匿名さん
[2013-09-02 11:49:40]
いや、避難訓練を何度もするしかないでしょうね。
五輪の前には、特に何度もね。 マンションを置き去りにして、すぐ高台に逃げるように! |
||
695:
匿名さん
[2013-09-02 11:57:58]
埋立地だと、側方流動で護岸が崩れるからなぁ。
液状化は瞬間的に起き、そのあと数十分~数時間で津波が到達。 買った人は、逃げる選択肢しかない。 |
||
696:
匿名さん
[2013-09-02 11:58:02]
ここで津波ネガを打診する輩。
どういうメカニズムで津波発生をするのか学習されたんですかね? 関東地震の様に相模トラフの海底下の大規模な地殻が破壊されると海面を押し上げる為、相模湾沿いは10mと予想されている。 それとは別に東京湾北部地震での東京湾内部の活断層で津波で数メートルの高さになるとした物理的に無頓着なネガの輩がこのスレに居た。 相模トラフとは違う東京湾の海底下の断層でそんな津波を発生するエネルギーの放出があるのか? と。 数メートルクラスになると断層が5mとかになる。兵庫県南部地震時の野島断層の段差は1m前後にも満たない。 東京湾北部地震時の5mもの活断層になると、故小松左京氏の日本沈没の様に列島全体が巨大な地殻変動が起こり火山が各所で噴火するとんでもない自然現象になるのをわきまえておけ! いずれにしろ関東地震の相模トラフの破壊は、東京湾北部地震の単一の活断層よりも巨大な物であるのも学習しろ! |
||
697:
匿名さん
[2013-09-02 12:02:12]
>>695
>>埋立地だと、側方流動で護岸が崩れるからなぁ。 >>液状化は瞬間的に起き、そのあと数十分~数時間で津波が到達。 それは相模湾沿いだろ! それに湖岸が崩れるのは人工の埋め立て地特有の事か? 何回も何回も学習力が無いのは、ボ・ー・リ・ン・グ・調・査 とは何なのか全く意識しないことだ。 以下を何回提示しても学習できないどうしょうもない人ですか? http://www.jsce.or.jp/library/eq_repo/Vol2/08/report/4_2.pdf |
||
698:
匿名さん
[2013-09-02 12:34:21]
>696
なんか、大丈夫?(苦笑) |
||
699:
匿名さん
[2013-09-02 12:40:13]
>>698
>>なんか、大丈夫?(苦笑) こんな言葉しか出てこないのは、物理と数字が苦手で頭に入らず、チンプンカンプンなのだろう。 メガクェイクを見て何を学習したの? 『アスペリティ』とは何か、まだわかっていないのだろう。 |
||
700:
匿名さん
[2013-09-02 12:45:54]
馬 鹿は放っておくしかない。
|
||
701:
匿名さん
[2013-09-02 12:57:03]
|
||
702:
匿名さん
[2013-09-02 12:59:26]
|
||
703:
匿名さん
[2013-09-02 13:43:39]
|
||
707:
匿名さん
[2013-09-02 14:46:55]
|
||
708:
匿名さん
[2013-09-02 15:03:09]
側方流動でやばい!と他人の家の心配してないで、自分の家の周辺の火災対策は問題ないんかい。
|
||
710:
匿名さん
[2013-09-02 16:22:24]
東日本大震災以降、マンションを選ぶ時地震津波の被害をいかに避けるかを考える様になりました。
それまでは湾岸沿いのタワーマンションに憧れていました。 しかし、いくら耐震構造でも、液状化現象は大丈夫かと不安に思います。 高層階ならば津波に襲撃されても、タワーマンションなら大丈夫という証明はありますか? かなり大きな買物だし、資産価値が下がる恐れもあるならとテンションが下がります。 営業マンに安全性を説明されても、なんか気持ち的に晴れません。 建築や住宅事情に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 |
||
712:
匿名さん
[2013-09-02 16:39:35]
東京の大手町・丸ノ内といえば、日本のビジネスの中心でもあり、都心でもあります。多くの路線が集まり、この地域に通いやすいとされる路線は数多くあります。そのなかで、気をつけなければならないこともあります。
東京駅には、JR路線が多数乗り入れていますが、この中で、京葉線は、ホームが東京駅から離れているだけでなく、沿線は賃貸で住むには不向きです。また、停車駅が少ない東海道線・総武快速線や横須賀線も、あまり賃貸向きの駅ではありません。 JRで選ぶなら、中央線か京浜東北線がお勧めですが、沿線環境を考えるなら、中央線に軍配が上がります。 大手町に乗り入れている多数の地下鉄路線も選択肢に入ります。このうち、東西線は「都心へのアクセスがよい」とされ、都心からたった数駅離れただけでも家賃が安いため人気があります。近さを取るなら、東西線は魅力的ですが、電車は大変混雑します。 半蔵門線が直通する田園都市線の沿線(東京都内)と、丸ノ内線の新宿より西側は、一人暮らし向きの町が多く、暮らしやすいと言えます。但し、木造賃貸住宅が密集するエリアなので、災害時の火災が心配かも知れません。都営三田線は、特に板橋区内を中心に、ファミリー向けとなります。千代田線や直通する常磐線各駅停車は、少し変わった人に向いているかも知れません。 |
||
713:
匿名さん
[2013-09-02 17:17:38]
「この地域が気になって気になってしょうがない」という人達が沢山いることは分かった。
東京周辺には海岸沿いに沢山の町がある。そして、その多くの場所が津波や液状化の 可能性があるわけだよね? ネガさんも、そっちの過疎スレにでも行って少し盛り上げてやってくれよ。 |
||
714:
匿名さん
[2013-09-02 17:48:55]
湾岸オリンピックも開催されそうですしね。
|
||
715:
匿名さん
[2013-09-02 17:54:13]
>>710
あのね、液状化は人工の埋め立て地だけ発生すると勘違いしている人が多いんですよ。 それはマスコミが悪い。 正確にはRC造の集合住宅やオフィスビル計画される土地、道路や鉄道、空港、港湾施設の計画をする際に、必ずボーリング調査をやるのが当たり前ではないですかね。 それをやらなくて済ませようとするのが、設計荷重の軽い民家などですよ。 だから、全くボーリング調査もせず地盤改良もしない浦安を代表として、埼玉や霞ヶ浦などの水辺近くの鹿島市の民家が不同沈下の影響を受けたんですよ。 液状化の恐れのある地質に建築・構造物を造るな!と言っていたら、橋梁で河川の河床に基礎を打てなくなり橋脚も立てられなくなりますよ。 それに上越新幹線脱線現場周辺に液状化していたのを知っていますか? ルートを決める際、ボーリング調査していたのだから、N値が低いのは初めから知っていたんだと思いますよ。 それにも関わらず、ルートを強引に決めたのは、人間ブルドーザーたる、あの日本列島改造を進めたお偉いさんの影響もあったと思いますよ。 従って、建築・土木業界にグルになっていない所なんて滅多に無いと思いますよ。 |
||
716:
匿名さん
[2013-09-02 18:04:07]
オリンピックで我々の税金使って大規模開発される湾岸が悔しくてしょうがありません。
って感じなのかな。 |
||
717:
匿名さん
[2013-09-02 18:07:16]
湖岸の人、頑張ってるな。暇人か
|
||
718:
匿名さん
[2013-09-02 18:10:32]
湾岸オリンピックで資産倍増計画している住民が集まるスレはここですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
北京なんてメインスタジアム以外もう印象にすら残っていない。