東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう100」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう100
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-09 16:20:57
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350029/

[スレ作成日時]2013-08-15 19:09:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう100

457: 匿名さん 
[2013-08-28 18:02:46]
死の海の意味分かってる?
458: 匿名さん 
[2013-08-28 18:04:56]
わかってる?
459: 匿名さん 
[2013-08-28 18:22:28]
こだまでしょうか?
460: 匿名さん 
[2013-08-28 18:30:34]
クリステルみたいなタイプは、チョロいよ。
汚染の一言で、あー、ダメよ。ってなる。
461: 匿名さん 
[2013-08-28 18:35:38]
海も汚染、土地も汚染。。離れるべきでは?
462: 匿名さん 
[2013-08-28 18:44:33]
>460
東京湾をずっと撮り続けてる著名なカメラマンのエスコートで潜ってました。
汚さに驚く彼女に、「これでもまだ少しましになったんですよ」と。
463: 匿名さん 
[2013-08-28 18:51:22]
お台場はトライアスロンのスイムコース
毎年国際大会開催中

多摩川の汚さじゃ無理です。
464: 匿名さん 
[2013-08-28 18:56:57]
上流の汚染が海に集積します。
466: 匿名さん 
[2013-08-28 21:01:45]
国交省の地価LOOKレポートが発表されました。
レポートで過去3回分を含めた変動状況を確認できます。
都内で四期連続で地価上昇しているエリアは、渋谷、表参道、押上(スカイツリー駅)、豊洲の4箇所でした。
やっぱり人気エリアなんですね~。

http://tochi.mlit.go.jp/kakaku/chika-look
467: 匿名さん 
[2013-08-28 21:59:31]
豊洲は6期くらい連続ですよ。
468: 匿名さん 
[2013-08-28 22:23:30]
確認したら今回で七期連続上昇でした。
すごいですね!
469: 匿名さん 
[2013-08-28 22:59:25]
豊洲IHIのエクセルシオールCafe は、今まで土日は、営業してませんでしたが、
今週から暫くテスト期間で、営業しますので、是非行ってみてください。
472: 匿名さん 
[2013-08-28 23:20:54]
>>465
>オリンピックは、来て欲しい。
ほとんどの日本人は、そう考えてるようですね。
474: 匿名さん 
[2013-08-29 03:44:55]
新宿オリンピックは楽しみです。
http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/NNSJ/winners.html
475: 匿名さん 
[2013-08-29 06:41:26]
>470
>471
よほど悔しかったのですね。
ご自身で分析されて何か書かれれば良いのでは?
それとも、自分には分析能力が無いから466さんに何か書けといってるのか・・・
若しくはPDFファイルが見れなないのか・・・
よほど悔しかったのですね。ご自身で分析さ...
476: 匿名さん 
[2013-08-29 08:41:58]
売り物件の在庫も減少。中古価格も底打ちだそうです。

豊洲(地価LOOKレポート)
・ヒアリングに応じて頂いた地元不動産関係者の声の一例

 前期まで買手有利の市況であったが、4月から6月期は今まで低調であった中間層が主体の5千万円から6千万円台の取引が活発化し、7千万台の高価格帯の取引も増加しており、売り希望価格と成約価格の乖離が縮まったと聞いている。売り物件の在庫が減ったため、中古マンション価格の下落にも歯止めがかかったようである。来年の消費税増税を見据えた駆け込み需要は現時点で目立っていないものの、売り主側では相次ぐ新築物件の供給と中古市場における価格動向を睨みつつ、売却のタイミングを慎重に検討しているという話も聞く。(不動産鑑定業者)
477: 匿名さん 
[2013-08-29 09:07:38]
8/20付日本経済新聞 によると、

江東区の豊洲や有明といった超高層マンションの建設が続くエリアでは「築3~5年で、中古の在庫が10~20戸あってなかなかはけない」(不動産大手)との声もある。が10~20戸あってなかなかはけない」(不動産大手)との声もある。
478: 匿名さん 
[2013-08-29 09:10:28]
>475
LOOKレポートでは物件の相場というより路線価の変動をウォッチしてるから、
二束三文の工業用地が売却されれば地価だけはあがる。しかし実情は、ツインとシンボルが
何年も売れ残ってる。もう売り出し時の価格が見合ってないほど、相場が急落している証拠。
新豊洲にもその影響があるよね。skyzの坪単価はツインと比べてどうだったかな?
479: 匿名さん 
[2013-08-29 09:28:42]
3>2>>5>4>6>1丁目
スカイズがツインより高いなんて有り得ない話。豊洲、来たこともない?
480: 匿名さん 
[2013-08-29 09:36:21]
豊洲のマンション平均坪単価は現在239万円という現実。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる