東亜祇園ニュータウン『春日野』がよさそうなんですが、どうでしょうか?
国土交通省の「優良計画開発事業」の認定を受けたそうですが、
子育て環境などの情報がありましたらお願いします。
公式サイト:http://www.kasugano.net/
所在地:広島市安佐南区山本新町二丁目203番20他
交通:広島交通バス山本・春日野線「春日野北」バス停下車ほか
総戸数:2386戸
売主:東亜地所株式会社
[スレ作成日時]2013-08-15 09:41:06
東亜地所株式会社口コミ掲示板・評判
1:
匿名さん
[2013-10-11 21:55:11]
|
2:
匿名さん
[2014-05-29 06:55:02]
広島に戻ろうかなと検討しているけれど、広島都市圏は地価が高すぎて
実現しそうにないです。高台では老後生活できるかどうか不安だし、平地は 地価が高いですね。春日野で高齢者は暮らせそうですか? 平地で買えそうなところは由宇とか安浦とかになりそうで、これはありえない ですよね。 >>1 山本は地価高いだろうし、新住民にとってはやはり新興住宅地がいいのでは。 |
3:
購入検討中さん
[2014-05-29 11:04:26]
環境は良いですが、春日野はスーパーもコンビニもないですよね。
|
4:
匿名さん
[2014-05-30 14:55:57]
ここが高台、ということでいんでしょうかね。
丘の上とか考えると眺めとか風の気持ちよさとかいくつかメリットは想像できますけど。 永住の中で出てくる不安材料は、上りがあるってことなんですよねえ。 でも画像を見るとやっぱり高台の魅力がしっかり反映されている場所みたいで。 何を一番優先にしたいかでしょうねえ。私の今の年齢だと夜景がいいと単純に優先したくなりもしますが。 |
5:
匿名さん
[2014-05-31 19:23:22]
買い物や通勤など、出かけることを考えると坂がある場所はどうかなと思うのですけど、高台での暮らしは快適そうに思えます。まず、採光や通風が良さそう。あと眺望も。
ただ、高台といっても場所によって、家の向きなどによって条件は様々なのでしょうけれど。 バスでの移動や車を頻繁に使う生活に慣れていれば、高台での暮らしも不便を感じないかもしれませんね。 |
6:
匿名さん
[2014-06-02 11:21:31]
高台って昔から人が住むのに選択されてきた地形だとは思います。
ただイマドキだとアップダウンとかそういうを気にしたくなりますよねぇ。 普段、買物はここに住むとなるとどこでするのが一番便利ですか イオンモールまで行くのは遠すぎるかと思いますが その手前にスーパーってありますっけ??? |
7:
匿名さん
[2014-10-31 07:50:51]
春日野も検討しているのですが、平地で購入可能なところはないかに
ついても検討中です。 平地は価格は高いですけれど、由宇や安浦まで行かなくても、大野浦 あたりであれば20万円/坪以下で購入できるところもあるようです。 (1)春日野、砂防ダムがしっかりしていると思うのですが、 夏の豪雨でも特に問題はなかったと考えていいですよね。 (2)大野浦あたりのイメージは「広島市に通勤する方々の居住エリア」 と考えていいですかね。遠すぎますか。 どなたか教えていただけるとありがたいです。 |
8:
ご近所さん
[2014-10-31 11:33:25]
春日野のあった場所は昔大きい谷があったところです。
かなり大規模な造成をやっていて埋めたり盛り土したりしていると聞いています。 (国土地理院の航空写真サービスで調べてみてください) 確か少し前に地盤沈下もあったと記憶しています。 現在の付近の状況ですが、春日野の下の道は大型ショッピングモールの筋が土日祝日は ほぼ渋滞だし、183号に出る道も渋滞、踏切、といまいちかと思います。 展望や雰囲気は良いと思いますし、バスもある程度充実しているとは思います。 JRから徒歩は不可能ですし空港バスも遠いので大阪・東京に出張が多い人はきついかと。 |
9:
ご近所さん
[2014-10-31 11:36:36]
>(2)大野浦あたりのイメージは「広島市に通勤する方々の居住エリア」
> と考えていいですかね。遠すぎますか。 続けてすみません。広島市の人は都内とちがって通勤時間30分を超えると「遠い」感覚です。 大野浦から来てるのは少数派かと。せいぜい阿品くらいじゃないでしょうかね。 |
10:
入居済み住民さん
[2014-10-31 14:21:40]
ていうか、春日野って一区画1600万くらいでしょ?
いくらなんでも、岩国や安浦とかは比較対象外かと。 若葉台ならわかるけど。 |
|
11:
匿名さん
[2014-11-01 02:27:10]
いろいろとありがとうございます。
春日野、しっかりした造成だと思いますが、やはり気持ちとしては 「盛土部」や「盛土部と切土部との境」は避けたいです。 高台なので、老後も住み続けられるか若干の不安ありではあります。 大野浦、やはり遠いですか。私の感覚では、前空までは十分アリ、大野浦 は少し遠いかも、といったところであったのですけれど。やはりJR、広電、 ともに使えるところがいのでしょうね。軌道系で移動できるところは少々 遠くても何か安心感があります。 今の住居は売却できないことはないけれど、かなり安くなりそうで、 買い替えも大変です。 |
12:
ご近所さん
[2014-11-01 05:42:15]
広電は市内運賃部分が遅すぎるのであまり使いたくないですね。
いわゆる旧市内によく行くスタイルなら大野よりは春日野かと思います。 紙屋町や八丁堀が職場で、JRの利用頻度が低いならなおさら。 夜飲んで遅く帰る場合も春日野は深夜バスで直通です。 大野まで(廿日市辺りも同じですが)帰るなら一旦広島駅か横川駅までいかないといけないので居酒屋を出るのは23時30分くらいですかね。 あまり飲み歩かない人でも、たまに本通とかに行くときに西側のJR沿線なら乗り換えて1時間弱だけど、春日野はまあ直通30分くらいですね。 上に書いた事があまり気にならないなら大野浦もありだと思います。2号線は混みますが裏道もあるし山陽道や学校も近いですしね。 もし廿日市方面に土地勘ある人ならなおさら大丈夫でしょう。 ただ、広島市内の人からするとだいぶ遠いイメージなのは間違いないです。 最後に、老後と書いてありますが車使えなくなるほど弱ったら広島市郊外はどこも似たようなもんかと。 |
13:
匿名さん
[2014-11-02 05:37:00]
>>12
ごていねいにありがとうございます。 以前五日市に住んでいたもので、西方向が近く感じるのかも しれません。 広島駅と紙屋町・八丁堀、博多駅と天神、名古屋駅と栄、・・・ ターミナル駅と中心市街地とがイコールでないと、やはり 双方にアクセスのいいところ>中心市街地にアクセスのいいところ> ターミナル駅にのみアクセスのいいところ になるのでしょうね。 |
14:
入居済み住民さん
[2014-11-02 05:59:42]
何を重要視するか整理されてはどう?私が決めたときは、よく行く施設毎の利便性、雰囲気、広さ、道路、騒音、学区、日当りなどなど自分が重視したい項目ごとにその土地の点数をつけて比較しましたよ。
出張多くて新幹線の利用頻度が高いならやはり広島駅のアクセスは重要だし。大野浦なら岩国空港近いでしょうし。 そもそも1、2年くらいマメに探せば春日野の値段で買える平地もでてきますよ?もちろん土地は狭くなりますが。 |
15:
入居済み住民さん
[2014-11-02 06:10:08]
春日野は小学校はいいけど、中学は遠いよ。
|
16:
匿名さん
[2014-11-06 16:00:48]
中学校って祇園中学校でしょうか?結構遠いですよね
途中でバスに乗ったとしてもすごく遠いと思います。歩く距離が長いですよね 自転車通学が認められているのでしょうか? でないと結構タイヘンじゃないかと |
17:
住まいに詳しい人
[2014-11-07 21:19:38]
広島市のサイトによると祇園中ですね。
自転車っていっても電動じゃないと行きも帰りも登り坂のような。。 |
18:
匿名さん
[2014-11-15 19:09:14]
自転車通学できるのかはわかりませんけど、中学生なら坂も自力で上がってもらいたいですね。最近は中高生でも電動自転車が当たり前だったりするのでしょうか?
|
19:
匿名さん
[2014-11-21 08:08:53]
春日野と祇園中学校、場所によっては標高差が200mくらい
ありませんかね。黄金山と広島市街地くらいの標高差。 カンペキな住宅地は存在しないでしょうし、中学はバスで国立私立という 選択肢もあるでしょうから、総合的に考えなくてはですけれど、 この標高差は小さくはないですね。 中学校用地もないのですか? |
20:
購入検討中さん
[2014-11-26 00:02:07]
安佐南区の中でも春日野団地だけ
すっぽりと土砂災害警戒地区のマークも付いて 無く 大地震による津波被害も有り得ないので 市内にも近い事から この団地はとても良いと思うので検討中です |
21:
購入検討中さん
[2014-12-03 07:32:33]
広島市内のニュータウンでは良い方ですよね。
JRの使える西の方とどちらにするかというところです。 以前の人が書いている大野浦ではなく、串戸あたりで数は少ないですが土地が出ることもあるようです。 しかし、どちらにしても何かを妥協せざるを得ず悩ましいです。 働いてる間はマンションの方がましかもとか思えてきたり。 |
22:
匿名さん
[2014-12-04 09:48:34]
先月の連休中、イベントでカープの選手が来ていたんですね
誰が来ていたんだろう? 気になります。 ここからだと市内中心部までバスがかなり走っているからその点では すごく良いんじゃないかと思いました。 大人は自分で車を運転するとしても子供たちが高校生とかになった時に 使い勝手がいいんじゃないかって |
24:
口コミ知りたいさん
[2020-03-21 18:44:57]
何がいいんだろうって思います。
環境はいいかもしれませんが不便でしょうね。 店も誘致できないし将来が心配な団地です。 |
25:
匿名さん
[2020-03-22 21:27:11]
こころと比較すると周辺渋滞やスーパーマーケットがないといったインフラ面が劣っている。
又、団地内に活断層が走っているのも減点対象。 |
26:
匿名さん
[2020-06-16 12:18:16]
敷地内にスーパーができないとは思わなかったな。みんないつかできると思って買ったんだろうけど、無いとめちゃくちゃ不便でしょ。
|
27:
通りがかりさん
[2020-06-28 16:33:08]
日曜日の午前11時30分に、令和春日野住宅展示場を出発したら、渋滞がすごくて、西原とか長束?あたりの交差点で183号線に入るまで、たったのあれだけの距離を30分もかかりました!特に旧国道を横切って183号線までのあいだがなかなか進みませんでした。
こんなに時間かかるんなら、八木とか可部南あたりから都心へ来るのと同じ所要時間だと思います。 夜間、深夜、ならば圧倒的に春日野からのほうが速いでしょうが、、、 春日野から都心への、渋滞を避ける抜け道が有ったりしますか? |
28:
検討板ユーザーさん
[2020-06-30 08:20:50]
>>26 匿名さん
以前、団地が家賃無料でママチェーンという小さなスーパーを誘致しましたが、客の入りが良くないので撤退、今はポプラになっています。 住民がみな若くて車を持っているので、下で買い物済ませちゃうんですよね。 |
29:
匿名さん
[2020-07-02 07:28:00]
地価が山本、祇園の半分以下、小学校、中学校は子供が多くてパンク寸前。
子供はバスに乗って中学校に通っています。 道路は広く、大きな公園もありますが、土日の公園は人で溢れています。広場では小学生が野球かサッカーをしているので、小さな子供を遊ばせるのには勇気がいります。 坂を降りればスーパーがあります。 市内からそこそこ近くて5000万円以内で充実した注文住宅を建てようと思ったらこういう所になるんじゃないですかね。 平地は高いですからね。 |
30:
匿名さん
[2020-07-02 17:53:56]
以前グラウンドの敷地内にネットがあったけど、なくなってた。
何か店を誘致したのかな? |
31:
ご近所さん
[2020-09-18 11:59:53]
>>3 購入検討中さん
コンビニはあります |
32:
通りがかりさん
[2020-10-12 19:44:12]
|
33:
ご近所さん
[2020-11-07 11:07:40]
平日、公共交通機関で8時半に市内に通勤するには7時前後のバスに乗る必要あり。
春日野は座れる。東山本からは座れない。 車通勤の人は渋滞の覚悟をすること。 特に雨の日の渋滞は激しい。8時は平地から上まで車がつながって動かない。 中学生はバスで平地まで下りる。イオン行きのバスなら歩かなくて済む。 高校生は自転車が多い。子供が急勾配の道を車に並んで自転車で滑降するのは見てて怖いです。 |
34:
匿名さん
[2021-02-25 15:44:39]
中古の家を購入予定で場所を検討しています。
こどもが小さく、共働きなのですが、色々教えて頂けると助かります。 |
35:
口コミ知りたいさん
[2021-03-02 04:13:22]
土地探しが始まった段階で、現地や周辺環境を実際に見に行って春日野はないなと一番に候補から外しました。
…が、平地で希望条件に合う土地が見つからず、もう一度春日野も候補に入れて検討中です。 夫は広島県内、ときには中四国を転々とする仕事で、県内にいるうちは会社規則で車通勤NGです。 子どもは二人おり、今は専業主婦ですがゆくゆくは働きに出るつもりです。車の運転は苦手です。(この時点で春日野アウトですよね笑) 春日野は平地に比べ土地が広く値段も安いのが魅力ですが、日々の通勤のことを考えるとやはりバスしか使えないのは不便でしょうか。 春日野より狭くて高いけど、JRが使える緑井辺りや長束、アトムが使える中筋辺りで探すべきでしょうか。 |
36:
名無しさん
[2021-03-02 22:04:10]
>>35 口コミ知りたいさん
バス通勤でいいのなら高陽とか、落合とかなんかどうですか? 春日野の近辺で安いところって言ったら長束西になりますね。春日野よりは低い位置に団地があります。少し道路が細いのが難点ですがそもそも交通量が少ないので問題ないです。 春日野渋滞に巻き込まれる事は無いのでオススメです。 |
37:
通りがかりさん
[2021-03-28 14:38:49]
春日野近辺に住んでいますが、あそこはダメです(住んでいる方すみません)
寒い、スーパーがない、病院が少ない、中学校が遠い、駅が遠い、下界に降りるまで時間かかる、車がないと生活できない… 春日野近辺に住んでいる人は「よくあんなとこ住むなー」って感じです 団地から下界に降りるまで車で5?7分くらいかかります 高齢になって後悔する場所です 車がないと生活できません 中学校はチャリ通できないのでみんな団地の下からバスで上がってます バスがなかなか来ないので待っている学生さんを見るたびかわいそうです 築浅中古物件が山のように出ているのはやはり住みづらいからではないかと思います コンビニはあるけどスーパーがないのは本当に致命的 「西風新都こころ」のように一度団地に入れば病院もスーパーも学校も至れり尽くせりで揃っている団地なら長く住めると思います 大野浦は少し離れすぎてるイメージです 佐伯区が割とすみやすいのではと思います |
38:
名無しさん
[2021-03-31 17:49:34]
春日野に住んでます。
住む前にメリットデメリットを理解して住み始めましたが、今のところ不便は感じないですね。団地に入る長い坂も、住めば日常になります。今のところ潰れる心配がないイオンもありますし、その他、車必須ですが、どこ住んでも車いりますからね。 |
39:
匿名さん
[2021-05-11 17:47:19]
ご近所トラブルが多い。
新しい宅地になればなる程、道路族や大人数でバーベキュー、車の運転が荒い など自分勝手な方々が非常に多いです。 |
40:
名無しさん
[2021-05-24 20:43:03]
|
41:
ご近所さん
[2021-05-26 16:55:42]
昔にあった俺たちの旅でのオメダのエピソードを思い出してしまうね。
|
43:
住んでます
[2021-06-27 16:33:54]
住み心地良いですが車が無いと生きていけませんね。
|
45:
ご近所さん
[2021-07-13 15:10:47]
宮島口東のエリアも東亜地所ですがもうあまりいい土地は残ってないみたい。
まあすぐにストビューで確認すればいい。宮島の景観はそこまで気にしない人も多し、 ただ30年落ちの物件は一千万弱が相場でしょう。 大人数でバーベキューとか自分の敷地でやる分は問題ないし メリハリ付けて遅くまでやらなければいいだけ。 |
46:
通りがかりさん
[2021-08-10 18:58:05]
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]
|
47:
春日野住人10年目
[2021-08-14 09:57:11]
春日野に住んで10年になります。
良い点、悪い点をありのままお伝えします。 良い点 ・災害に強い。広島は平地は洪水リスク、山側は土砂のリスクがあります。広島市全域、またかと思う程避難勧告・指示が発生します。水害リスクは高めなので、必ずハザードマップは確認してください。ちなみに春日野団地は2014年の豪雨災害でも被害なく、広島でもまだ安心出来る場所です。 ・防犯面に強い。The団地の為、近所の繋がりがあり、逆に不審者はかなり目立つ。 ・子育て世帯が多い。公園が多い。小学校敷地内に学童がある。 ・団地に公文、英語、ピアノ、スイミング(団地外。送迎バスあり)など、習い事の環境がある。コンビニ(ポプラ)、歯医者もある。 ・団地始発バスなので、座りやすい。団地下った先は激混みです。 悪い点 ・団地を下った後は渋滞が酷い。ただこれは春日野団地だけの問題ではなく、山本・祇園・長束地区全体の問題で、どこに住んでも渋滞問題は付いてきます。 ・車必須。スタッドレスタイヤも必須。団地にスーパー(コンビニはある)はないので、団地を降りスーパーで買い物することになります。スーパーはマックスバリュー、フレスタ、エルなどあり、不便はありません。 年に数度、積雪があります。車通勤はスタッドレス必須です。ただバスはどんなに雪が降ってもチェーンを巻いて運行しています。むしろ運休してもらった方が、潔く会社も休めるのに・・・と思う程です。このバスが運休した時は、春日野だけじゃなく、広島市全体が交通マヒしたと考えてもいいと思います。 ・老後の心配?よくある不安点で老後の心配がありますが、広島市内で徒歩圏内に病院、スーパーがある戸建て(マンションは別)は、皆無か高額土地のみです。どこに行くにしても必ず車かバスを使うことになります。そうなれば高台も平地も違いはないと思います。老後は自動運転車に期待しましょう。 ・中学、高校はバス通い。小学校は徒歩圏内ですが、中学、高校はバス必須です。 ・活断層の問題。春日野団地を活断層が通っているそうです。この活断層が将来影響があるのかないのかは誰も分かりませんが、リスクの1つでしょう。 ざっとこんな感じですが、他に気になる点があればコメントください。 |
48:
春日野住人10年目
[2021-08-14 10:30:58]
>>39 匿名さん
団地の班長もやりましたが、私の周辺、知人の間でご近所トラブルに遭ってる方は聞いたことがありません。道路で子供が遊んでますが、春日野だからという問題ではなく、子供は皆、家の近くで遊ぶものです。 バーベキュー問題は、ご近所への配慮(事前に日時を連絡をするなど)を怠らなければ問題ないかと思います。 トラブルがないとは言い切れませんが、自分勝手な人が多いかと問われれば、少ない方だと思います。団地の班長をした時、運動会の準備や、お祭りなどのイベント事で運営側も経験しましたが、皆さん協力的でした。 |
49:
春日野住人10年目
[2021-08-15 09:26:19]
>>37 通りがかりさん
挙げられてるデメリットは、車があればある程度解決しますね。寒さは仰る通り2~3℃差があります。中学はイオンモール行きのバスであれば、実質歩く距離はかなり短いです。最寄り駅はありませんが、バスが市内直中、本数も多いので必須でもないかと。西風新都こころは更に寒いです。土地も高い。スーパーなどありますが、住宅地から1km以上距離があるので、結局車で行く羽目になります。高齢になって後悔とよく言われますが、逆に戸建てで後悔しない立地はどんな条件でしょうか?徒歩圏内にスーパー、病院、駅があるような物件は価格が跳ね上がります。 |
50:
春日野住人10年目
[2021-08-15 09:29:16]
|
51:
匿名さん
[2021-08-15 09:30:56]
いや、今回の雨もだけど、春日野は大丈夫でも、周りが土砂災害受けてて、道路は大渋滞。これが数年続いてる。
普段からも道路は激混みで、通勤通学も不便。 メリットよりデメリットが上回るから、今春日野は築浅の中古が大量に出回ってるのでは? 土地の価格も街ができた当初よりかなり下がってるし、将来性はないとみんな判断してる。 |
52:
春日野住人10年目
[2021-08-15 11:35:46]
>>51 匿名さん
>>今回の雨もだけど、春日野は大丈夫でも、周りが土砂災害受けてて、道路は大渋滞。これが数年続いてる。 →これは春日野が水害に強いということです。逆に山本・祇園・長束は山、川に囲まれ土砂・浸水など水害リスクが常に付きまといます。1度の水害で自宅を失うリスクもあります。将来性がない家とは、将来家族が災害に合う(更に家を失う)確率が高い家ではないでしょうか? >>普段からも道路は激混みで、通勤通学も不便。 →渋滞は確かにあります。ただ平地の山本・祇園の方も渋滞問題は同じで、春日野に限った話ではないかと。 どんな場所にもメリット、デメリットがありますが、目に見える災害リスクを減らすことはできます。大切な家族と家が守れるというメリットは何者にも譲れないと思います。絶対というものはありませんが、そういう意味でも災害に強い春日野はおすすめです。広島での土地探しは必ずハザードマップの確認を強くおすすめします。 |
53:
匿名さん
[2021-08-15 11:49:35]
>>52 春日野住人10年目さん
違うなー。春日野が大丈夫でも、周りのせいで普通の生活が出来なくなる、ってことは、そのエリアがダメってことですよ。 渋滞は常態化、つまり車必須なのに、渋滞は避けられないので、とても不便ってことです。 こういうと、近くの周りも…、とか言うのでしょうけど、だから人気がないんですよ、春日野。 災害にも強く、渋滞も少ないエリアなんて、広島たくさんありますよ? |
54:
匿名さん
[2021-08-15 11:51:54]
将来性はないよ。春日野の価格は大きく下がってます。まだまだ下がります。どんどん中古も出てるし、中々売れないですよね。
春日野は昔はいいと思われてたけど、やっぱ厳しいな、と一般的に思われてます。 |
55:
匿名さん
[2021-08-15 12:00:40]
大型分譲地でうまく行ってるとこは、どこも団地内で中学までの義務教育が終わる、スーパーコンビニが徒歩圏内にある、バスや電車が便利などですかね。
市内へ距離が近いか、車で渋滞も少なく通勤通学が楽、これも必須。 同じ安佐南区だと、こころとか、花の季台ですかね。春日野エリアとは違い、将来性も問題ないです。 |
56:
春日野住人10年目
[2021-08-15 12:45:55]
>>53 匿名さん
そういう考えもありますね!春日野が広島で1番良い立地という訳ではないので、そこは汲み取って頂ければと思います。 広島で土地探しされてる方の為にも、こころや花の季台以外で、戸建てが建てられる災害に強く渋滞の少ない良い立地を教えてください。ここはそういう場だと思うので、有益な情報はぜひコメントお願いします。 |
57:
匿名さん
[2021-08-15 12:55:32]
|
58:
春日野住人10年目
[2021-08-15 13:10:17]
>>55 匿名さん
こころ、花の木台も実際に見てまわりました。スーパーコンビニ徒歩圏内は限られた物件のみで、今から住める土地は、歩けなくはないですが、ほぼ車で移動することになります。市内へは高速有料道路で行く事になり、往復840円を高いか安いか、どう捉えるかですね。あとは土地の値段でしょう。高くても払えるのであれば、それにこしたことはないでしょう。こころも良い場所です。 |
59:
春日野住人10年目
[2021-08-15 13:14:22]
>>57 匿名さん
それも1つの考えですね!では「どこか」を具体的に挙げないと、参考になるコメントではないです。 |
60:
匿名さん
[2021-08-15 17:54:39]
>>58 春日野住人10年目さん
広島高速の価格が高いと思うなら、通勤通学に便利なところに住むという考えは捨てるべきでしょうね。時間は春日野より遥かに早く市内中心部に行けます。バスの本数もこころや花の季エリアは多いので、バスに時間を合わせる必要がないのが楽ですよ。 ごちゃごちゃ言うのは勝手ですが、街力や資産価値を考えるなら春日野よりこころ花の季エリアの方が上なのは明白なんですよね。 春日野って、見栄っ張りが住むイメージです。市内中心部にも近くて新しい街に安く住みたい人。 実際には時間も掛かるしコスパは悪いエリアなんですけどね。(笑) だから、今の価格の大幅低下がありますし、すごい数の築浅の中古が販売されています。 要は、人気がない、ってことなんですよ。 |
62:
春日野住人10年目
[2021-08-15 18:55:20]
>>60 匿名さん
いろんな意見があっていいと思います。 この場所で有意義なのは、これから住まいを決めようとしている方の、参考になることです。コメントを見て「春日野はやめよう」と判断されれば、それも有意義な事だと思います。 資産価値を「魅力」と感じる人もいれば、中古物件を「魅力」と感じる方もいらっしゃるでしょう。それを決めるのは今、住まいを検討している方で、私たちではありません。 というわけで、春日野に興味のある方はコメントくださいね。 |
64:
匿名さん
[2021-08-15 19:08:47]
ニュースにも出てるけど、山本の土砂災害はほんと頻発してるイメージが付いてしまってる。春日野とは違うかもだけど、もう近隣エリアも含めて、この辺に住むと毎年ビクビクしながら生きないといけない、という感覚。
オワコンなんだよ、春日野は。 |
65:
春日野住人10年目
[2021-08-15 19:51:11]
>>64 匿名さん
>>64 匿名さん 今日、山本の土砂災害にあったお宅のボランティアに行って来ました。20人+重機で土砂を運びましたが、復旧には数日かかりそうです。住人の方と話しましたが、住まいを手放す事も考えているそうです。 もっと建設的な意見をお願いします。生涯安心して暮らす土地探しに、住んでない方がアレコレ言うのはやめましょう。 今、広島で住まいを検討されている方は、ハザードマップの確認は必須です。特に水害リスクは確実に上がっています。絶対安全な場所はありませんが、リスクを減らすことはできます。他人の意見はあくまで参考にし、ご自身の中でメリット、デメリットを見極め、良い住まいを見つけてください。気になる事があれば、何でもお答えします。 |
66:
匿名さん
[2021-08-15 20:25:25]
ハザードマップ確認して、春日野や山本エリアは危険と分かります。というか、安佐南区はやっぱ危ないよね、というのがハザードマップでも現実の災害でも分かります。
安かろう悪かろう、この言葉につきます。 |
67:
匿名さん
[2021-08-16 17:11:28]
何度も春日野を行き交いしてますが、皆さんの意見と同じで、車がないと生活に身近な買い物にも病院にも不便です。バスは今でこそありますが、将来的に?と感じます。なぜならバスはどこか行きの途中にあるのでなく、団地の行き止まりという側面が強い。
最近山本で起こった災害を見てますが、春日野で起こらないとは言い切れません。出入口が一つしかないのも不安です。天変地異や事故が起こった場合、避難などで他地域へ移動することが出来るのだろうか。現状渋滞がひどい傾向にあります。 春日野入り口の坂が急で長い。普通の自転車では下ってもブレーキが怖い。登りは登れない。また、今いる子育て世代がいなくなったらどうなるか不安ですね… 良い面は広島市内で庭付き4000万以下の新築が購入できる。 年々土地代が下がっており市場の中古戸建が増えているのが不安ではある。人がいなくなれば一気に落ちることはないだろうか。 |
68:
匿名さん
[2021-08-16 18:28:30]
テレビで山本新町の被害出まくってますね。もっと価格下がりますよ、資産価値がここ数年の災害で大幅に下がってますから。予算低い人は買い時ではないですかね。子供や家族の危険より、家を安く買いたい、という層は一定数いますしね。
|
69:
匿名さん
[2021-08-17 04:56:08]
正直言って、車やバスを使うにも渋滞がひどくストレスがたまる。買い物や通勤、通学に不快な気分にさせられると住心地も悪くなると思います。一本道の道路で事故があると通行止めになるのでは?近辺の山本では災害も起こってます。メリットは価格が安いと思いますが、デメリット多く感じます。最近築浅物件が増えてるのと無関係ではないように思います。
|
72:
匿名さん
[2021-08-18 07:57:26]
中国新聞の直下型の危険 熊本地震と中国地方という記事を読みましたが、春日野団地真ん中付近、左から右へ横切るように己斐―広島西縁断層帯という活断層があるのは知りませんでした。住宅CMサービス広島の広島の団地シリーズ-Vol.02_安佐南区東亜祇園ニュータウン春日野という記事も見ましたが、団地入口~中央付近は盛土で形成された記事もみました。地震のリスク等、みなさん知ってて購入されているのでしょうか。こういう記事をみると購入するのを躊躇います。
|
73:
匿名さん
[2021-08-18 12:09:47]
価格が安いのがメリットで、災害への懸念、暮らしの懸念がありますね。調べてみると考えさせられるポイントが多いです。
良い点 新築価格安い。 中古戸建豊富。 良くない点 団地内に店や病院が少ない。 車やバス渋滞が慢性化。(特に朝、夕方通勤時、通学等がひどい、雨の日はもっと混雑) 団地から下に降りる道が一本しかない。 団地直下広範囲に活断層が走っている。 団地内に盛り土がある。 近隣で災害が近年多発。(山本付近) 道路族の報告あり(46さんのURL参照) 最寄り中学校がバス通学でバス待が混雑。 坂道が長く激しく、自転車の運用が困難。 標高が高く気温が低い。冬は雪が多め。 元々山なので、野生動物、虫、蛇などの発生。 |
74:
名無しさん
[2021-08-18 16:50:21]
あくまで私の意見ですが、砂防ダムがない団地よりは、春日野の方がまだいいと思います。ハザードマップも一部を除いて団地内ほぼ警戒区域に入っていません。(完璧に信用しているわけではありませんが、、。)春日野に限らず、広島は山に近い団地はたくさんありますし、平地は平地で川の氾濫、洪水や冠水の危険もあります。マンション以外はどこに住んでも災害の被害を受ける恐れはあると思います。
最初は、皆さんが言われているように春日野なんてあんな坂の上にあるし、不便に決まっていると思っていました。が、春日野の坂や渋滞にも慣れました。道路幅は広めなので初心者でも運転しやすいです。団地内に保育園や小学校があり、公園もたくさんあるのはかなりありがたいです。中学校は遠いですが、イオンモール行きのバスが出てますのでそれに乗っていくようになります。老後心配との声もありますが、そもそも何歳まで生きられるか分からないし、食品は生協やcopeなどを利用しながら、移動はバスやタクシーを使えばいいと思っています。元気なら電動自転車で移動も健康的にいいかも?ちなみに団地内に老人ホームもあります。 それに、景色が最高で広島を一望できるロケーションはいつ見ても素敵です。 市内までバスの運賃も安いので気兼ねなく行けます。 冬は寒いですが、まぁどこにいても冬は寒いかと。 何を優先させるかはその人の考え方次第なので、その人の考えを否定するつもりは全くありません。 私は皆さんが言われているデメリットを、そこまでデメリットだと感じなかったタイプなのだと思います。あくまで私個人の考えなので、こういう人もいるんだなという目で見ていただけたら幸いです。 |
76:
春日野住人10年目
[2021-08-19 09:11:53]
これまでのコメントから、住宅購入検討先になりうる場所を纏めました。その他にも良い場所があれば、コメントください。
1.こころ(花の季台は、もう土地は無さそうです) 2.春日野 3.高陽 4.落合 5.長束 6.阿品台 個人的に阿品台もありかなと感じたので、追加しました。住宅購入検討されている方は、まずこの辺りを現地視察されてみてはいかがでしょうか? また、参考までに春日野のハザードマップを添付します。 |
77:
春日野住人10年目
[2021-08-19 11:00:20]
>>73 匿名さん
>>団地内に店や病院が少ない →こころと比較して春日野団地は小規模です。こころの全体サイズを春日野の当てはめば、フレスタ・ダイキ・病院(多数あり)・ガソリンスタンド・銀行・郵便局・その他(コンビニ、ケーキ屋、美容院など)など、範囲内になると思います。特段生活面に問題はありません。 >>車やバス渋滞 →183号線へ出るルートが最も渋滞が酷いですが、ルートは幾つかあり、慣れれば酷い渋滞を避けながら市内へ行くことは可能です(ただし渋滞0ではありませんが) バスは、市内行きとイオンモール行きの2つがあり、学生はイオンモール行き(ほぼ学生の貸切)で通学する為、そこまで大変ではありません。 >>活断層、盛り土がある →活断層による地震震度予測と、総合危険度は市のホームページに掲載されています。リンク先と参考に春日野、袋町(市の中心部あたり)の総合危険度資料を添付します。憶測で判断せず、情報収集してみてください。 https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/saigaiinfo/484.html →盛り土は一般的な施行です。盛り土が問題であれば、こころ・花の季台は全域盛り土の上に立っています(大規模盛土マップを添付します) 盛り土が問題ではなく、どこの事業所が施行したかということです。「優良計画開発事業」は事業者の資金・信用・技術力・経験を元に国交相が認定する信頼の証です。その認定を受けているのは広島で「春日野」のみです。 >>近隣で災害が多発 →どこで災害にが発生するかは誰にもわかりません。出来るとこは備えと避難。そして復旧です。人が持つ最低限で最大限の力を信じましょう。 >>野生動物、虫、蛇 10年暮らしてきて目撃したのはイタチくらいです。虫はカメムシをよく見るくらいで、蛇やムカデなどは見たことはありません。 憶測だけで判断している人が多い様に思えます。絶対安全な場所はなくともリスクは減らせます。他人(私含め)の意見はあくまで参考とし、確かな情報、リスクを調べ、より良い住まいを見つけてください。 |
82:
春日野住人10年目
[2021-08-19 20:27:21]
>>81 匿名さん
コメントありがとうございます。 こころも本当に良い所ですよね。私も随分悩みました。が、安い土地でも2,200万円くらい(10年前ですが)でした。春日野はこころより土地が10坪広く、価格は1,500万くらいでした。現実問題、土地を選んだ後は、住宅含めて検討しなければなりません。土地同様、住宅も妥協はできません。 現在住まいをお探しの方も、理想と現実の落とし所を検討されていると思います。土地+住宅の総額を出し、限られた予算の割振りを良く検討してください。土地の700万円分を、そのまま住宅に充てることが出来るのであれば、春日野も検討の余地はあると思います。 何度も申し上げますが、ハザードマップはぜひ参考にしてください。災害は命も財産も一瞬で奪って行きます。これは春日野を推すものではありません。私も被災する可能性は十分にあります。被災地ボランティアにも行きましたが、現場は何もかも過酷です。だからこそ共有できる良い情報はお伝えしたいと思います。気になることがあればコメントください。 |
84:
春日野住人10年目
[2021-08-21 09:03:04]
>>83 匿名さん
コメントありがとうございます。 >>予算を上げて、他エリアにしよう、ってならないものでしょうか。 →実際に資金計画を立て、金融機関の審査を通過し、家を購れた方ですか? 購入された方なら、教えて欲しいのですが、お住まいは井口エリアですか?井口エリアも良い所ですね!今ある土地を検索(物件を添付します)しましたが、他に良い所ありますか?とても有意義な情報になるかと思うので、ぜひコメントお願いします。 もし、家を購入していない、金融機関の審査を受けたことがないなら、コメント不要です。最終的には金融機関の審査通過が必須(一括購入は別ですが)です。簡単に予算上がるなら、最初の資金計画が甘いということです。また仮に金融機関の審査通過したとしても、満額で契約することはしません。あくまで私個人の考え方ですが。金融機関の審査を受ければ、理想と現実も見えてきます。 |
87:
w1335
[2021-08-21 15:45:22]
私は春日野に住み始めて14年です。
上記に色々と意見が交わされておりますが、 春日野の情報としては皆さんどれも正しいと思います。 以下、私見ではありますが、 災害に対する安全面では、私の住居が山際から300mは離れていますので、 直接的に土砂災害の脅威を感じたことはありません。(備えはしています。) ただし、春日野へと通じる大きな道路が1本しかないため、 もし道路へ土砂崩れが発生すると寸断されてしまう心配はあります。 以前は舟入の天満川沿いに住んでおりましたが、 ここでは大雨、台風の度に浸水の不安はありました。 命の危険ということではなく、車が浸水しそうな不安です。 交通渋滞には、当初から悩まされておりますが、 これは春日野内ではなく、主にセルフ稲田前から西原1丁目交差点へと続く道に加え、 長束の旧国道辺りの渋滞が酷く、常に改善を願っています。 もちろん、これらの渋滞は、春日野が造成されたことに加え、 イオンモール開店による交通量の増加が要因であると思います。 しかし長年居住していると程よい抜け道を覚えるため 自家用車ですとJR横川駅に出るのは20分程です。 春日野下のフレスタ、イオンモール等への買い物ではほぼ渋滞はありません。 この様な道路境遇は、戸坂から府中町にかけて、 佐伯区北部など広島市周辺各地にあるのではないでしょうか。 デルタ地域であれば自家用車がなくても大丈夫かもしれませんが、 アストラムライン、可部線沿線の方でもだいたい車を利用していると思われますので、 広島で車を持たない生活をされているのは限られた方ではないでしょうか。 (hitoto広島・吉島に住む友人も車を所有しています。) その他、団地内の至る所に充実した公園がありますが、子供がいない頃には特に有り難みが ありませんでしたが、幼い子供を育てている今では、散歩も楽しく大変重宝しています。 この公園こそが春日野最大の長所だと感じています。 自然動物ですが、居住開始当初は周辺区画に全く家が建っていなかったこともあり、 不快害虫ではムカデはそこそこ見ましたが、コオロギとか普通にいる虫以外には出会ったことはありません。 私の場合は、20歳代の後半で住宅を購入したこともあり、 予算には余裕がありませんでしたが、そこそこの新築を 月々の支払いを無理なく購入できたのは良かったと思っております。 多少収入も上がり、少しずつ家を改善していく楽しみはあります。 その他余裕資金は、好きな車の購入にも使うことができています。 セントラルシティこころも検討はしましたが、支払いに不安があることに加え、 メーカー担当者さんが春日野を薦めてくれたこと、それに実家が近すぎることもあり候補からは外しました。 都心でのライフスタイルを望む方には春日野は合わないと思いますが、 住宅を選ぶ方は新築中古を問わず、勤務地や周辺地域の好みなど、それぞれニーズに合わせて 居住地を決めていると思いますので、どこの団地が上とか下とかの話とは違うのではないかと思います。 住宅購入後には、個人の力では変えようがない自然災害への脅威を考慮した 居住地選びはこれからは必須だと思いますが、その他の要素は個人の工夫次第で解決または妥協できると思います。 最初にご質問された方は、すでに回答を必要とされていないと思いますが、 検討中の方に少しでも参考になれば幸いです。 |
93:
匿名さん
[2021-08-23 21:22:42]
家選びはそれぞれの方の事情に合わせてされるものでしかないわけで、参考になる意見を求めているのに、なにか春日野団地の悪いところをことさら強調する書き込みが過剰に多いように思います。他の団地の悪いところも同じ方が同じように書かれたら良いと思うのですが、、、
資産価値が下がるなどのことは、初めから売却ありきで考える方には有効な情報かもしれませんが、なんらかのリスク回避のために売却を含めて考えるなら、そもそも戸建てはやめておいた方がよいということは言うまでもないのではないでしょうか? 他県から広島に移住してきましたが、基本的に車がないと不便な地域であると思います。渋滞も酷い。それを回避したければ、移動時間の設定や、使用する道路を検討するしかないので、それができないなら公共交通機関を利用するしかない、というのも一般的な事だと思います。 自宅選びの情報を探してこちらに辿り着きましたが、団地のデメリットというよりは、団地の悪口に近いような書き込みを見ると、なにか恨みでもあるのかなと思ったりします。 きちんとメリットデメリットを書かれてある内容が参考になると思います。 |
95:
匿名さん
[2021-08-24 15:14:15]
>>94 匿名さん
住んだ人の感想こそ参考になるのではないですか?メリットなんて、その人の主観とか境遇によるのでは? 客観的なメリットも、住んだ人の感想にしても、結構書かれていると思うんですが、それにも関わらず、なんか、メリットがない、デメリットが多い方向に流れているようにかんじます。 |
96:
匿名さん
[2021-08-24 19:10:02]
|
97:
匿名さん
[2021-08-25 10:59:12]
広島市とは?
昭和50年頃は、2号線、山陽本線沿いの宮島近辺まで、住宅地として認識していましたが、 近年、旧安佐郡周辺が、開発され、広島市○○のニュータウンになりましたが、 広島市が、住所の頭に付くいているだけで、所詮不便な山林で、 アクセス不良、災害危険エリアで、最後には、自然に戻るのでは? |
98:
匿名さん
[2021-08-25 20:05:28]
>>97 匿名さん
戻らないよ。広島市は山を切り開いたエリアが無いと、平地が少なすぎて人口を抱えきれないから。 だけど、安佐南区、安佐北区は消滅するかもですね。 災害に弱いし、市内中心部へのアクセスも悪いしですしね。 |
99:
春日野住人10年目
[2021-08-27 10:42:41]
私が春日野に決めた際の魅力を下記致します。
■災害に強い 市のハザードマップを元に検討。 〇土砂災害ハザードマップ https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/141856.pdf 〇洪水ハザードマップ(太田川・安川が氾濫したケース。春日野は災害対象外) https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/130887.pdf 〇地震防災マップ ・広島市地震防災マップサイト https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/saigaiinfo/484.html ・己斐-広島西緑断層帯による地震と被害想定(春日野地区) https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/3967.pdf 活断層について話題となりますが、春日野を横断する己斐-広島西緑断層帯による 地震と被害想定は、広島市のホームページに掲載されています。 〇盛り土について 盛り土について問題視されるケースがありますが、盛り土は一般的な施工です。 春日野もこころも盛り土上に住宅があります。 ・春日野盛り土マップ https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/10007.pdf ・こころ盛り土マップ https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/10002.pdf 問題となるのは、経験や技術が未熟な事業者による盛り土だと思います。 春日野は国が認定した「優良計画開発事業」になります。事業者の資金・信用・技術力・経験を元に国交省が認定する信頼の証です。 〇春日野団地背後の沢に砂防ダム8カ所築造。 2014年8月豪雨災害、2018年7月豪雨災害、2021年8月豪雨災害において、大きな災害はなし。 ■防犯に強い 〇24時間防犯カメラ、365日24時間警備員が常駐。タウン内を巡回。 〇各住戸にセキュリティシステム導入。「非常ボダン」「火災報知器」が連結されており、通報が警備会社に連絡され、警備スタッフが迅速に対応。 〇団地のため、必然的に近所と顔なじみになる。怪しい路駐や不審者はかなり目立つ。 ■土地が安い 10年前ですが、こころと春日野を比較して、300万~700万くらい春日野が安かった。価格差を純粋に住宅側の予算に振ることができた。 よく「土地の価格が大幅に下がっている」という書き込みがありますが、これも調べれば分かります。サイトと春日野の地価を添付します。 https://tochidai.info/area/yamamoto/ ■団地内に公園がたくさんある。 ■車で約10分の範囲に、コンビニ・ホームセンター・ドラッグストア・銀行・郵便局・スーパー・病院(小児科は充実)など、日常に欠かせない施設がある。渋滞問題が取り上げられるが、あくまで市内方面の路線が渋滞気味であり、上記施設へはほとんど渋滞の影響はない(10年住んでみての実感) これらは、住宅を購入する前に確認したものです。特に市が掲載しているハザードマップはよく確認しました。絶対安心できる場所はありませんが、災害リスクを減らすことはできます。大切な家族や資産(家や車など)を失うリスクが低い住宅こそ、将来性があると私は考え、春日野を選びました。 今、住まいを探されている方の参考になればと思います。 |
100:
匿名さん
[2021-08-28 16:18:07]
市が掲載しているハザードマップ。
今後、地球温暖化にて海水温上昇・・海水蒸発量上昇・・雨量増加 住宅地開発・・・山林・・平地・・雨量保水力低下・・盛り土・・焼石の貯水池・・同じくメンテ無し砂防ダム・・ 道路を流れている水・・もともと山林の沢の水・・もののけ姫 毎年ハザードマップの更新必然です。 10年前のマップは、ウインドウズ95 |
山本ではだめなの?