高坪単価 高管理費 高駐車場代の3高マンション 1期は2次までに半数を超える売れ行き!
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-08-14 12:07:21
SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part18
342:
匿名さん
[2013-08-17 21:36:40]
どこが震度7になるか、キチンと勉強して出直しましょう。
|
343:
匿名さん
[2013-08-17 21:38:18]
ここだけでしょ。
首都直下型地震で想定されるM7級の地震が発生すれば、東京都東部の沿岸部で震度7の地点が生じる。チームは会見で震度7が想定される詳細な場所は明らかにしなかったが、東京都東部は高層マンションが立ち並ぶ豊洲や下町の深川を含む江東区や、区の南部に埋め立て地が多い江戸川区が位置している。 文科省は今回の結果を中央防災会議に報告、同会議が今後、被害想定の見直しなどを行う。 では、「震度7」の世界とはどういうものか。 武蔵野学院大学特任教授(地震学)の島村英紀氏は「現状測定される震度では最大のもので天井がない。1948年の福井地震で98~100%の家屋が倒壊して震度7ができた。まず、はって移動することが困難で、転倒防止の防災グッズは機能しなくなり、ピアノぐらい重量のあるものも簡単に横倒しになる」と説明する。 |
344:
匿名さん
[2013-08-17 21:39:42]
だから、ここが倒壊するなら、23区も同じだって。
|
345:
匿名さん
[2013-08-17 21:40:47]
マグニチュード8の衝撃、高層ビルの耐震性能は無意味?!
耐震設計であっても免震設計であっても、高層ビルでも低層ビルでも、かなりの建物が震源の真上にあった場合、一瞬で破壊されてしまうと思う。もちろんマグニチュードが5ぐらいまでなら被害はほとんどないだろう。でもマグニチュード6を超えた直下型の地震が都市を直撃した例はほとんどない。阪神大震災を起こした兵庫県南部地震がこれに近いが、震源は都市部の直下ではなかったし、横ずれ断層型がかなり入った地震だった。予想されている東京湾北部地震が逆断層型になる可能性はあるし、プレート境界型の地震である東海、東南海、南海地震はどれも逆断層型になるはずで、かなりの縦波が発生するはずだ。 |
346:
匿名さん
[2013-08-17 21:46:46]
無視するのが一番、ネガに効くよ。
|
347:
匿名さん
[2013-08-17 21:53:00]
何を根拠に、ここが倒壊するって断言してるの?
日経の三月ぐらいの記事では、震度七でも 家屋は倒壊するが、免震耐震の高層ビルは、傾いたりすることはないとあったが。 |
349:
匿名さん
[2013-08-17 22:11:20]
ところで今更ですが、
SKYZの名称の由来って、知ってる方いらっしゃいます? |
351:
匿名さん
[2013-08-17 22:44:19]
スカイ+Z(ゼロスタート) かなあ。
|
352:
匿名さん
[2013-08-17 23:37:10]
1期4次は スーモでは8月下旬と出ていますが、公式ページで9月中旬となっているので、来週から要望受付、
9月上旬に販売住戸が決定し申し込み開始、重なったら抽選会ですかね。漏れたら 5次があるかもですね。 10月以降で2期に契約の人は、消費税3%上がれば 建物分 上がるでしょうね。 |
353:
匿名さん
[2013-08-17 23:40:36]
消費税ってまだ上がるか確定してないですが、10月契約以降は5%で販売して、引き渡しまでに上がったら請求金額に差額を上乗せする感じなのでしょうか?
|
|
354:
匿名さん
[2013-08-18 00:07:42]
管理費は、今でも8%で計算されています。
10月以降の販売住戸は、消費税8%価格で 表記されるようなこと言っていました。 |
355:
匿名さん
[2013-08-18 00:10:38]
管理費は入居すぐ10%ですよね…
|
356:
匿名さん
[2013-08-18 00:17:23]
私は10%払いますよ。国民の義務ですから。唯で国家に守ってもらおうとか卑劣。
|
357:
匿名さん
[2013-08-18 01:20:02]
このマンションは頭金1500だと少ないのですか?
|
358:
匿名さん
[2013-08-18 02:08:22]
うちは3000。
|
359:
匿名さん
[2013-08-18 02:08:44]
購入する部屋の金額によって、1500万円が多いとも少ないとも言えるのでは。いくらの部屋に対して頭金1500万?
|
360:
匿名さん
[2013-08-18 02:15:38]
初心者向けの本には「頭金は物件金額の25%用意しましょう」と書いてあったりしますよね。お作法通りなら物件価格6000万円までが頭金1500万円の低リスクゾーンかしら。
|
362:
匿名さん
[2013-08-18 04:23:01]
1600世帯でプールに大浴場って勘弁しろよww どこまで貧乏くさいのか。
|
363:
匿名さん
[2013-08-18 05:07:22]
何言ってるんだか。
じゃ、1世帯でプールや大浴場やれば? 絶対維持出来ないだろ。 こういう共有施設は大規模物件のメリットだよ。 |
364:
匿名さん
[2013-08-18 05:24:23]
榊は相変わらず湾岸叩きに必死なんだなw
奴がいくら高い高いと叫んでも、結局、売れるもんは売れるし値段は下がらないってことだ |