前スレが1000越えたので立てました。
相性抜群で、地球温暖化による異常気象や近い将来大地震が起こるともいわれているなか
いよいよ本領発揮といったところでしょうか?
[スレ作成日時]2013-08-13 14:10:49
\専門家に相談できる/
太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.8】
81:
匿名さん
[2013-12-07 22:51:48]
安くて施工が上手い太陽光発電の店ないですか?
|
82:
購入経験者さん
[2013-12-08 02:26:04]
でもパネルの下落もいつかは限界になるよね。
今は業者が結構儲かるくらい取ってるけどそのうち太陽光だけの業者はヤバくなるだろうね。 10年以内ペイじゃなきゃ売れないだろうから売電単価引き下げは業者からしたらイタイだろうね 太陽光パネルの原価っていくらなんだろう |
83:
匿名さん
[2013-12-08 09:17:04]
>82
昨年改正された次世代省エネ基準では、これまでのように詐欺的な、断熱性能+光熱費という詐欺的に 金額で省エネを表そてきたのと違い、住宅におけるエネルギー消費量で住宅性能を表す事になる。 要求される断熱性能も厳しくなるってのはあるが、いくら断熱性能が良くてもエネルギーを作り出せない消費するだけの住宅より、基準程度の普通の断熱性能だが売電しまくりの住宅では、後者の方がエネルギー消費量は少ないのは当たり前。 当然、住宅性能によって、これまでのような長期優良住宅のような減免が変わってくる。 太陽光発電は義務にはならないだろうが、何年でペイするから取り付けるという単純な問題だけでは済まなくなる。 |
84:
匿名さん
[2013-12-17 15:42:15]
太陽光発電の人気が当初に比べ下がってますけど、今から付ける人はあまり居ないのかな~?
|
85:
匿名さん
[2013-12-17 16:02:56]
既存の家で付ける人は大体付けてしまったのかな?
ただ前年度は買取り価格が据え置きだったけど今年度は下がった影響もあると思う。 基本一番パネルの値下げが期待できる年度末近くに契約するよね。 |
86:
匿名
[2013-12-17 19:52:03]
ショキゼロと言う太陽光発電はいかがでしょうか?10年間の売電と補助金で支払い初期投資0という商品です。
|
87:
匿名さん
[2014-04-27 21:08:11]
異常気象や将来大地震が起こるともいわれているなか
いよいよ本領発揮といったところでしょうか?? ↑ 建物が無事で生きてればね。 |
88:
匿名さん
[2014-04-28 04:08:55]
今や素子はチャイナ製と聞きますから原価は決して安くなっていないと思われますので、そろそろ撤退したいメーカーもあるんじゃなかろうか。トヨタみたいに政治を動かす力のあるメーカーが参加していたら売電値下げに反対が出来たハズですからね。
|
89:
匿名さん
[2014-11-02 23:52:06]
マイホーム検討中の者です。
知識不足の為、意味の分からない事を書き込んでしまう事もあるかもしれませんが よろしくお願いします。 IHを希望しているので、それならオール電化かな?と思っているのですが オール電化にするなら夫が太陽光を付けたいと言っています。 資金不足の為、太陽光をつける場合ローンに組む事になります。 夫は、そんなにプラスになる事は考えていないが家庭で使う分くらいの量をのせたい。ローンに組んだ分は、5.6年くらいで元が取れるんじゃないか。と言っています。 私的には、そんなうまくいくのか?と思っているのですが… メンテナンスなどもあると思うので… ちなみに今は、電気+プロパンガスで冬場の高いときは2万5千円くらいです。 夏場も夫がとっても暑がりで 夜勤週の昼間寝ているときはガンガンにクーラーをつけています。 業者もオール電化は昼間電気代が高いから昼間電気を使うなら、太陽光をつけたほうがいいとは言っています。 まだ、業者とも契約をしておらず 3月くらいまでには契約しようかなと思っているですが… オール電化なら、太陽光を付けたほうがお得なのでしょうか?よろしくお願いします。 |
90:
匿名さん
[2014-11-03 00:43:58]
>89
どちらの地域で、頭金はいくらぐらい準備するのでしょうか? 電気料金は地域差があるので、判断難しいです。 https://enechange.jp/articles/electricity-high-cost-ranking/ コストのみで比較すると、 初期費用がオール電化のほうが設備費用が高く、ガス給湯器のほうが安いので、 お住まいの地域が電力の安い地域であれば、オール電化のほうが良いと思いますし 東京のように電気代が高く、都市ガスが安い地域では、ガス併用のほうが 床暖や浴室乾燥など快適さとコストのバランスが良くおすすめになります。 それから、太陽光は新築時に取り付けると、HM指定の割高なパネルになりやすいですし、 固定資産税が高くなるので、後付のほうをお勧めするのですが、 いかんせん、国の補助金も終了ですし、来年度は買取価格が大幅に安くなりそうなので、 難しいが、ぎりぎり、今年度3月申請に間に合うように乗せるしかなさそうです。 5~6年で元がとれたのは、補助金が多くでてた、一昨年です。今年度で7~8年です 片流れ屋根か、東西に長い切妻屋根にソーラーフロンティア20枚が 下期、パネルの値崩れしてくれたら、市区町村の補助金があれば、もしかしたらもあるけれど http://standard-project.net/solar/hikaku/0/1/1/1/3/5/ (CISというタイプは単結晶パネルより同じkWだと10%程度多く発電するちょっと特殊な国産パネルです) 値崩れしてなかったら、外国製(中国等)の格安単結晶に分があるかも こちらも、選択が難しい |
|
91:
匿名さん
[2014-11-03 00:55:13]
いずれにせよ、太陽光の環境は激変しそうなのと、年度末は駆け込み需要とかで、
業者も慌しくなるのは間違いないから、可能な限り相見積りとって、 3月申請に間に合うことを確約できる安い業者が見つかるか次第と思います |
92:
匿名さん
[2014-11-03 07:01:27]
|
93:
匿名さん
[2014-11-03 08:38:51]
|
94:
匿名さん
[2014-11-03 10:04:05]
|
95:
匿名さん
[2014-11-03 10:21:00]
>>93
割引が今年度で終了なので、これから建築すると、オール電化は、実質値上げ後の入居です http://www.chuden.co.jp/ryokin/home_menu/home_basic/hba_elife/ |
96:
匿名さん
[2014-11-03 19:46:14]
>>95
割引が終了なんですね!!それでは建築した頃には、値上げ頃ですね… ただ私はIHにしたいだけで、特別オール電化にしたいという訳ではないので ガスにした方がいいのかなぁ? 本当に、ちんぷんかんぷんで答えが見つかりませんm(_ _;)m |
97:
匿名さん
[2014-11-04 09:28:36]
|
98:
匿名さん
[2014-11-04 09:34:38]
>>93
厳しいですな 諸費用で使う予定の分は頭金とは言わないです 土地もあわせて購入?親の土地に建てる等で広い土地があるなら ローコスト平屋方流れ、ビルトインガレージ付きで 可能な限り屋根面積とって、できるだけのせる 単結晶20kWか、CIS17kW以上 全てローンで賄う 住宅ローン、ソーラーローン、親からの生前贈与や、太陽光パネルの償却資産税、固定資産税、売電収益の雑所得の税金と、税金に注意 当面の資金繰り次第だが、やるか、やらないかかな? 中途半端に10kW程度だと、税金で無駄だから、余剰のほうが良いと思います |
99:
匿名さん
[2014-11-04 09:44:27]
>>93
国の補助金が無くなっても県や市町村の補助金はありますよ。 愛知県の市町村は結構条件がよいので羨ましいです。 パネルの価格も補助金が無くなってもお釣りが来るくらい安くなってます。 2年前に東芝1kw38万で5kw導入しましたが、こちらの広告で1kw20万円台と謳ってますね。 30万としてもたった2年で40万円も安くなってます。 国の補助金は17万円でした。 まぁ国の補助金が廃止されなければここまで安くはなってないでしょうね。 買取り価格が安くなった事を考えてもマイナスではないでしょうね。 |
100:
匿名さん
[2014-11-05 09:14:38]
>96さんは、割引終了とガセネタ掴まされて突然消えてしまったけど大丈夫かな?
|
101:
匿名さん
[2014-11-05 11:18:17]
ガセネタ提供した方も同時に消えた不思議。
|
102:
匿名さん
[2014-11-05 12:40:51]
|
103:
匿名さん
[2014-11-05 13:24:15]
|
104:
匿名さん
[2014-11-05 17:52:03]
だから何の割引が今年度で終わるんだよ~
なんかスゲー気になってきた。 まだ公表してない極秘情報か? |
105:
匿名さん
[2014-11-06 08:43:17]
オール電化割引ぢゃねえの
|
106:
匿名さん
[2014-11-06 09:16:16]
|
107:
匿名さん
[2014-11-07 09:16:27]
来年、再来年と毎年の値上げと、消費税増税
下がる気配はまったくないのか・・・ 太陽光も買取り額下がるし ダメだな |
108:
匿名さん
[2014-11-07 09:58:42]
太陽光なら高い電気買う必要ないから。
パネルめた国の補助金や買取り額が下がった以上に安くなってるから裏山。 こんなに安くなるの知ってたらまだ付けないで待ってたのに~ 付ける人はメリットないと付けないから条件悪くなればそれ以上にパネルが安くなるのは当然だよな。 |
109:
匿名さん
[2014-12-20 08:15:08]
他人に迷惑かけて、快適ねー(笑) 健康被害に「関与」=エコキュートの運転音―消費者事故調が最終報告 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000133-jij-soci |
110:
匿名さん
[2015-04-08 14:24:36]
|
111:
匿名さん
[2015-04-08 16:26:56]
>>109
エコキュートみたいに普及してないからまだあれだけど エネファームの方が深刻みたい。 http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/sikou/sikou87_enefarm_11051... |
112:
匿名さん
[2015-04-08 16:48:33]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報