パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 ((本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟))
間取:2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~131.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335047/
[スレ作成日時]2013-08-13 12:27:57
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14
901:
匿名さん
[2013-10-26 00:26:44]
そんな嫌味わかるわけないでしょ。
|
||
902:
匿名さん
[2013-10-26 00:50:11]
895があまりに頓珍漢な書き込みだからねえ
日本語が苦手な方なのでしょうが |
||
903:
匿名さん
[2013-10-26 02:04:14]
いつからココは教育/学歴スレになったの?
|
||
904:
匿名さん
[2013-10-26 12:01:15]
高校なんて芝浦柏でも東葛でも江戸取でもいいじゃん。
どこの学校でも出来る子は出来るし、ダメな子はダメです。 頭悪いしょーもない親ばかりで笑える。東大行くなら○○高校とか超お笑い。 有名大学の進学者が多い私立はこういっレベルの低い親がムキになって子供を通わすから相対的に合格者が多くなるだけなのに。学校の環境とか指導とか本気で考えてるのかな?ガキの入試程度の話なんて生徒本人次第だよ。 柏の葉=痛い親の集まり かよ!! |
||
905:
匿名さん
[2013-10-26 12:07:28]
学校の実績=過去の他人の子の実績
自分の子供とは何ら関係無いの分からないのかな?塾のビジネスにどっぷり浸かった残念な親ですね。 |
||
906:
匿名
[2013-10-26 12:52:42]
904の意見に同意します。
子供の学歴に異常にこだわり過ぎて 気持ち悪い。 いっその事東大の隣に家立てればいいのに。 |
||
907:
匿名さん
[2013-10-26 14:23:50]
私立に行かせて東大にも行かせたのに就職浪人になってしまったら、ここの親たちはどうなるのでしょうか。とても心配です。
|
||
908:
匿名さん
[2013-10-26 15:05:24]
受けるのが「試験」ではなくて「学力検査」だから受検になるのか。勉強になった。ありがとう。
|
||
909:
匿名さん
[2013-10-26 15:42:02]
子育て中の母親達はこんなもんです。
立ち話をしていても仲良しごっこも続きません。 見栄っ張りな人が多いんですね。 |
||
910:
匿名さん
[2013-10-26 19:10:16]
自分の子供の能力や才能に全く自信が無い親は少しでも良い学校に行かせて公務員にするしかないのでしょう。
あまり自信の無い親はとりあえず大学に行かせてとりあえず上場企業に勤めさせるものです。才能のある子なら将来は部長、役員になれるし、親と一緒でダメな子でも大企業なら食うに困らない。 子育てや才能に自信がある親は小さい頃から褒めて育てて好きな事をやらして高卒だろうと何だろうと企業したりて成功するものです。 |
||
|
||
911:
匿名さん
[2013-10-26 23:07:48]
このスレッドに書き込んでる人は
柏の中学受験率の高さを知らないんだね 柏は昔から中学受験率が高く 千葉県内で一番と言っても過言ではない 柏駅周辺に住む地元の資産家の子達も 昔から都内の中高に通ってるよ だから東葛高校出身者には政治経済の有名人がいない |
||
912:
匿名さん
[2013-10-26 23:33:36]
沼田知事なんてけっこう有名だったじゃない?
|
||
913:
匿名さん
[2013-10-26 23:36:53]
柏はずっと旧住民と新住民のせめぎ会いの最前線だったからね。千葉県の中でも。
新住民は垢抜けていることを何とかみせたいがために子供を都会の学校に入れたがるのさ。 |
||
914:
匿名さん
[2013-10-27 00:15:16]
新住民があか抜けているっていうのは、ちょっと賛同できない…。
新住民も都心出身じゃないし。 |
||
915:
入居済みさん
[2013-10-27 02:11:21]
>909 たしかに!!
てか、それならそうと自分の家庭の問題として捉えればいいものの、なぜそれをここで書くのさ? 検討スレから脱線しすぎててわろた。 受験だか受検だかよーわからんわwwどーでもいいからそーゆうの本当やめたら?本気で検討してる人たちが可哀想だよwwww ここの住人たちこんなに仲悪いの?とかこんなに見栄っ張り、意地っ張りなの?って思われたくないね。 |
||
916:
匿名さん
[2013-10-27 05:44:20]
子供には健康で、人様に迷惑をかけない大人に成長してもらえれば良いけど。
|
||
917:
匿名さん
[2013-10-27 09:51:03]
↑こういった育てられ方をされた子供ほど優秀なんだよな。
無理に塾へ通わされてる子供は地味で地味で暗くて向上心も協調性も個性も華もないパッとしない子になってしまうのでしょうね。「勉強しないとお父さんみたいな大人になっちゃうよ」と言われて育てられてるのでしょう。 でも運動も大して出来なくてブサイクな子供ならとりあえず無理にでも勉強させるしかないよね、本来は同情すべき事かもしれない。親も子供も可哀相。 |
||
918:
匿名さん
[2013-10-27 11:16:15]
中学受験で燃え尽きる子供もいる。無理はいけない。
|
||
919:
入居済みさん
[2013-10-27 12:03:32]
子どもは子どもらしくのびのびと育って欲しいね
|
||
920:
匿名さん
[2013-10-27 15:00:30]
勉強が嫌いな子供は塾通いが続かないし、勉強量が半端なく多いので、中学受験は出来ませんよ。
親に無理やり塾通いさせられて合格できるほど受験は甘くない。 塾は、目的意識のある、精神的に大人の子供ばかりですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |