パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 ((本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟))
間取:2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~131.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335047/
[スレ作成日時]2013-08-13 12:27:57
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14
81:
匿名さん
[2013-08-17 22:42:52]
|
||
82:
匿名さん
[2013-08-17 23:00:34]
> 柏の葉は国と企業しかメリット無い。失敗すれば撤退でしょ。何年も持たないね。
はずれです。 柏の葉キャンパスのコンセプトは住民の幸せです。 管理費も抑え自然には優しい街、高齢者はいきいき現役、 子供たちには安心を。 住民が幸せになり、街の人気が上がり企業も潤います。 だから政府もメンツかけてるのですよ。 |
||
83:
匿名
[2013-08-17 23:06:14]
↑そんなのあるわけないだろ。
マンションの住民が維持費を出してる共用部の道などを公開してる物件なんて沢山あるけど、固定資産税がそれによって安くなるなんて有り得ない!あなたが、それを信じてるなら、ちゃんと行政や三井の方に確認し、勘違いを正した方がいいよ。 パークシティ柏の葉は、マンションの方以外が使用できる公開地がありますよ。道や公園、保育園なんかもそうです。マンションの住民が費用を出して、その部分の維持管理をします。 |
||
84:
匿名さん
[2013-08-18 01:30:10]
ウケるね。
住民の幸せ? バカじゃない。 苦しいんだよね。初年度から月約35000円払うことが幸せにつながるのか?しかも企業が潤うってなんだよ、結局は企業の実験の街に人が住んで転がされてるだけ。 そこをなんでこんな仕様が低いマンションに明らかに高い金額払って住むんだ? 企業が何をしてくれるねか、教えて欲しいね。 あっついでに柏の葉小が開校延期の理由を教えてよ、詳しいみたいだからさ。子供達に安心の割には松葉なんとか小だっけ?そこまで歩かせていかせてるのは何が幸せなんだかさ。 歩くことで健脚に…なんてあほな答えはいらないからさ。 |
||
85:
匿名さん
[2013-08-18 05:49:53]
何もそんなムキにならんでも、お金に余裕があるなら良いんじゃね?
必至過ぎて滑稽だよ、あんた。 |
||
86:
匿名さん
[2013-08-18 06:14:23]
〉83
確認しましたよ。現に免税となってます。 そんなことある訳ないと断言したあなたこそ、公衆用道路を理解されて いないようです。 業者さんなら、口ばっかりでこの程度の知識無くては駄目ですよ。 まぁ、出任せばかり言ってきたのでから身からでた錆ですね。 皆さんも、ネガの話は根拠に裏付けされたデータがない限り、見るに値しないと 考えて下さい。 |
||
88:
匿名
[2013-08-18 08:31:01]
あのね、免税は、最初の五年間だけです。それは、どこの新築マンションも同じです。
グリーンアクシスとは無縁です。 |
||
89:
匿名
[2013-08-18 08:33:32]
議事録が正しいか、根拠は何か、理事会に確認してみてください
|
||
90:
匿名さん
[2013-08-18 08:53:37]
今更新築マンションの固定資産減税が5年間とか誰も分かっていることでしょ。
それは新築住宅、マンションが対象な訳であって、一般交通の用に供する 私道(位置指定道路等)も、状況によって道路の一部と見なされた場合、課税対象外になるという話。 私がこれ以上言っても何の信憑性がないと思うなら、柏市役所の納税係に直接電話 して確認したらいかがですか? |
||
91:
匿名さん
[2013-08-18 09:02:32]
小学校できないんですか?
|
||
|
||
92:
匿名さん
[2013-08-18 09:11:00]
減税云々は柏の葉キャンパス固有の優遇だとの主張は
無理ありました。誤り認め謝ります。 やはり柏の葉キャンパスの良さはそのようなチマチマした ことではなく、長い目でみた未来を目指す環境と健康の 街だということでしょう。 |
||
93:
ご近所さん
[2013-08-18 10:42:28]
柏の葉小学校は去年の4月に開校してますよ。
松葉小学校とかいつの話をしてるんだか… |
||
94:
匿名さん
[2013-08-18 11:21:19]
最近のネガさんの自爆ぶりったら、もうコントに近いよね。
初歩的知識もないのに、情報操作をしようなんて論破されるに決まってる。 |
||
95:
匿名さん
[2013-08-18 11:37:39]
横レスだけど、マンションの固定資産税も減税になった、
公道とみなされたところが免税になったと、 話が全然かみ合ってないんじゃない? |
||
99:
匿名さん
[2013-08-19 06:37:00]
投稿者です。確かに個人特定されるような情報は無いのですが、
名前を出された本人が見て気分を害されてることもありますから。 名前消したので再アップしておきます。 ![]() ![]() |
||
100:
匿名
[2013-08-19 06:57:47]
99さん、貴方は、何棟ですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
全く別問題なのですか?グリーンアクシスを歩道として一般開放し、
一般交通の用に供する場所とすれば、減免措置があるとありましたが。