パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 ((本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟))
間取:2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~131.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335047/
[スレ作成日時]2013-08-13 12:27:57
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14
581:
匿名
[2013-09-27 11:25:44]
東急ストア好きですよ。
|
||
582:
匿名
[2013-09-27 12:30:03]
にしても、競争相手は必要だと感じます。
|
||
583:
匿名さん
[2013-09-27 13:01:53]
悪いことだらけなら東急ストアが企業として存続できるわけがない。
|
||
584:
匿名さん
[2013-09-27 13:49:39]
内廊下は確かに狭いですね。ビジネスホテルみたい。まぁタワーに拘らなければいいだけの話だが・・・
|
||
585:
周辺住民さん
[2013-09-27 17:49:43]
東急ストアは確かにちょっと高い。でも味は良いと思う。店員も特段に悪いとは思わないですが…
駅前は東急しかないですが、花野井地区にはスーパーたくさんありますね。ヨークマート、ヤスノ、セレクションなど...自転車ないと厳しいか。 |
||
586:
匿名
[2013-09-27 19:05:51]
|
||
587:
匿名
[2013-09-27 21:04:22]
不味くてもコンビニでもいいから24時間営業もしくは終電30分後くらいまでやってるお店が徒歩圏に欲しい…
|
||
588:
周辺住民さん
[2013-09-27 22:15:24]
一番街側には県道沿いにセブンイレブンが、二番街側には国道16号線沿いにローソンがありますよ。両方とも駅からは離れますが…
|
||
589:
匿名
[2013-09-27 23:52:08]
コンビニ、辻中の近くに欲しい。
ららぽーと2の情報、知りませんか?成城石井とか紀伊國屋とか高級スーパーが欲しい。 |
||
590:
匿名さん
[2013-09-28 00:21:22]
三井ガーデンホテル柏の葉は天然温泉付き、H&M、そんな夢を見ました。
|
||
|
||
591:
匿名
[2013-09-28 01:08:31]
セブンは二番街からは距離ありますね…
ローソンは知らなかったので歩いて行ってみます |
||
592:
匿名さん
[2013-09-28 04:11:11]
これだけの街ができた訳だからコンビニ ・スーパーはもっと出来てもいいかな。
まぁ、それも時間が解決してくれるでしょ。 |
||
593:
匿名さん
[2013-09-28 06:35:42]
|
||
594:
匿名さん
[2013-09-28 08:35:46]
今日は柏の葉小学校の運動会で、6時半頃には30人程の開門待ちの列が出来てました。
まあ、都内の小学校の場所取りと比べたら、まだ平和な方でしょう。 どこでも、お父さんの運動会は一足先に始まるようです。 こんな時、二番街は一番街に比べてちょっとハンデがありますね。 |
||
595:
匿名
[2013-09-28 14:09:39]
健康系のお店が一店舗入るということではないでしょうか
1フロア何店舗くらいなのか気になるところですね |
||
596:
595
[2013-09-28 14:29:10]
もう一度読み直したら593さんの指摘の通りっぽいですね
フロアの1区画が健康ステーションになる感じですね |
||
597:
匿名
[2013-09-28 16:29:14]
1-2階がショップ&レストランで
3階が街の健康ステーション(仮称)らしいです。 |
||
598:
匿名さん
[2013-09-28 21:14:02]
健康ステーション?そんなのいらないよ。皮膚科とか耳鼻科が欲しい。
|
||
599:
匿名
[2013-09-28 22:32:43]
皮膚科も耳鼻科もほとんど行ったことないな。
|
||
600:
匿名さん
[2013-09-28 22:58:57]
スーパーが欲しいとみんなが声掛けてをあげ、三井に訴えるべきです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |