三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-18 20:27:18
 

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 ((本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟))
間取:2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~131.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335047/

[スレ作成日時]2013-08-13 12:27:57

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14

41: 匿名さん 
[2013-08-16 10:37:44]
40さん、
具体の話をしましょう。
高齢社会のため東大は本気です。ジェロントロジー研究拠点が
東京大学柏キャンパスに誕生しました。貴方もいつかは高齢者です。
高齢者が季節の祭りに参加して地域の若者と手を取り合い
交流する街が柏の葉キャンパスです。子供たちの未来のためにもなります。
言葉だけではなく、もっと身近な恩恵を見るようにしませんか。
42: 匿名さん 
[2013-08-16 13:10:01]
おのぼり成金はとにかくブランドにこだわるので、江東区である豊洲は買わないと思うよ、中央区ならありだけど。豊洲は共働きのわりと堅実な夫婦が買ってるイメージです。別に悪いことじゃありません。ここ柏の葉の専業主婦率が高そうなことの方が気になります…
43: 匿名さん 
[2013-08-16 13:16:23]
成金はここを買わないなんて素晴らしいです。成金にはウンザリなので。
44: 匿名さん 
[2013-08-16 18:26:49]
専業主婦も多いかもしれませんが、子育てによる育児休暇を取得している
人が多いかと。若しくは旦那の給料だけでそれなりの生活が送れる家庭が
多いのかですね。
45: 匿名さん 
[2013-08-16 20:20:18]
>>44の様におとぎ話なんかしてないで、柏の葉の切実な問題である放射能汚染の話でもしましょうよ。

よく柏市の計測結果を持ち出して「大丈夫」なんての賜る柏の葉住民がいらっしゃいますが、ご自分で計られた事あるのでしょうか? あれは、意図的に低い箇所を抜き出してるだけです。

百聞は一見に如かず、明日Cslシンチレーション式、もしくはNalシンチレーション式で千○大農場の沿道を自分で計って見てください。放射能汚染問題は、柏の葉では現在進行形であることがわかります…

46: 匿名さん 
[2013-08-16 20:28:46]
賢い人は買わない、だから、値下げしてるじゃん。
手を替え品を替え。いまだにDMくるからね。
賢い人は買わない、だから、値下げしてるじ...
47: 匿名さん 
[2013-08-16 20:38:01]
41さんのユートピアにはならないでしょうね。。
近隣の農園、なんであんなに高いの?都内で3000円くらいで同じ大きさ借りられる。ここはなんでもお金取るのが高いね。住民が実験に参加するのに価格の恩恵ほんとうにないのであきらめましたね。
二番街の様々な施設も近隣住民が通れる場所をマンション住民が払うなんて馬鹿らしい。柏市とかになんにも働きかけていない証拠。
仕様も今時、ディスポ無いなんて三井でも低い仕様。しかも自走式駐車場ではないなんて、三井が住民からお金を聴取することしか考えてない気がしてならないです。
こんな住民が負担大きいマンションがスマートシティだなんだ言ってもまったく響かないんだよ。
48: 匿名さん 
[2013-08-16 20:50:03]
おおたかの森も柏の葉も原発事故当時は数値が高かったですね。でも今でも騒いでる人はどうかと…。生活していて疲れませんかね?
気になるなら他探せばいいだけなのでは!?
49: 匿名さん 
[2013-08-16 21:04:25]
金持ち喧嘩せず。ですね。
50: 匿名さん 
[2013-08-16 21:15:47]
ここに興味のないやつらがここで一生懸命に力説(ネガ)していることが理解できない。
近隣マンションの営業の者としか思えない。そうであればもっと正々堂々と自社マンションのPRに注力されたらどうだい?
51: 匿名さん 
[2013-08-16 21:37:06]
あのさ、ここがたとえ色々高くたって、誰にも迷惑かけてないでしょ。住民が納得して住んでるのに、文句言ってるのは何のため?
52: 匿名さん 
[2013-08-16 21:54:23]
うちにもDM来ました!
まだA棟もB棟も残ってたんですね。
決算大感謝祭☆
53: 匿名さん 
[2013-08-16 22:16:33]
50さん、
話をはぐらかさずにきちんと反論しませんか。
ネガさんは事実を基に話してませんから逃げなくても大丈夫です。
柏の葉キャンパスでは都市のエネルギーを徹底活用し、
エネルギーをむだなく使えます。つまり災害が起きても大丈夫です。
ディスポが停電で動かないと頭抱える普通のマンションとは違いますよ。
子供たちにとっていかにスマートシティが夢の街がかわかって
いただけたでしょうか。
54: 匿名さん 
[2013-08-16 22:23:06]
ディスポなかったら二番街のように下に捨てに行くだけだけど。
頭かかえないね。むしろ毎日毎日生ごみ気にする方が嫌ですがね。
53の人は家庭のメリット記載ないですよね。デベとすぐわかる。
55: 匿名さん 
[2013-08-16 22:34:13]
>54
あんた相当頭悪いね
日本語が理解できないのか?
56: 匿名さん 
[2013-08-16 22:44:28]
54のコメントに馬鹿ウケた!
57: 匿名さん 
[2013-08-16 22:49:52]
ディスポディスポ言ってる男ってモテなそう…
58: 匿名さん 
[2013-08-16 23:01:37]
夢の街ね…実現しないで終わるということか。
59: 匿名さん 
[2013-08-16 23:14:15]
元々三井は夢の街なんてうたってないでしょ。
60: 匿名さん 
[2013-08-16 23:42:26]
スマートシティあらため
コストシティですなw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる