パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 ((本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟))
間取:2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~131.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335047/
[スレ作成日時]2013-08-13 12:27:57
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14
301:
匿名さん
[2013-08-31 10:41:28]
|
||
302:
匿名
[2013-08-31 12:47:43]
分解してくれるバクテリアが死んでしまうから、みんな心配されているのではないでしょうか?!
全ての家庭が少しぐらいいいだろうと流してたら、大事になりますよ。 |
||
303:
匿名さん
[2013-08-31 13:42:50]
バクテリア?
トイレに流した方がバクテリアとやらののエサにもなって良いって事かな? だってバクテリアに害は無いでしょ? |
||
304:
匿名さん
[2013-08-31 14:44:54]
なんか浄化槽とかそういうものと勘違いしてない?
台所の排水も、トイレの排水も同じ下水道。 大きな固形物を含まない汁を流すなら、どちらでも構わないでしょう。 |
||
305:
匿名
[2013-08-31 14:56:06]
特に問題ないということですね。
なんか情報が錯綜して大変だな〜。 |
||
306:
匿名さん
[2013-08-31 19:07:33]
>>304
俺のは凄い固形物だよ。でもトイレは平気。 |
||
307:
匿名さん
[2013-08-31 23:01:13]
何故生ごみを毛嫌いされるのか私にはわかりません。
生ごみを出したのは自分ですよ。汁たれの臭さが耐えられないなら ディスポなんてやめませんか。 |
||
308:
匿名さん
[2013-09-01 00:23:36]
C棟ぼちぼち灯りがついてきましたね。
|
||
309:
匿名さん
[2013-09-01 01:32:17]
駐車場に入っていく車も結構見ますよ。
|
||
310:
匿名
[2013-09-01 06:31:31]
C棟、D棟、どのくらい売れたんだろう?
最上階のプレミアが売れたら他もバタバタ売れると思います。 |
||
|
||
311:
匿名
[2013-09-01 08:00:03]
駐車場は、他の棟の方々も利用してよいみたい。
D棟も、まだ、販売して鍵引き渡ししてないのに、駐車場だけ出入りあるから、営業さんに聞いたら、駐車場は、二番街全体の共用部だから、他の棟の方々も希望したら借りれるみたい。維持も、C棟、D棟、だけではなく、二番街は全体で維持するようです! |
||
312:
ご近所の奥さま
[2013-09-01 20:17:50]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
||
313:
匿名さん
[2013-09-01 21:54:51]
いや、廃墟だね。そんなものです。
|
||
314:
匿名さん
[2013-09-01 22:00:51]
ひがむなよ
|
||
315:
匿名さん
[2013-09-01 22:13:39]
ちょっと高くなるけど、オーダーの遮光カーテンだと殆ど外には明かりが漏れずに、夜も不在の様に見えますよ。
|
||
316:
匿名
[2013-09-01 22:41:34]
オーダーじゃなくても、遮光カーテンは、外から見たら真っ暗なんですよ。
|
||
317:
匿名さん
[2013-09-02 00:10:17]
312の写真では見えない角度の南西の角部屋はかなり増えましたよ。東南角よりずっと多い。値段もいいけど将来の陽当たりと眺望がまもられるみたいなのでその列はもう半分近く?埋まってます。あと裏側の北向も中層から高層にかけてほぼ埋まってる列があります。東も西もぐるりと一周して見ればだいぶ増えてきてると思いますよ。
|
||
318:
匿名さん
[2013-09-02 00:17:54]
正直南の中住戸は苦戦すると思う。前にタワーが立つし、あの値段出して角部屋じゃないなんて。陽当たりはいいから冬はポカポカでしょうが。
|
||
319:
匿名さん
[2013-09-02 00:21:16]
冬はポカポカ大事だよな…
|
||
320:
匿名
[2013-09-02 08:29:37]
角部屋は窓がおおいと光熱費高くなるし、家具のレイアウトしづらいから角部屋嫌いな人も結構いますよ。
人それぞれです。 D棟の南はCよりやすいんですよね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
生ゴミ自体をトイレに流すって言ってる訳じゃないんだし。
そうする事でゴミ捨て場の臭いが減るならやるべきだと思いますが・・・