三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-18 20:27:18
 

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 ((本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟))
間取:2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~131.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335047/

[スレ作成日時]2013-08-13 12:27:57

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14

221: 匿名 
[2013-08-24 20:34:19]
C棟、ホントに増えてない。営業さんは、夏休みに引っ越しされるかたばかりとか言ってたけど、鍵の引き渡し日が決まってて、そこから、修繕金や管理費払うんだし、早めに引っ越すのが普通。こりゃ、騙されたかな?
222: 匿名さん 
[2013-08-24 20:38:44]
>>217
こんなバッカな事を書いてるから個人情報ゴニョゴニョなんだよ。
議事録を載せた事も姓を載せた事も貴方が言っている違反や損害は何一つ当てはまりません。

単なるバッカなネガ野郎のカス人間は消えろや!!
223: 匿名さん 
[2013-08-24 20:54:44]
C棟はいったん止めてD棟に集中してるって6月ごろ聞きました。D棟の入居が近いからそっちに流れてるんじゃないかなぁ。好きな部屋が選びやすいし。
224: 匿名さん 
[2013-08-24 21:18:08]
222
この流れを見ても、ネットにアップしたことは良くないというのが分からないのか?
お前のために大多数の良識ある住民が迷惑しているんだよ
もしかしたら巧妙なネガか
225: 匿名さん 
[2013-08-24 21:19:12]
222 荒れてますな。外を観なさい、花火が夜空を
彩っていますよ。心が洗われます。
しかし、貴方の様なかたは、この板に来て頂き
たくないです。
もう少し、謙虚な気持ちをお持ちあそばせ。
226: 匿名さん 
[2013-08-24 21:22:39]
今回はネガの誤算だったね。
今まではまだセカンドオピニオン的な部分もあったけど、口から出任せのデタラメな事を言っていたことが明らかになったばかりか、間違いを認めず粗探しをしては何かにこじつけようとする姿勢に反感を抱き、良心ある方々が意義を唱え一致団結させることになった。

食べログの二の舞にならないようにネガは手を引くべきでしょう。

227: 匿名さん 
[2013-08-24 21:31:41]
とりあえず222はしばらくこの板の書き込みを控えた方がいいと思う。

あんた、ネガにとっても ここの住民にとっても絶好の撒き餌になっってるよ。
228: 匿名さん 
[2013-08-24 21:45:32]
>222
大人気だな。
まさにこのマンションを象徴する住民、素晴らしいよ。
229: 匿名さん 
[2013-08-24 22:03:17]
220
いいですか?家賃を払ってる人ならなるべく早く引っ越したいんですよ、家賃払いたくないから。でも持ち家や社宅、官舎に住んでる人はそんなに急ぐ必要ないんです。つまりここを既に買ってる人に普通の賃貸暮らしの人は少ないってことの現れなんですよ。こんなこと説明されないとわからないんですか?
230: 匿名さん 
[2013-08-24 22:04:35]
>>99 さんの議事録アップによるトンデモ騒動ですが、管理組合がしかるべき行動に出ることは充分可能です。晒した住民はネガだポジだと掲示板で書く暇あるなら過去の事例を調べ、されたことの重大さを理解すべきです。>>217 さんは正しいです。

月曜日にでも先ずは管理会社か理事の知り合いにに謝罪を相談されたらいかがですか。正直に話せば相談に乗ってくれるはずです。
231: 匿名さん 
[2013-08-24 22:07:20]
ゆっくり引っ越しできるなんてある意味優雅だよね。
232: 匿名さん 
[2013-08-24 22:13:48]
ここの資産価値を評価し、コンセプト、デザインが好きで買っている方或いは検討されている方にとってはネガも何も全く無関係なことであることしっかり理解してから発言下さい。
233: 匿名さん 
[2013-08-24 22:36:23]
ネガも何も今回の一連の件について、このスレを見てる検討者はどう思っているのでしょうか。

今目の前に起きている問題に向き合わず、住民(?)の行動が逆にネガとして
見えてるような気がするんですけどね。
234: 匿名さん 
[2013-08-24 23:19:56]
検討者はネガに煽られて気の毒だと思ってるよ。近隣と比べてこのスレ異様だもん。他物件にそんな投稿するところからは買いたくないと普通は思うよな。
235: 購入検討中さん 
[2013-08-25 00:03:36]
233さん、
> このスレを見てる検討者はどう思っているのでしょうか。
呆れてます。
あたりまえじゃないですか。
236: 匿名さん 
[2013-08-25 15:58:48]
>>230
荒れる原因の張本人。
しかるべき行動?全く問題が無いのにどんな権限で何が出来るんだ?
何で謝罪を相談しなきゃならないんだ?お笑いのネタでふざけていってるのですか?
問題が無いし、嫌な人はスルーすれば良かったものを・・・。
これはネガにネタ提供するトンデモ住民だな。

全く問題ない事ですから>>99さんは今後も己を貫いて欲しい。事あるごとに議事録画像を掲載してより良いマンション作りに尽力して下さい。
237: 匿名さん 
[2013-08-25 17:13:39]
>222=>236 か?
あくまでもネットへのアップは問題ないと言いたいんだね。
ポジにもネガにもこれだけ非難されたら、自分でもその考えは世の中では通用しないと気付きはじめているんじゃないの。
諦めて観念したら。
239: 匿名さん 
[2013-08-25 17:58:39]
236
問題ある行動を煽ってどうするの
己を貫けって、晒した人は単に無知でやっちゃっただけで信念とかではない事はその後のレスでわかるでしょ

引っ込みがつかないみたいだから、あなたのできる最善の行動はここに姿を現さないことです
240: 匿名さん 
[2013-08-25 20:51:51]
問題ある行動を煽る?問題は無いのですよ。
これは議事録を掲載した善意の住民に対するネットを使った陰湿ないじめである。こちらのほうが問題行動だな。あなたたちのような非常識な人こそ姿を現さない事ですね。
241: 匿名さん 
[2013-08-25 21:08:25]
240さん、
あなたがずれた考えで騒ぐほど、個人名晒した99さんが
いたたまれなくなります。名前晒された理事さんが騒動に
気付き謝罪求めるかもしれません。99さんが一番迷惑
なのがあなたですよ。個人情報音痴さんですね。
242: 匿名さん 
[2013-08-25 21:36:33]
>240のような世間知らずのとんでも君がいるあたり、やはりチバラギ物件ってことだな。
まともな会社で働いていれば、この程度の基本的な個人情報に関する教育は受けると思うけど。

普通の住民さん、ご苦労様。
まあ自己責任ですけどね。
243: 匿名さん 
[2013-08-25 23:50:25]
ますますネガの**になってきてますね。
意固地になって書き込んでいると、両刃の剣になりますよ。
あれ程放射能だのディスポだの永遠と繰り返してたのに、今度は住民になりすまして煽って疎外感を生じさせ、疑心暗鬼になる
ように仕組むなんて巧妙化してきている。

いい加減に落ち着く場所を模索しないと取り返しの付かないことになるよ。
244: 匿名さん 
[2013-08-25 23:53:41]
まぁ、ネガが一人何役こなしているかまでは管理人しなわからないけどね(笑)
245: 購入検討中さん 
[2013-08-26 00:00:16]
これだけ荒れてると逆に冷静になれますね。先ずは現地確認が基本だと思いました。
246: 匿名 
[2013-08-26 07:47:03]
9月の総会で議題になりそうだな
248: 匿名さん 
[2013-08-26 16:13:20]
自分にとって都合の良い情報を信じようとする、それが人間です。
249: 匿名さん 
[2013-08-26 17:52:26]
248
書き込む場所が違うし、ずれてますよ。
250: 匿名さん 
[2013-08-26 20:53:09]
まぁ今回の件は、匿名掲示板に勢い個人情報を晒した二番街住民には猛省して頂き、問題無いと喚き散らした非常識な住民は退去してもらうしかないでしょう。
しかし、kuso住民が多いなココ
251: 匿名さん 
[2013-08-26 21:30:32]
>>250
検討者だけども同意。
開示自体全く問題無いと言ってる人はどうなのかと。

そういう意識だと遅かれ早かれまた同じような事件が起きて
炎上することになると思うよ。ココ。
252: 匿名さん 
[2013-08-26 22:22:36]
ここを回してるのは数人だと思います。ネガと住民合わせて10人もいないのでは?
253: 匿名さん 
[2013-08-27 00:00:48]
これがネットによる集団いじめってやつですね。ここの住民は住民仲間をも手加減無しで徹底的に叩くのですね。コワイ、コワイ。

でも安心して下さい。99さんを支持する良心的で常識的な住民だってたくさんいます。変な住民に負けちゃダメだよ。
254: 物件比較中さん 
[2013-08-27 00:02:44]
住民は相手にしてないでしょ。住民版の雰囲気からして。成りすましは良くないと思うよ。みじめじゃない?
256: 匿名さん 
[2013-08-27 00:25:02]
249さん
248さんのコメントは最も正論だよ。
257: 匿名さん 
[2013-08-27 00:46:23]
住民板は盛り上がってないですからね…。
買ってしまったらネガが何と言おうとマンション自体の資産価値に与える影響なんて
ないですから。

だだ、一部の住民にはこのマンションが気に入っているがあまり、ネガ
の嘘っぱちで横柄な書き込みに、検討者が間違った印象を植え付けられたら
いけないと思って、ソースを示すのに議事録の一部をアップしたのでしょうね。

そして、一名の理事の氏が入っていたのを指摘されて、気づいて管理人に
削除依頼を行い該当箇所を削除したら、個人情報云々でこの流れになった感じかな。

今度は個人情報の扱いに注意を払って頂くということで良いのではないでしょうか。

258: 匿名 
[2013-08-27 09:12:28]
はい、それでいいです。
260: 匿名さん 
[2013-08-27 10:34:54]
このご時世にネットに氏名をアップは常軌を逸した行動だけど、アップされた本人が謝罪を受け入れたのならそれで終了。
本件は無事落着。
261: 匿名さん 
[2013-08-27 14:23:32]
近々、蛯原英里さんが来るそうです。何をするんでしょうか…
262: 匿名 
[2013-08-27 14:33:45]
皆さまの寛大行為を無駄にせず、これからはコンプライアンスに乗っ取った行動を心掛けていきたいと考えております。
皆さま御迷惑をおかけしましたm(__)m
263: 匿名 
[2013-08-28 18:15:13]
こちらは検討ですが、私は、契約者です。

三井不動産は、ちゃんとしてますし、住まいを持つなら妥当な会社です。
アフターや、売り買い、社員の質、管理、住民の方々も、なんやかんやいってちゃんとされてる方々が買われていて、品があると思いました。
あまり、心配するようなことはないです。柏の葉キャンパスが気に入っていて、ローン等が大丈夫であればどの様な世帯の方でも安心し、快適に暮らせるのではないでしょうか?
私は、二回目ですが、三回目があるなら三井不動産にしたいと思っています。
264: 匿名さん 
[2013-08-28 20:49:16]
裁判起こされてる会社がちゃんとしてるとか笑える。
上場してる会社なら大差ないよ。むしろ三井はダメなほうじゃない?

宣伝か?
265: 匿名 
[2013-08-28 20:57:12]
今は三菱、野村、大京だろう
266: 周辺住民さん 
[2013-08-28 20:59:46]
住民ですが、ここは快適ですよ。
267: 匿名さん 
[2013-08-28 21:41:04]
265 野村・大京って、何故?
理由を教えて下さい。
268: 匿名 
[2013-08-28 22:44:49]
263です。
宣伝ではないですよ。
私が、そう思ったから書き込みました。
検討者書き込みは、事実に反することも沢山書かれているなぁ〜と思い、自分自身で感じていることを書き込みました。
あと、大きい会社は、どこも裁判を抱えてます。
裁判ごとがあるからダメな会社だったら、全てダメですね。
あと、こちらにマイナスなイメージがあり、それを書き込んでいる様ですが、買わなければいいのでは?その前に、ここへきて検討者にならなければよいと思いますが、私の考えは間違ってますか?
269: 匿名さん 
[2013-08-28 22:52:24]
わたしはココの購入者ですが総合的に見れば満足してます。

それでも共用部分は◎ですが専有部分の仕様は並かそれ以下
特にトイレはダメで全くの安物
270: 匿名さん 
[2013-08-28 22:52:56]
いいえ。間違ってないです。車でたとえればトヨタが三井、日産が野村、ホンダが住友、マツダが大京といったところかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる